- ベストアンサー
無為を怖れないコトと負けて元々が人生に与える影響とは?
- 無為を怖れないコトと負けて元々を意識しながら生活することは、人生を上手く行くための鍵となる可能性があります。しかし、結果を求めたりご褒美を欲したりすることもあって難しいです。
- 芸術活動に明け暮れる人や、注目されずにもくもくと続ける人たちがいることから分かるように、エネルギーを持続するためには何十年も目が出ないことや誰からも注目されずにも続けることが重要です。
- エネルギーを持続するためには、無為を怖れずに取り組むことや失敗を恐れずに挑戦すること、そして自分自身の情熱や目標を持つことが重要です。さらに、毎日の習慣や意識改革もエネルギーの持続に役立ちます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無為を楽しめば良いのではないでしょうか。 宗教家に言わせれば、快楽は人を堕落させる、なんて強く激しい言葉が返ってくる かもしれませんが、それでも人に持続可能な事象は、快いことと、楽しいことですよね。 快楽を呼ぶ環境であれば、自分に限らず、放置していても周囲から持続の可能性を 運んでくれるでしょう。 これをふまえた上で、気力や活力といった意味でのエネルギーを 持続させるのであれば、ポイントは大別すると2つあると思います。 ひとつは文字通りに無為を受け入れること。つまり問題は克服すべき試練といった 捕らえ方ではなく「老荘思想」のようにそのままの有り様をある種の趣きとして 受け入れる、という発想に関しては、それはそれで楽しいものではあるなぁ、 と私などは思うのです。 ここに至れば、評価などもあまり気にならなくなるのではないでしょうか。 (というわけで一度、老荘思想については読んでみると、ある種の発見は あるかもしれません。とはいえ、無理に理解するものでもないですし、 向き不向きが強い思考法かなぁとも思うのです。) もちろん、質問者さんがそういった考えにはならない、問題は解決したい、 というのであれば、それは質問者さんの自律の気質であって、 尊重されるべきものであるかと思うのです。 というわけでもうひとつのポイントは真逆ではありますが、失敗の克服の機会と考えること。 現代社会においては、「失敗学」なんて考え方もありますね。 まず、起こった失敗の原因の情報を集め、それを分析し、改善の計画を立てる。 問題の解決、というのはやってみると、やはり楽しいものではあるかと思いますし、 なにより解決・克服の手順が明らかになった事象について、恐れる人はそういないでしょう。 つまるところ種種の問題とは、解決の手法を意思を持って組み立てる工程を 作り出すだけで征服できてしまうのです。 こういった思考により社会や企業が動いているのは動かしようのない事実であって、 つまりは評価に矛盾せず、現実に人を救っているのも、こういった思考によるもでしょう。 (ちなみにこちらの具体的やり方については哲学書よりビジネス書の方が詳しいかも。 PDCAサイクルなんかは有名ですねー。) どちらにしても、単なる方法論ですので、変更もできますし、新たに作ることもできる。 まして絶対的な基準などではありません。質問者さんの気質からより快い、 より楽しいと感じるやり方を選択するだけでよいのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
要は継続したいということですね。 方法は2つ。 1、好きなことをやる。 好きなんだから、続くのはあたりまえです。 2、やらざるを得ない状況になる 借金でもすれば、必死で働くでしょう。 海外に飛ばされれば、必死で英語を学ぶでしょう。 です。 でも、ぼくは3日坊主でもいいと思いますけどね。 いろいろ経験していくうちに、やりたいことが見つかるでしょう。 3日坊主を悪いと考えないのが、最善かと。
お礼
ははぁ~ おっしゃる通りでございますね! 色々考えてもやはりこの二つしかないのですね! 後は三日坊主でもなんでも繰り返して、好きなものを探す こういうワケですね ありがとうございます!
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
自分の価値基準をしっかり自己の内に持ち、 他人の評価に依存(虚栄心・自己顕示)しない事。 自己の意識において宇宙は派生しており、環境は 自己存在の必要(自我仮説(記憶=時間軸)と時空 仮説(予測=空間軸)の相補分化)であり、在るべく して在る、と感得する事。
お礼
他人にすぐ依存してしますので、そこに原因があるのかな と思いました そして自分はここにいるべくしいるので、特に卑下しなくて良いぞ と、そういうコトと受け取らせていただきました ありがとうございます!!
