- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車の性能とか特徴について)
自動車の性能と特徴について
このQ&Aのポイント
- 自動車の性能と特徴について長年乗ってきた経験から感じたことは、レスポンスやアンダーステアなどの詳細な情報にはあまり興味がないということです。
- 現在乗っている日産ADバンはパワーが低く、ロー発進でないとすんなり走り出さないけれど、ギアを引っ張れば60キロを超え、オーバートップでも不自由なく走れます。
- 一方、借りた日野のデュトロという2トントラックは、セカンド発進してすぐに回転が上がり、サード、トップへとスムーズにシフトアップできます。また、オーバートップに入れると急な上り坂でもスムーズに登ることができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トラックって、ディーゼルエンジンがほとんどですが、ガソリンエンジンもあります。 そのトラックがどちらだったのかでも変わります。 ガソリンはレッドゾーン(これ以上回すとエンジンに負担が大きすぎるという回転数)が5000回転以上です。(普通車では6000ぐらいが多い)ディーゼルは4000以下であることがほとんどです。 つまり、エンジンを高回転まで回せないのでシフトアップのタイミングが早く来ます。 ですから、中型クラス以上は6速というのが多いです。 ですから、デュトロがディーゼルで、いすずがガソリンだったらギア比に差が出て当然です。 あと、エンジンブレーキですが、トラックだと排気ブレーキがありますが、それが常にONになっていると、強力にエンジンブレーキがかかります。 空荷だと余計ですし、エンジンの排気管を狭めることでエンジンブレーキを強力に掛ける装置ですから音も大きくなります。基本的に排気ブレーキは空荷の時はオフにしないとアクセルオフでギクシャクしてしまいます。 また、ギアですが、ギアを変えると大きく回転数が変わる設定をワイドレシオ、大きく変わらないのをクロスレシオと言います。ただし、これは相対的表現です。 参考までに。