• 締切済み

保証金を返してくれない大家。どうしたら・・・

1月に、3年弱契約していたアパートを引き払いました。 その際よくよく調べたら、借入し始めた際に保証金として家賃1ヶ月分支払っていた事が分かったんですね。 無論、それを証明する書類を有しています。 それを大家に尋ねた所、兄の通帳を確認しないと分からないから、此方で確認して折り返し電話を入れると言われました。 因みに、そのアパートの大家はお兄さんの方で、管理とかしてるのは妹さんです。内部事情についてはよく分かりませんが。 されど、2週間待てども連絡は無く、通帳を確認するだけなのにそんなに時間が掛るものなのかな?と思いつつ、3週間経った頃に連絡した所、 今現在、確定申告の手続きでもの凄く忙しいので、3月いっぱい待って欲しいと言われました。 で待ってた次第。 されど4月になっても連絡は無く、4月になって1週経つ頃に再度連絡を入れました。 電話に出る事は無く、どうも都合が悪いみたいです。 日にちを多少開けたりして4度目の電話、1度目の電話から1週くらい経った頃に電話した所、ようやく繋がりました。その頃で4月中旬くらいになります。 言うに、「今立て込んでいまして、ゴールデンウィークが明けるまで時間が取れないから、それまで待って頂けないでしょうか?」との事。 それで現在に至ります。今日でゴールデンウィークも終わりますが、同様に連絡はありません。 因みに、いずれの電話の際も、アチラから連絡を寄こすと言っていたのですが連絡してくる事はなく、私の方から連絡を入れてる具合です。 2月から待って実に3ヶ月は経過しました。相手の都合を考慮しない訳ではないのですが、不信感が募ります。 私自身、このように返還されるお金がある事はしりませんでした。 退去の折りに分からない事だらけでしたので、ネットで調べてみたところ、かようなトラブルを発見した次第。 敷金や保証金は原則として、借主に全額返還されるものであると言う事。 何度も引っ越したり部屋を借りたりする人が少ない事から知らない人も多く、言われなかった事を良い事に大家が着服しているという話です。 管理している大家の妹さんは対応も丁寧で親切ですが、女性は他所行きの顔があるので、何とも・・・ 都合が悪いなら悪いで構いませんし、あまり邪推したいとも思いません。 ただ、そういった実例があるので、不安になっています。 また都合が付かないなら付かないで、前もって連絡頂ければ懇意にして頂いてるのも分かりますが、都合が悪くても連絡を入れず、此方が連絡するまで放置しておくのに不審感は絶えません。 以上を踏まえて質問なのですが、やはり大家さんは私のお金を着服しようと、私が諦めたり忘れるのを待っているのでしょうか? また、これら返還されるべきお金は、いつ返さなければならない。いつまでに返還されない場合、借主では無く貸主の懐に入る等という法令があったりしますか?或いは時間稼ぎしてるようにも見受けられます。 それらを踏まえ、私が返還する事を強制する事は出来ないのでしょうか? 相手の一方的な都合ばかり宛がわれ、私が一方的に不利益を被っています。 お手数ですが、ご意見ご回答お願い致します。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

>敷金や保証金は原則として、借主に全額返還されるものであると言う事。 敷金・保証金については確かにそうかもしれませんけど 滞納や原状回復費用の相殺は認められていますよ。 退室に際しての原状回復費用はどうだったのでしょうか? 清掃費用やその他負担すべき費用は・・・ 多少は調べたりされているようですが 「上記費用は一切大家負担だから払わなくていい」とか 勝手で根拠のない話を信じこんだりしていませんよね。 負担すべき原状回復費用があればそれが敷金・保証金と 相殺されることになります。 もしかしたら大家さん側は 「使い方はきれいじゃないし諸々で請求がもっとあるんだけど、 請求すると面倒だから預かってる分だけであとはこっちで 泣いておくか」って状態で、 そこにしつこく返せ返せと言うと 「それならば返すもんは返すけど払うものは払ってね、 原状回復に2ヶ月分かかってて差引であと1ヶ月分不足だから よろしくね」なんてことになるのかも。 退室済で敷金・保証金が未返還と言うならば 原状回復費用等についてどうなっているのかを 記載してないと何とも言えません。 そういう肝心なことを書いてから 大家さんがどうだこうだとか書いて下さい。 解決に必要なのは感情論ではありません。

