• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部分分数分解:分母が(s-a)^mの場合)

部分分数分解:分母が(s-a)^mの場合

このQ&Aのポイント
  • 部分分数分解において、分母が(s-a)^mの場合の解法を求めています。
  • 分母が(s-a)^mの場合、次の公式が成り立ちます:n(s)/(s-a)^m=A_1/(s-a)+A_2/(s-a)^2 + … +A_m/(s-a)^m
  • 質問者は連立方程式を立てたが、答えが合わなかったため、正しい解法を教えて欲しいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

連立方程式を立てなくても、(s^2+3s+1)/(s+1)^4 を部分分数にする簡単な方法は、 s+1=t と置けば、 s^2+3s+1=(t-1)^2+3(t-1)+1=t^2-2t+1+3t-3+1=t^2+t-1 なので、 =0/(s+1) +1/(s+1)^2 +1/(s+1)^3 -1/(s+1)^4 で合っています。 =1/(s+1) -3/(s+1)^2 +6/(s+1)^3 -3/(s+1)^4 となるのは、2乗ではなく3乗、(s^3+3s+1)/(s+1)^4 ですね。

libre
質問者

お礼

なるほど、置換すればどこの累乗に数字が立つか一目瞭然ですね。 そんな機転は自分一人では浮かびそうにないです。 2乗ではなく3乗でしたか。 自分の計算が合っていてホッとしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

前の質問のNo2で回答したものです。 前の質問で、補足質問が来ませんでした気が付きませんでした。 改めて、前の質問の方で、公式2の例と公式3の例の3番目について部分分数分解にミスがありましたので訂正させていただきました。 [公式2]の例について >(s^2+3s+1)/(s+1)^4 誤: =1/(s+1) -3/(s+1)^2 +6/(s+1)^3 -3/(s+1)^4 正: =0/(s+1) +1/(s+1)^2 +1/(s+1)^3 -1/(s+1)^4 従って、質問者さんの >=0/(s+1) +1/(s+1)^2 +1/(s+1)^3 -1/(s+1)^4 で合っています。 >・・・と思ったんですけど・・・違うんですよね? 失礼しました。 なお、前の質問の 「[公式3]の例」の3番目にもミスがありましたので訂正下さい(先の質問にも訂正回答済です)。 >36s^2/((s-1)(s-2)(s+1)^3 (s+2)^2) 誤:=-(1/2)/(s-1) +(1/6)/(s-2) -(109/6)/(s+1) +13/(s+1)^2 -6/(s+1)^3 +(37/2)/(s+2)+6/(s+2)^2 正:-(1/2)/(s-1) +(1/3)/(s-2) +(187/6)/(s+1) -19/(s+1)^2 +6/(s+1)^3 -31/(s+2)-12/(s+2)^2

libre
質問者

お礼

補足で質問しようとも思ったのですが、 自分の間違いの可能性が高かったことと 長くなるだろうなと思ったので やめておきました。 でも良いトレーニングになりました。 むしろ感謝しています。 ありがとうございました。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「よって、 =0/(s+1) +1/(s+1)^2 +1/(s+1)^3 -1/(s+1)^4 ・・・と思ったんですけど・・・違うんですよね?」 なにが違うというのでしょうか。 =0/(s+1) +1/(s+1)^2 +1/(s+1)^3 -1/(s+1)^4 =(s^2+3s+1)/(s+1)^4 だと思うが、違っているというのはどこだろう。いま、酔っ払っているからわからないのかな。

libre
質問者

お礼

酔っているのに検算してくださったんですね。 おっしゃるとおり、結果は合っていましたね。 ありがとうございました。

関連するQ&A