• ベストアンサー

生活保護の申請は、すればよいのですか?

どんな所に行き、どんな申請をすればよいのですか?ご教授願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.1

「住んでいる役所の福祉事務所(ふくし、じむしょ) 生活支援(こども関連の支援窓口に近い)の窓口」に平日電話か、行くか、 民生委員(生活保護時に訪問、意見提出で係わるので必ず会う) が近所でわかれば、福祉事務所のどこに行くかを、うかがって下さい。 生活保護自体は、詳しく状況を伝えられて保護を受けられるとわかれば、 その相談を行った日付けから開始、物の支援が要るかも詳しく相談できます。 その為、預金通帳類は全部の口座を持ち込んで、手持ちが無い証明をしてください。 病院に通院途中で、所持金なく続けられない人や急患となった時についても 健保を保護の支給へ切り替える見込みとして無料で対応できるはずなので、 診察券や健保証を、必ず持参して相談してください。 仕事が切れて目処が立たないだけで、働けない病気や障害手帳などのない場合には、 生活保護の以前に「住宅手当を受給」「生活支援基金を協議会から貸付け」が 使える人も多いですし、病気に関する手当て支援が長く使える場合もあります。 これも福祉事務所や「ハローワークと福祉の合同相談ルーム」などで聞いてください。 厚生労働省、各県ごとの「福祉事務所」名称、住所電話の表のPDF配布 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/fukusijimusyo-ichiran.html 厚生労働省「生活保護制度」の一般ページ、基準や疑問一覧はPDFで表示 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html パソコン用、厚生労働省「第二のセーフティネット支援ガイド」 ハローワークや役所支援担当の課でもらえる案内チラシのPDFリンクばかりで表示 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/employ/taisaku2.html

jk2536amda
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A