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
No,1です。 やり続けていることは、楽器、バードウォッチングや 音楽理論、英語、数学、哲学等の勉強です。 価値が無いことは「飲む、打つ、買う」に現を抜かすことや 単に一流大学を出て贅沢な暮らしをすること等です。
お礼
わざわざ再度回答して頂きありがとうございます とても嬉しいです 素晴らし過ぎる趣味をたくさんお持ちで凄いですね! とくに私の苦手な英語や音楽など、尊敬してしまいます 私は買う打つな興味ないのですが飲むのは好きなので頭が上がりません・・・ とても魅力的な人ですね これからも宜しくお願いします そして研究にますます拍車をかけていってください!
- MOG777
- ベストアンサー率14% (20/139)
私は成功するためには、ゆっくりしないといけないと思っているのですが実際は難しい。 なぜなら、ゆっくりしていると焦りますから。 >お恥ずかしいですが私は俗に言う三日坊主です・・・ 焦りという点では共通かもしれません。 つまり、結果がはやくでないので三日で精神的に消耗してしまうのかもしれません。 >もしかしたらエネルギーの話しでなないかもしれないのですが・・ そのとおりだと思います。 結果を得たいという精神的エネルギーの高まりが地道な実行力を焼き尽くすような感じです。 >コレは中でも重要だぞ、というポイントは何だと思いますか? エネルギーの配分かと思います。
お礼
とても興味深い回答でした ありがとうございます エネルギーの配分論が今度は必要になってきそうですね! 勉強になりました!
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
仕方なく、の継続と好きだから、の継続があると思います。 gaituさん! 哲学的思考の世界では“三日坊主”をとっくにクリアしていますよね! ☆ たぶん、好きだから・・・・・
お礼
そうなんです! 私、本当に頭が良く無いのですが、この哲学カテには張り付いているんです 職場で上司に睨まれるほどですw きっと好きなんだと思うんですけど、皆様に迷惑をかけていないかと心配で・・・ うざったい場合は質問スルーして下さいね そして、いつも回答ありがとうございます まさか知って下さってたとは思わず光栄しきりです これからもよろしくお願いいたします 本当に為になります
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1466/3827)
「無為を怖れないコト」と「負けて元々」 の言葉は自分の中では 「失敗を恐れないこと」 「失敗して元々」 になります。(俗にダメ元かな。) 何かやってみたいという願望があれば それがエネルギーで、それを行動にうつせばいいと思います。 自分の考えは 結果とお褒めを求めての行動も一向に構わないし、それが本来の人間と思います。 三日坊主もOKです。 自分の気乗りしないことを無理に続けても良いことは有りません。 次にトライして下さい。 いつか心に響くものにぶつかると思います。 ぶつからなければ死ぬまでやればいいです。 自分のやりたいことができるということは幸せな状況であるし、失敗しても僅かでも自分の糧になり、損になることはありません。 お勧めは “何回でも三日坊主をやってみて下さい” です。
お礼
すばらしいですね! 今やってる仕事がまさにそんな感じなので次のステージに進みます!! ありがとうございまいました!
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
正しく私も、ほぼ誰からも注目されずに 何十年もコツコツとやり続けていることがいくつかあります。 何故かと言うと、それら以外にやる価値のあることがないからです。
お礼
こんばんわ 何回も回答いただいてる者です いつもありがとうございます もし差し支えなければ、何十年もやり続けているコトの一旦を教えていただけないでしょうか? またそれらの他に価値がない・・・の説明もして頂けると幸いです とても興味があります ちなみに私は漫画を書いており、あなた様のような人格を目指しております よろしくお願いします
お礼
自分に合う方法を選んでいくと言うのは相当重要ですよね 老荘思想というのも初めて知りましたのでいろいろ調べてみたいと思います とても参考になり勉強になりました また何かありましたらよろしくお願いしますす!