halcyon626
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 そういった現状回復にお金を請求されるというケースは承知しております。 されど規則として、それら前金の類は大家が報告も無く手前勝手に使用して良いものではなく、借主にキチンと返してから、別に請求するものだと読みました。 また言ってしまえば、借りた状態に戻す現状回復は、普通一般の生活をして部屋を劣化させた借主の責任で無い事は法令においても定められています。 ご回答頂き、ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 『少額訴訟』でしょう。  しかし、このサイトにも経験も無いのに気楽に勧めている無為責任な回答者もいます。(まぁ、ネット上の回答者なんて多かれ少なかれ“無責任”でしょうが)  『少額訴訟』は相手が拒否すれば『通常訴訟』になり、原告は拒否することは出来ません。これは十分理解しておいてください。前に無責任な回答者に勧められるままに?『少額訴訟』を起こして被告側が拒否し弁護士を立てて『通常訴訟』とされ、慌てていた質問者もいました。そのようなことにならないように相手の出方も計算して慎重にやってください。

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.3

内容証明郵便を送りましょう。 中身は ○月○日(1週間~10日後の日付)までに保証金が返金されない場合は法的手続きに移り退去日の翌日から起算して遅延損害金を加算して請求します。 振込先 アナタの銀行口座を書いてください。 尚、振込手数料は大家負担とします。 このような内容で送りましょう。

halcyon626
質問者

お礼

そういえば、返さなければならないお金なのに、 連絡の折りに、一度も振込先を聞かれた事が無いですね。 返すつもりがあるのなら、やはり聞くと思いますし、 振込先を聞かないのは、振込しないという意志の表れのように思いました。 ご回答頂き、ありがとうございます。

回答No.2

文面を拝見する限り、逃れようとしているように思われますね。 「都合が悪いなら悪いで構いませんし、あまり邪推したいとも思いません。」 とのことですが「これは知り合いに貸したお金」では、ありません。 相手も商売としてやっていることで、また契約事であります。 だからこそ、借主は、毎月家賃を支払う義務がある訳です。 同様に、その契約上「貸主は○万円を返金する」となっているのであれば、 きちんと返さなければいけません。 →つまり、返還を要求する権利があるということです。 相手の事情を考慮してあげるのは、悪いことではないですが、 状況を見ている限り、言い訳にしか聞こえません。 このまま、のらりくらりと逃げようとしているように感じます。 大家と管理人が別であることも、確定申告が忙しいことも、すべて相手側の都合です。 また、これらは突発的なことではありません。 通帳の管理が別になっていることも、確定申告の時期も、全て事前に分かっていることです。 それなのに対応できないということは、そもそも退去者への返金に備えていないということです。 以下の対応をお勧めします。 1.間に不動産会社(管理会社)が入っているなら、  そこに事情を説明し、対応を求める。 2.遅延損害金なども考慮し、「○万円をいついつまでに支払え」  「弁護士に依頼する」といった内容を、書面(内容証明)にて送付する。 ※内容証明については、ネットで検索して下さい。

回答No.1

あなたは女性でしょうか? 強面の男性を間に立てて取り立ててみてはどうでしょうか。個人間の話のように有耶無耶にしようとしているところを、第三者を立てられると、逃げようとしている人の心理はかなり追い詰められます。 家が汚れていたからクリーニングしたとか鍵を取り替えたなどと言い訳をしてくるかもしれませんが、絶対に引き下がってはいけません。 これ以上引き伸ばすと遅延損害金を請求する、と書面で告げましょう。

関連するQ&A