• 締切済み

鬱の友人への良きアドバイス

逆流性食道炎から自律神経失調症と診断され、持病である鬱病も再発してしまった友人の事です。 友人は27歳、1歳(喘息持ち)と6歳(小学1年生)の男の子を持つシングルマザーです。 母親も離婚しており、現在は母・祖母(認知症の疑い有り。通院はしていません。)・子供2人・友人の5人でマンション暮らしをしています。 別住まいの姉と、離婚した父親とは非常に仲が良いです。 父親との同居の話もあったのですが、家庭の事情で実現できず。 10代の頃に拒食・過食嘔吐の摂食障害、鬱病の発症。 一度目の結婚時にPTSDの発症。 現在は逆流性食道炎、自律神経失調症の治療と安定剤を飲みながらカウンセリングを受け鬱の治療を再度行っています。 そんな友人が最近子育てと家事、仕事の両立が苦しいと言っていて、気分の変動やイライラのせいで子供達に当たり散らしてしまい「虐待に近い時もある」と悩んでいます。 「無理しない程度に出来る範囲の事だけやったら?」とあまり頑張ろうとするなという事を伝えたのですが、「出来る事だけしかやらなかったら母親がうるさくて余計にしんどい」と。 友人の母親はあまり精神疾患の理解と知識が無く、家事は出戻りである友人に全て任せているようです。 友人は週に4日程度8時間勤務のアパレルのバイトをしながら子育て、家事をこなしています。 基本的に朝から夕方までバイトをして、祖母と子供達の夕飯の準備、掃除、洗濯、下の子をお風呂に入れて寝かしつけるという1日を送っています。 母親もデパート勤務をしていて、友人はきちんと家にお金を入れています。 母親にはメンタル面で昔から頼る事が出来なかった様で、現在も逆流性食道炎と自律神経失調症、鬱の再発に関して「あんたが悪い。甘ったれるな。」と言われてしまったとの事。 友人がインフルエンザになった時も家事は友人任せだったそうです。 母親に対するストレスもあり親子喧嘩が絶えず。 さすがに私の立場では友人家族に対して理解を求めようと割り込んで話が出来ず、子育て経験も無い為どのようにアドバイスしてあげたらいいのか、気負いせず子育てと治療に専念できる気力を出させてあげられるか悩んでいます。 わかりずらい説明と文章で申し訳ありません。 何か良きアドバイスがあれば参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いいたします。 ※友人とは小学生の頃からの付き合いで、東京←→千葉と少し離れた所に住んでいます。 お互い仕事があるので会うのは1年に数回程度。 相談事はラインや電話で聞いています。

みんなの回答

回答No.2

質問拝読しました その母娘関係では無理です アドバイスするなら家出をさせて質問者様が傍にいてあげてください 但し、否定はNG 彼女が何を言おうとうなずくだけです

回答No.1

アドバイスは アドバイスをしないと言う事につきます 他人の家庭環境の問題は 他人では全く理解できない事が多いものです 又 同時に他人に言っても仕方がないとばかりに 余計な事は元々言わない傾向もあります ましてや 貴方は精神障害を煩った事が無いと言うのならば尚更の事となります 自分が理解出来ないものの事でアドバイスが出来ると考える方が間違いです ※どのようなアドバイスでも本人にとっては負担になると言う事を知るべきです

brcj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 我が家は父が鬱でしたので、何か気の利いた事が言えたらなぁと思っていたのですが逆効果ですか。 確かに私も父と接する時はただ話を聞いているだけでした。 否定もアドバイスもせず、鬱の父と接した時と同じようにしていきたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A