• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半年の勉強で行政書士の資格取得は可能ですか)

半年で行政書士の資格取得は可能?私の状況と勉強パターン

このQ&Aのポイント
  • 半年の勉強で行政書士の資格取得は可能でしょうか?私は現在50歳で、法律事務所での勤務経験が25年ありますが、特に資格は持っていません。そんな私でも、短期間に行政書士の資格を取得することは可能でしょうか?
  • 私の勉強パターンは短期集中型なので、半年の勉強期間は適切な長さと思います。勤務があるため、専門学校へ通う時間は確保できないため、通信講座を申し込みました。加齢現象で記憶力や集中力は衰えていますが、やると決めたら本気で努力します。
  • 行政書士資格で生計を立てたいという野望はありませんが、定年後などに役に立てられたらと思っています。周囲のご意見や経験談を聞かせていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179020
noname#179020
回答No.1

まず、実務で必要とされている知識と資格に合格するための知識の方向性はまったく異なっているのを理解されていますか。 > 法律事務所での勤務経験が25年ありますが、特に資格は持っていません。 ということは、実務能力はあると思いますが、学説解釈とか知らないとも思いますが、どうでしょうか。 これが、法律事務所での勤務経験(雑務的な業務ではないという意味です。)と法律関係の資格を既に取得していれば、努力次第では合格できる可能性はあると思います。 それに、現在勤務されているということは、行政書士試験勉強に専念できないということですよね。 この状態では、個人的には6ヶ月でも足らないと思います。

paddybird
質問者

お礼

>ということは、実務能力はあると思いますが、学説解釈とか知らないとも思いますが、どうでしょうか。 質問内容が言葉足らずでした。法律事務所では判例検索(弁護士からの指示で過去判例を探して提供する=PCで内部・外部のDBを利用します)、文献検索(裁判に必要な資料を図書館に集めに行く)、弁護士が書いた判例報告(このような判決を得て、意義としては云々との記事)を書籍にする前の校正(誤字脱字チェックや論理に矛盾がないか読み込む)を担当しています。そういう意味の門前の小僧です。もちろん他にもいろいろやっていますが(何でも屋です)。 残念ながら、行政書士試験の勉強に、現状では専念することは出来ませんし、法律関係の資格も持っていません。あるサイトで、必要とされている勉強時間を6か月で割ってみたら、1日5時間程度でした。平日できない分を休日に挽回すれば、どうかな?と思って質問させていただきました。 6か月は無理でも、来年もありますし、仮にダメでも勉強したことは無駄にならないと信じてやってみます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>法律事務所での勤務経験が25年ありますが、 なのに、過去問等を見て難易度が理解できないのは致命的でしょう 無駄な労力は使わない方が吉です

paddybird
質問者

お礼

難易度は理解しているつもりです。でも司法試験と比べれば難易度はかなり低いと感じます。 結果がダメ勉強したことは無駄にならないと信じてやってみます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A