• ベストアンサー

五月病への対処法

さわやかな天候とは裏腹に、仕事・プライベートすべてにおいて面倒くさいと感じてしまい、やる気がおきません。社会人ですから、結局のところちゃんと仕事もします。遊びもしていますが、いわゆる五月病かなと思います。気持ちよく物事に打ち込むために五月病な人でも取り組める対処法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

メンドクサイは、 諦め、ひきこもり、我慢、無視などと ともに怒りの表現の1つです。 この際、質問者さまの怒りの根源を見つけ出しませんか。 所謂 五月病は、Student Apathy Syndrome という 病気なのですが……食事・着替え・入浴・排泄などが できていて生きているのがメンドクサくなっていなければ、 質問者さまの Apathy Syndrome は、 さほど重症ではありません。でも、これから 症状が進行しないとも言えませんので、お早めに 精神科のある病院で診察をうけてみてください。 〈ふろく〉 紙に、不満などをすべて書き出してみて、 怒りの根源が、 会社や現在の職務に存在するとすれば、 アフター・ファイヴの過ごし方を少しく工夫して、 リフレッシュしましょう。 どのような職場でも、 創意工夫などと無縁なところで流されていますと、 心の奥の方で、少しずつアンニュイが育ち 始まってしまいますね。まぁ それはともかく機会があるようでしたら、 〈Take Hold of Every Moment〉を読んでみませんか。 検索すれば、易しい英文ですので、直ぐに 読めるでしょう。 それと、 『置かれた場所で咲きなさい』を読んでみませんか。 どのような職場でも、与えられたミッションを完璧に 遂行しつづけていれば、とりあえず、OKなのですが なんとはないミスマッチ感があるようであれば、 起業や転職等を考えてみるのも1つの方法ではないでしょうか。 が、いまいまは、 他のメンタルな病気に移行しないように、 メディカル・チェックをうけてみることではないでしょうか。 何でもなければ安心でしょ。 Have a nice time!

その他の回答 (3)

noname#209524
noname#209524
回答No.4

お困りになっておられるのですね。  5月病の仕組みについて理解されることでご心配が減少すれば幸いです。  先ず、この病気は、生活環境の変化などに加え、季節の変わり目における自律神経系の乱れであると言われています。  例えば、体温は気温が変化しても一定に保たれていますが、この季節は気温の変化が大きいので、自律神経は調整に忙しくなります。  また、昼間と夜間は脳内ホルモンの切り替えが行われるのですが、この季節は昼間がどんどん長くなるので、頻繁に調整が必要となりますし、更に、睡眠パターンも季節によって微妙に異なるための調整も必要になります。このため、自律神経系に負担が掛かりやすくなります。  次に、この季節は体内のビタミン等の需要が増加するため、それらの不足は体調不良につながります。これらのことから、栄養バランスのとれた食事、規則正しい生活などにより、心身のリズムを意識的に整えるようにされることが良いと思います。「春眠暁を覚えず」と言う言葉は、このような理由から来ている様です。 お大事に。 .

ymch1000
質問者

お礼

皆さまいろいろな角度で教えてくださりありがとうございます。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

そういう時もあります。 「結局のところ」以下に書いてあることができなくなったら、病院に行った方がいいかもしれません。 でも、あんまり最初から精神的な病気だと思い込まない方がいいですよ。 気分は浮き沈みしますし、浮き沈みしていい時に浮き沈みしているようですから。 五月病なんだから六月になったら、たぶん、よくなります。 たぶん、ですけどね。 ご参考まで。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 「心」が不調なのですから、あまり簡単に考えないほうがよいですよ。 心療内科を受診して、元気の出るお薬を処方してもらってください。 医師がどのような処方箋を書くかはわかりませんが、 「ルボックス」は効きますよ。 作用時間も短く、常習性もありませんので。 お大事に(^_^)

関連するQ&A