• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:核燃サイクル―もはや机上の空論だ)

核燃サイクル―もはや机上の空論だ

このQ&Aのポイント
  • なぜ、こんなに無責任な政府なのだろうか?
  • あらゆる観点から、もうすでに原発を維持する必要は無くなったのでは?
  • できるだけ速やかに全ての原発を廃止決定し、乾式キャスクなどの安全化の方法を急ぐべきでは?電力会社や電力族の国会議員のために、国民の命を危険にさらし、日本経済に莫大な損失を発生し続ける意味など無いのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.3

そもそも、核のゴミに最終処分場が作られていないどころか 候補地すら決まっていない状態で、原発を稼動させたらダメだと思います 原発を動かし続ければ、核のゴミが出るのは必然で 出ると判っている物の対処を先送りにしてどうするつもりなのでしょうか それとも、今の自分達が便利な生活を送り、亡くなった後 処分に困った核のゴミ問題を自分達の子孫に押し付けるのだとしたら とんでもない自己中な人達です 百歩譲って一度稼動させた原発は動かし続けなければ、余計にコストが掛かると言うのであれば 再稼動は、やぶさかでは無いですが、それは最終処分場の設置場所を決めてからにして欲しいですね それこそ、原発推進派の方が、自分の住む地域に誘致すべきです 自分達が使った電気なのですから、核のゴミの責任を負うのは当然です

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

原発は(事故の危険性はあるが)燃料が安いのが取り柄です。 炭鉱事故は不可避でも石炭が世界中で使われているのも燃料コストが安いからです。 もしかするとシェールガスは安いということになる可能性があり、環境問題などの懸念を抱えながらも今後は普及する期待があります。米国は原発に後ろ向きになって来ていますが、シェールガスは安いとの考えが広がっているためです。 安いということは何者にも増して魅力なのですね。いくら共産主義の嫌な国でも安い中国製品を買うのと同じ理屈です。(シェールガスが主流化すれば別ですが)これを停めるのは難しいでしょう。 備考:高速増殖炉が技術的に行き詰まっていることは本当です。ただしMOX燃料の課題は致命的とまでは言えません。 備考:原発がらみでは温暖化のメリットが議論されますが、何と言っても燃料コストの方が喫緊でしょう。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >原発は(事故の危険性はあるが)燃料が安いのが取り柄です。 燃料が安くても、使用済み核燃料の処分費用などを考えると結局高くつきますよ。 それも、いつまでも先送り状態でしょう。 KappNetsさんも折角英語が得意なのですから、海外のメディアで原子力事情についてもっと勉強しましょう。

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.7

>核燃サイクル いつになったら出来るのでしょうねw 出来る出来る詐欺は聞き飽きました。 間違いだらけの物理学で、ニセ科学者を大量に産出する学会は。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.6

>核燃サイクル―もはや机上の空論だ 「もはや」って(笑) これは最初から空論であって、それが実現されるまで空論であり続けるわけです。 ガリレオが考えた空飛ぶ機械も机上の空論にすぎませんでしたが、何百年かの後に実現されて、いまや多くの人や貨物が航空機で移動する時代になりました。 「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」   ジュール・ベルヌ

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.5

>電力会社や電力族の国会議員のために、国民の命を危険にさらし、日本経済に莫大な損失を発生し続ける意味など無いのでは?  国民の命を危険にさらし、日本経済に莫大な損失を発生し続けてこそ、電力会社や電力族の国会議員の利益になるのですから、電力会社や日本政府にとって有益なことです。  原発事故の処理と福島県民への差別から明らかなように、電力会社や日本政府こそが日本国であり、単に国籍を有するだけの一般国民は日本国には含まれません。立法、司法、行政どれをとっても、国民を蔑ろにして騙し続けていることが明白です。日本国憲法と原発の安全神話・・・よく似たレッテルですね。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

核燃サイクルは空論ではありません、単なる口実。いつでも核兵器が造れる準備をしておきたいだけだと思います。間違ってたらゴメンなさい。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.2

「仰るとおり!!」と一言で言いたいところなのですが、問題はそこに利権という目茶苦茶甘くて美味しい飴玉が転がってるところです。 正直な話として一発事故を起こせば長々と深刻な影響を起こしかねない原発より、既存の火力や水力、地熱、あるいはこれから新しいエネルギー源として期待される風力、太陽光、はたまたあるいは導入し易い小水力発電など原発よりももっと安全なエネルギー源があるのですが、電力会社、それに大手電機プラントや建設会社としては多大な利益が転がり込む原発を手放すという選択を取りたくないのが彼らの正直な本音でしょうし、それらから美味しい政治献金を吸い上げてる政治家連中にしても同じ話です。 そういう人たちを説得するのは、美味しい骨付き肉をくわえて離さぬドーベルマンから骨付き肉を取り上げるよりも難しい話でしょう。 とは言え、国民が原発がリスクに見合うリターンが得られる代物でないことに気づく人が増えてるのも事実ですから、そういう人たちが増えて利権に目の眩んだ政治家を政治の世界から遠ざける事ができれば原発に依存しない社会の構築は可能かもしれません。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#179836
noname#179836
回答No.1

我田引水

関連するQ&A