- ベストアンサー
おもちゃ収納法を紹介!今ある物で簡単に片付ける方法とは?
- おもちゃを上手に片付ける方法について教えてください。収納グッズを買わずに、今ある物で簡単に片付けたいです。
- お子さんが遊ばなくなったおもちゃは、どのように処分していますか?また、遊んでいないおもちゃはどのように収納していますか?
- おもちゃの片付けについて悩んでいます。変わりやすいおもちゃの管理方法や処分の基準について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何歳のお子様かわかりませんが うちは双子で今5歳になりました。 私は家におもちゃが散らかっているのが大嫌いで 特にミニカーは嫌いです(笑 私は買いませんが、頂き物でミニカーが10台ほどあります。 お片付けさせますよ。 でも私は片づけろとはあまり言いません。 ミニカーの場合はここが駐車場だから駐車場に入れておかないと ママはゴミと間違えて捨ててしまうよと教えてます。 子供達は駐車場に入れるという遊びをお片付けとしています 勿論子供ですから片付けるという行為に繋がりますので いちいち物を入れるという行為自体ははやり 面倒がったりしますが、 駐車場に入れないとゴミとみなすという事で 駐車場に入れてもらいます。 ご主人の言っている事は別に矛盾はしていないと思います。 こどもなんだからミニカーくらい今のうち遊ばせておけ でもバラバラに放置してあるのと 例えばちょっとした棚や 隅っこに綺麗に並べてあるあのでは違います。 ディスプレイとして駐車場の場所を決めてやってはどうでしょうか。 お菓子の少し大きな箱でもよろしいじゃないですか。 マジックで駐車場とする枠を書いてそこに並べればいいだけです。 私はIKEAのおもちゃ片づけるような箱に入れていますが 私が几帳面なところがあって それこそブロックも数えて一個でも足りないとイライラします(笑 こどもにはそこまで求めませんけれど 車は放り込むのではなくて並べて入れますし 電車の線路も綺麗に並べて入れさせています。 ぐちゃって放り込んで片づけたよーっていう時もありますが それは片づけたのではないと説明します。 放り込んでいいのはブロックのような長く時間がかかるものだけです。 後は並べるのに時間がかかるような物や小さいものは ジップロックに入れてます。 例えばパズルとか、そういうのはジップロックに入れてしまいます。 片づけるのにパズル完成しないと片付かないというのも可哀想ですし 透明の袋ないとパズルが崩れたりするので そういうのや細かいのはジップロック活躍していますよ。 片づけるというのと放置とは全く違いますから ご主人の言う事はその状態を私は見ていませんから分かりませんが そこらへんに放り出されているのであれば矛盾していません。 片付けされている状態は綺麗に並べられていたり あえて綺麗に見せる行為や何かの中に入れられているという行為の事でしょうから。 それが出来ているのに散らかっているというのであれば矛盾でしょう。 『今のうち出しておけよ』というのは遊ばせておけという事であって そこらに放り出して出しっぱなしにしておけという意味ではないのではないかと思います。
その他の回答 (2)
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
すでにおもちの収納がどのようなものか分からないのですが、 我が家では、タブトラックスいうバケツのようなものを1つ用意して、 そこへポンポン入れています。 子供も片づけに参加させたい場合は、あまり細かく仕分けすることは難しいので、 うちは「おもちゃはここ」と決めて、バケツごと3段ボックスの一番下に置いています。 ミニカーだけは、夫が買ってきたディスプレイ用のボックスに、並べていれています。 ここに入っていない車はいらない、ってことだから、お母さん捨てちゃうよ、 いつも言っていて、4歳の息子は毎晩自分で片付けています。 買うことはしなくても、牛乳パックをいくつかガムテープで繫げるだけで、 ミニカーくらいは置ける棚になります。 もともと多く買い与えていないので、置き場所はすべてリビングです。 長く使えるおもちゃが多いので、壊れたものを除いて、ほとんど処分していないです。 むかし買った幼児向け雑誌など、気が向いたときに開くことがあるので、 3段ボックスの2段目は本と決めて、そこへ入れています。 3段ボックスは便利なので、もしお持ちでないのなら、買ってはどうでしょう? 我が家では、一番上の段が、ミニカー置き場になっています。 まだ幼稚園生なので、絶対に使わないものを除いては、あまり捨てるものはないと思います。 小学校に入って興味がなくなった頃に、まとめて整理するとよいですよ。 上の子は3年生なのですが、1年生ではまだまだ捨てられなくて(本人が嫌がるので) 2年生になったら自分から「これはもういらないから捨てて」と持ってくるようになりました。 子供って、捨てると「あれどこ?」って言ってくるんですよね・・・ 忘れた頃に捨てちゃえ、って思うのですが、うちの場合忘れることはほぼないですw
お礼
回答ありがとうございます。 今は茶色い小さめのソフトケースに入れさせています。 1階にもダンプカーが置いてあるのでそこにも置きっぱなし…という事があります。 カラーボックス良いですね。検討してみますね
補足
大きなダンプが1台 バス(大が2台と小が2台) クレーンが1台 等など…があります。 あとはミニカーがガチャガチャとあります。 あと2年で小学生になるので片付けはキチンとしてほしいな・・・という願いです。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
こどものおもちゃ遊びでよくやっちゃう失敗が使ってないおもちゃを片づけることです。 こどもなりに意味がある場合が多いのです。 散らかってるようで意味のある置き方をしていることもありますし、後で使うためその辺に置いてることもあります。 それを大人がさっと片づけてしまうと成長と発達にとってマイナスになることがあります。 今どう片づけてるかわかりませんが、どうしているんでしょうか。 基本はまず大きな入れ物に何でも入れることから始めます。 ぐちゃぐちゃに詰め込むだけですがいきなりうまくはできませんから。 それから入れ物を2つに増やしてとてもわかりやすい基準で入れ分けます。 入れ物を少しづつ増やし、棚なども徐々に使うようにしていきます。 片づけ、という概念が最初はないので入れ物にいれる行動を見せて真似させることから促していきます。
お礼
回答有難うございます。 そうなんですよね。今まではサッと片付けていましたが最近はそのままです。
お礼
ありがとうございます。 息子は4歳です。ハイ!! 実は、主人がミニカー大好きで独身時代から集めていて大きいのから小さいのまであげたりしてしまうので増える一方なのです。(^^ゞ それを見てまた「チョウダイ!」というのでたまりません。 寝る前に片付けさせて・・・とは思っているのですが最終的には私が片付けてるパターンですね。 私がザックリ型なので多少はいいかな?(足元になければ…。の意味で)踏み潰さなければOK!って感じです。