• 締切済み

電子辞書

電子辞書でどれを買えばいいのか迷っています。 私は高校生です。そして、大学でも英語を専門的に学んでいこうと考えています。 何かオススメの物品がありましたら、値段や特徴を踏まえて回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Fuhaima
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.3

現在も高校に通っていると思うんですが、まず、すでにきちんと回答して頂いた方になぜお礼をしないのですか? 高校生にもなって、日本人としての礼儀が欠けてますよ。 英語を専門にとなるとそれはもう決まりで最高機種を基本的に買うべきです。コンテンツが最大のものを。私も使い勝手でSR-E10000を保有していますが、全く足りない。しかし、最新機種でも足りない。 どうしてかわかりますか? 私が保有している英語関係の紙の辞書は数十冊です(100はいってない)。それぞれに特色があります。絶版で手に入らないものが数多くあります。しかし、その辞書にしかない正確な訳語とか使用例があるんです。それらはどんな電子辞書にも採用されていないし、ネットにもない。 私が常日頃、手にして引く辞書は紙の古い英英です。英和ももちろん引きます。ジーニアス大英和は紙でも持っていて、ほかの気になる訳語とか用例を書き込んでます。つまり自分の辞書を作っている。 私は英語が専門ではない。しかし、英語でいろいろ専門の文献を読むのに英語の力をかなり要求されるんです。なぜか?書いている人々の教養が高くていろいろひねるから。一筋縄では読めない。一見、簡単に読めても、実はそこに裏の意味があったのが10年以上もあとになってやっとわかったとかいうことが珍しくない。 ましてや英語を専門にするというのなら尚更のこと。 電子辞書は探すという目的には適ってますが、学習とか記憶には概して向いていないし、英語を本気でやるとなるとそれだけではとても足りない。電子辞書はただの道具に過ぎない。これで語感を築くことはかなり難しいと感じる。 電子辞書を否定してるのではなく、紙とは役割が違う。よく、どっちがいいかという議論を目にしますが、役割が違うので優劣などつけようもない。 私の場合は電子辞書は特殊な語とライティングのとき以外はほとんど役に立たない。求める語義を与えてくれる辞書は紙の辞書ばかりなので。

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

こんにちは。あまり手助けにはなりませんでしたね。 私の持っている機種は英語系「SR-E10000」です。何度も買い換えてこの機種で一番満足しています。 搭載辞書は 1.「ジーニアス英和大事典」「リーダース英和辞典」「リーダース・プラス」 2.「研究社 新編英和活用大事典」 3.「研究社 新和英大事典」 4. 英英辞典「COBUILD Advanced Learner's English Dictionary」 *** この辞典は最初単なる英英辞典かと思っていましたが、一括検索などで調べると簡単な類義語辞典もありました。その他の使い方もあるようですが、そこまで使いこなせていません。 5. 英英辞典「Oxford Dictionary of English 2nd Edition」 6.「ブリタニカ国際大百科事典」 7.「岩波 広辞苑・逆引き広辞苑」 8.「大修館 新漢語林」 以上がすでに組み込まれた辞書です。 9.「シルカ・カード 小学館日中辞典・中日辞典」 です。 持ち運びの英語専門学習としては、まずまずでしょう。欲を言えば"Roget' Thesaurus"という類義語辞典があればなと思っていたのですが当時としては上の機種が最高機種でした。電子版「COD」"Concise Oxford Dictionary"が入っていれば、かなりの同義語も調べられるのですが、持ち歩く電子辞書としては十分に満足しています。 現在はパソコンを持ち歩くことが多いのでオンライン辞書で上記の辞書と同等かそれ以上の辞書も見つけることができます。あくまでインターネットに接続できる環境があるという前提ですが。 セイコーをお勧めしましたが、他のメーカーの辞書も調べてみてください。この機種がお勧めですというアドバイスはしませんでしたが、あくまで、現時点ですべての機種を調べられたほうがいいだろうと思ってのことです。

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

電子辞書は各人の好みで一概には言えませんが、私はセイコーの「SII電子辞書」を使っています。なぜかというと「シルカカード」というカード型の辞書をあとから差し込んで辞書の追加ができるからです。しかしこのシルカカード差込口があるのとないのがありますので選ぶときには慎重に選ばれたほうがいいと思います。 他のメーカーではおそらく差し替え方のものはないと思います。ちなみに私は英語学習メインの少し古い方ですがそれに中国語シルカカードを差し込んで使っています。 もうひとつ、日本語事典・漢和辞典・(できれば百科事典)は必須でしょうね。好みで古語辞典なども。それからバックライト機能のついたものでないと昼間は見にくいでしょう。バックライト機能は必須です。 下にサイトを掲げましたので、参考にしてください。 http://www.sii.co.jp/cp/ http://www.sii.co.jp/cp/products/card/

関連するQ&A