• ベストアンサー

教員を目指している中2です。

僕は中学2年の男子で将来、学校の教員を目指しています。 そろそろ進路も考えなくてはいけない時期になってきたのでここで質問します。 僕の住みは三重県四日市なんですが、高校はどこ行ったらいいと思いますか? 知っている人はご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 四日市に姉がいますけどね。当然四日市高校か桑名高校でしょう。そのあとは小学校教諭なら三重大教育学部、愛知教育大あたりを目指すのがいいでしょう。中・高であれば前の二つに加えて、三重大の他学部、名古屋大、名古屋市立大あたりを目指してください。  高校が工業や商業では将来教諭になるのはほとんど不可能です。また普通科でも四日市高校が無理となると上記の大学への進学は難しくなります。ということは教員になる夢はほとんど実現しません。  教員採用試験というのは凄く狭き門なんですよ。三重大教育学部で小学校教諭の免許を取得しても実際に小学校教諭採用試験に合格して採用されるのは半分以下です。中・高となるともっと倍率が上がります。  わかりやすい神奈川県の倍率を見てください http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7272/p326338.html  採用が多い神奈川県ですから、少ない三重県ではもっと倍率が上がります。がんばってくださいね。

その他の回答 (1)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 「教員」と一口にいっても「中学校および高等学校の教員」と「小学校教員」では「教職資格を取得するための課程」が異なっていますので、お応えのしようもありません。  中学および高校の教員を志望するならば、普通の総合大学に進学して教職課程と学部の専門科目を履修しさえすれば取得も可能ですが、小学校教員の場合は「小学校教員養成課程」を設けている大学でしか取得することができません。  また中学・高校の教員ならば志望する教科目の問題もあり、国語科の教員を目指すなら文学部の日本文学科で資格取得することも可能であれば、教育学部の教員養成課程で取得することも可能です。高校の地歴・公民も文学部の歴史学専攻や法学部・経済学部で取得することも可能です。それによって選択肢の幅も絞られます。  他の回答者の方も仰っていますが、教職資格を取得することは採用試験のそれに比べれば楽です。採用試験での募集も毎年変動しますが、教科目によっては採用ゼロの場合も少なくありませんから、学部の2年次以後になったら常に採用試験の動向に注目しておくことも必要です。

関連するQ&A