- ベストアンサー
緊張による吐き気?大学生活でのつらい日々
- 大学入学後、緊張により吐き気が続く。県外の大学で知らない人たちとの生活に不安を感じる。
- 友達はできたが、吐き気が治らず、大学生活に支障をきたしている。特に電車内や会話中、講義の時に悪化する。
- 以前は同じ場所に通っていたが吐き気はなかった。病院に行っていないが、精神的な問題と思われる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お辛い毎日ですね。 吐き気と書いてありますが、喉に何か玉のようなものが詰まっている感じはありますか? もしそのような感じでしたら、それは、半夏厚朴湯という漢方薬が効くことがあります。 ツムラのホームページに、漢方薬を扱っているクリニックの一覧がありますので、お近くのクリニックをさがして、そちらに行かれてみてください。 もし、どうしてもクリニックに行けないようでしたら、漢方薬局にご相談になるのも良いかもしれません。 ただ、それは、一時的な今の症状を緩和させる可能性があるだけですので、大学のカウンセリングルームなどで、なぜ吐き気が出てきてしまうのか、ご相談になるのも良いと思いますよ。
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
その大学は、第一志望なのでしょうか? なんとなく、 拒絶反応のような印象があります。 心の奥の奥の方に 自己嫌悪感などや インフェリオリティ・コンプレックスが 隠れているということはありませんね。 大学の図書館にいる際と、 教室にいる際の心的状況の 差異はあるのでしょうか。 一時的に、通学を バスか自転車かバイクかマイカーに 変えてみませんか。それでも 吐気を覚えるようでしたら そうした経緯を伝えて 心療内科などで診察をうけてみませんか。 〈ふろく〉 予備校時代と起床時間、朝食の時間が 違うとか、そうした生活のリズムや 吐気を覚えるのが 家の玄関を出た直後なのか、 電車通学の駅に着いた直後なのか、 電車に乗った直後なのか、 といったことなども、1週間遡って、 丁寧に、記録してみませんか。 ドクターに、そうした 生活記録や自己分析などの 具体的な状況を提示できれば、 診療の助けになるでしょう。 ライフデザインを実現するために 当面の目標で、早期に 完全燃焼できるようになれると いいですね。祈っています。 いまいまは、なにはともあれ、 お大事に!
お礼
大学は第二志望でした(今は気にしておりませんが) それはよくわかりませんが、自宅から大学は遠いので 通学方法は電車じゃないとちょっと難しそうです。 でも単に慣れていなかっただけなのかもしれません。 なにはともあれ回答ありがとうございました!
お礼
ツムラの漢方薬をのんでみたところかなりマシになりまして、 大学生活も徐々に慣れていってるせいなのか最近は薬なしでも大丈夫になりました。 それでも時々気持ち悪くなりますが前よりは大丈夫です。 ありがとうございました!!