- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重要な情報を分かりにくい場所に表記することは違法?)
重要な情報を分かりにくい場所に表記することは違法?
このQ&Aのポイント
- 重要な情報を分かりにくい場所に表記することは、法律に触れる可能性があります。
- 例えば、全額返金の条件や無料特典の制約を分かりにくい場所に書いており、消費者が気付きにくい状況を作っている場合、景品表示法に違反しているかもしれません。
- もしも重要な情報を分かりにくい場所に書く行為がある場合、消費者は法的な手段を取ることができますが、証明するためには詳細な調査が必要であり、法的な助言を受けることが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公正取引委員会の考え方にそったものだと次の通りになると思われます。 まず、「無料特典を希望された方には、返金制度は適用されません」という表記は打ち消し表示といいます。 原則、打ち消し表示を行わないように強調表示を工夫しなければなりません。 強調表示とはこの場合、 「この本を読んで、内容が気に入らなかったら、全額返金します!!!」や 「さらに、○月○日まで購入された方には、なんと無料特典も御付けします!!!」 がそれに当たると思われます。 また、打ち消し表示は強調表示に近接した場所、かつ8ポイント以上の文字で可読な表記をする必要があります。 今回の場合、打ち消し表示が近接した場所ではないところに記載されているため、景品表示法に違反している可能性があります。 消費者庁、公正取引委員会へ申し出ましょう。 敷居が高い場合、まず消費生活センターに相談すると良いかもしれません。
お礼
>また、打ち消し表示は強調表示に近接した場所、かつ8ポイント以上の文字で可読な表記をする必要があります。 今回の場合、打ち消し表示が近接した場所ではないところに記載されているため、景品表示法に違反している可能性があります。 これが知りたかったです!!! ウィキペディアにも書いてありました!!! ありがとうございます!!! 詐欺師に目にものみせてやりますよ。