• ベストアンサー

予備校選び

高校2年生です。 大学受験を控え、春から予備校に通おうかと考えています。 自習室で勉強する事をメインに、平行して 講義を受けたいと考えています。 ですが、学校から近い地元の予備校にいくべきか 電車で30分かかる大宮の予備校に行こうか迷っています。 地元の予備校の場合、学校帰りにすぐ寄れて時間がかからない分、 同級生が沢山通っているので受験の真剣な空気がないのが嫌です。 また、なるべく沢山活用したい自習室も早く行かないとすぐに一杯になってしまうらしいのです。(by OB) ちなみに東進とnavioです。東進のビデオ学習は体験したのですが内容のわりに割高だと感じました。 大宮の大手予備校の場合はやはり通学時間がネックです。講義や自習室がしっかりしているので良いのですが・・・ 大手は授業料が安い感じがしました。 皆さんはどちらのほうが良いと考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MGT
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.3

 実質通学時間にもよりますが、設備の良さ&ビデオ学習が余りオススメできない点を考えると、大手の方が良いかもしれません。  自分は河合塾を利用していましたが、自習室・模試などの面でメリットが大きかったように思います。また、授業料に関しても割安です。(講義の内容については先生次第なので何とも言えませんが・・・)  ただ、欠点として現役生向けの講座は、全体的に授業以外でのフォロー(進路相談など)が甘いように感じました。一応、フェロー(学生バイトです)が担当として一人付くのですが、公式な面談の機会も殆ど無く、余り参考になることは無かったように思います。(ちなみに、浪人のコースでは専門のフェローがクラス担任のような形で付きます。) 最も、同級生の存在は、モチベーションの向上に繋がることもあるので、貴方の性格次第では地元予備校も選択肢として有りかと思います。 大変な時期だとは思いますが、是非頑張って下さいね。

runrun0320
質問者

お礼

河合塾も考えています。 模試代がかからないのはいいし、授業料も安いと感じました。 現役生へのフォロー不足が心配です。大手は浪人のほうが手厚いですからね・・・ でも、学校の先生もいるので何とかなるかな・・とは思います。多分。 同級生は、いたほうがいいのですが地元予備校はうじゃうじゃいるので空気がちょっと嫌です。 も少し検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#36252
noname#36252
回答No.2

大体その地元がどこなのか、見当がつくものですが・・。現役高校生が多いのが、東進と栄光ゼミナールのnavio(高等部)です。大手予備校というのが、大宮予備校のことだと思いますが・・。 東京の駿河台予備校の講習とかは考えないのですか。夫が地元の男子校でしたが、何十年も前から、夏期講習などはみんな、はるか遠くの東京の駿河台予備校まで通っていたようです。やっぱり、地元では一流の講師陣に出会える機会がないので、夫も東京に講習は行っていたようです。 入塾試験など、しっかり能力別クラスに分けるところを選んだほうがいいですよ。駿河台予備校ぐらいのところでも入学するだけでも、何倍が倍率がありますし、そういう大手の予備校だと、発表を見に行くと二十番に一人ぐらいしか合格しないぐらいの感覚です。 そこまで厳選されているなら、合格率も高いですが、大宮予備校ぐらいではなんともいえません。無試験で入れるところでなく、試験を課するかどうかでも選ばれたらどうでしょうか。 東進も栄光もなんともいえませんが、中学部の評判だと、栄光は結構いい成果を出しているようですし、できる子が通っています。 試験でクラスわけするようなところだと、同級生も自分と伍する者なら、近くにいるだろうし、そうでなければ、遠ざけることが出来ます。 合格率や授業方式、入塾試験の有無、なども調べて、検討されたらどうでしょうか。

runrun0320
質問者

お礼

東京まで行く気はほとんどないです。講習は受けるかもしれませんが通学時間で挫折しそうな気が。 大宮で考えているのは俗に言うSKYですね。中でも河合塾です。 能力別のクラスのほうが、無条件で入れるクラスよりはいいかもしれませんね。確か河合もそうだったと思います。 多分、私の通っている高校は、あなたのご主人の母校ですね・・・ もうちょっと視野を広げて検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • noe1121
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.1

質問者さんの現在の学力や地歴などの科目が詳しくはわかりませんがビデオ学習はオススメできません。 普段から予習、復習など家での勉強がしっかりとできていて土台といえる基礎的な学力がついているならビデオでもやっていけると思います。 ですが、私の場合ではビデオ学習だとどうしてもモチベーションが下がってしまい作業のような感覚になってしまったので実際の授業に参加したほうが良いと思います。 学校からそのまま予備校に行くと夜まで勉強した場合(恐らく遅くても10時まで)夕食を外で食べることになるので誰かがいた方がいいと思います。

runrun0320
質問者

お礼

やはり生身で授業を受けたほうがいいですよね。 ちなみに、偏差値は50~60、講義ではセンター対策をして地歴理科は独学でいくつもりです。 確かに夜遅くなってしまいますね。 今夕方17時~22時はバイトをしているので(学費調達のためです) 遅く帰ってきても親は何も言いませんが、ご飯の問題を考えてませんでした。 誰か、一緒に大宮に通う友人を見つけようと思います。 ありがとうございました。