• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾講師のアルバイトを始めて2週間目です。)

塾講師の悩み:中1の中国人生徒に国語を教える方法

このQ&Aのポイント
  • 私が塾講師として働き始めて2週間目ですが、中1の中国人生徒に国語の教え方について悩んでいます。生徒は日本に来て2、3年のようで、日常会話は普通にできますが、漢字の読みが苦手です。
  • 私は漢字の読みについては慣れや量をやれば問題ないと思っていますが、実際に読解をやってみると、生徒は理解できないようです。塾長からは正しい日本語・美しい日本語を教えるために教科書の文を読みながらもワークを進めてほしいと言われています。
  • まだ2回目の授業なので、どのように授業を進めていけばよいか悩んでいます。塾講師になって日が浅いため、他の人の意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.1

塾講師、家庭教師経験者です。 国語はある意味一番教えにくい教科です。 まずは「日本人の知らない日本語」という本をお勧めします。 外国人向けの語学学校で日本語を教える講師の苦労を描いたマンガで、 3まで出ていますが、1の中に、漢字は中国から伝わったものなのに 間違って伝えられたものや、変化したものもあって、かえって中国人には 難しいと文句を言う場面があります。 とても面白く簡単に読めるので、良かったら読んでみて下さい。 幸い生徒はまだ中1で頭もやわらかいので、塾長の言うように ワークを教えながら、その都度ひっかかった所を丁寧に教えていけばいいと思います。 ただ「仮名」の例のように、このときは「かな」と読むんだよで終わらせず、 似たような他の例も挙げて、教えるといいと思います。 例えば時も「とき」ですが、他の語に付くと「どき」になりますよね。 買う時なら「とき」買い時なら「どき」と動詞に付けば云々と 広げようと思えばいくらでも広がるのが学問です。 まぁ、子供の習熟度に合わせてどこまで説明するかが難しいんですけれど。 できればあなた自身もワークを予習しておきましょう。 どんな教科でも、子供は図や絵や写真を使った方が理解しやすいです。 もしネット環境が整っていて可能なら、ノートパソコン等で実物を見せれば コンクリートって何の質問にも答えやすくなると思います。

sachicof162
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございますm(__)m 私自身、前回の授業では予習が足りないと感じていたので、次回からはしっかり授業準備をしようと思います。 また、発音に自信がないということも判明しましたので、文を一緒に読んだり復唱してもらったりすることも取り入れてみようと思います。 また、勧めていただいた本は一度本屋で見かけたことがあるので、読んでみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m