- ベストアンサー
太陽光発電契約迷い中!大和ハウス vs A社でどちらにお願いすべきか
- 大和ハウスで建てた新築1戸建に太陽光発電を載せることを検討中。A社の長州産業のHITとの契約と、大和ハウスの京セラとの契約のどちらが良いか迷っている。A社はスピーディな対応と補助金代替を提案しているが、大和ハウスは京セラを提示し、将来の保守・点検の安心感がある。家を考えると大和ハウスに頼むべきか、太陽光発電製品だけを見てA社に頼むべきか悩んでいる。
- A社の長州産業のHITは3.15kWで215万円(税込)、A社が補助金を代わりに出してくれるとのこと。大和ハウスの京セラは約3kWで230万円程度。大和ハウスの対応が遅い一方、京セラは大和ハウスとの連携という安心感がある。家のことを考えると大和ハウスに頼めば将来的なサポートも受けられるが、製品だけを見るとA社がより良い。
- 大和ハウスで建てた家に太陽光発電を追加するため、A社と大和ハウスのどちらにお願いするか迷っている。A社のHITは3.15kWで215万円(税込)で、補助金代替を提案している。一方、大和ハウスの京セラは約3kWで230万円程度。大和ハウスの対応が遅いが、将来的な点検や保守には安心感がある。家のことを考えると大和ハウスに頼んだほうが良いが、製品だけを見るとA社が選ばれる可能性もある。
質問者が選んだベストアンサー
どのメーカーと契約するかを考える前に太陽光発電を導入する目的を十分検討することが必要です。 1.すなわち、電気代を節約するつもりならおやめになった方が経済的です。 売電価格が現在の2倍になっても設備償却に15年程度かかります。メーカー保証は10年です。 設備償却が終わってから初めて設置したメリットが出てきます。しかし、15年も経つと故障がいろいろ発生し償却期間が延びます。 また、近所に太陽光発電設置の家が増えると家庭にきている配電電圧が上昇し、思ったように売電できなくなります。そうすればますます設備償却期間が延びます。 私見ですが、経済的面からのみ考えれば太陽光発電メーカは設備償却期間はもちろん設備償却期間後5年程度は無償保証すべきでしょう。その頃にもう一度考えるべきではないでしょうか。 2.一方、地球温暖化に協力する為でしたらボランティアの精神で導入されるのが良いと思います。償却期間が長いのでロ-ンを組まれる方もおられると思いますが、経済的には子供に負の遺産を残すことになりますのでよくご相談されると良いと思います。 3.現在発電効率は10数パーセントです。2030年頃には50%近くになるようです。そうすれば屋根の取り付け面積も1/3程度になり屋根の荷重負担も減ります。まだまだ発展段階の設備ですので慌てて取り付ける必要は全く無いと思います。
その他の回答 (4)
- EDV9000
- ベストアンサー率46% (49/105)
こんばんは。 新築の建物に手をかけるのであれば、施工したハウスメーカーに依頼するのが保証のことも考えると無難だと思います。 また鉄骨系ハウスメーカーの建物は、メーカーごとに構造が違うので、普通の工務店などでは、構造のどこに手を加えていいものかわからないと思います。 太陽光発電装置は重さもあり、風であおられるなど、設置する場所に強度が必要です。 構造や強度の情報を持っているのは、ハウスメーカーだけですのでし、屋根は雨を防ぐ重要な構造です。 多少の値段の違いなら、ハウスメーカーにお願いした方が良いと思います。 太陽光発電の効果ですが、設置環境が整っていれば、結構効果はあります。 うちは立地上、四方が開けていて、日当たりの良い敷地です。また秋田は春から秋にかけて晴天の日が多いの土地です。 そういう前提条件で、3年ほど前、セキスイハイムでオール電化+蓄熱暖房(全館暖房)+太陽光発電という組み合わせて新築しました。太陽光発電装置のコントローラーから電気の売買記録をパソコンに取り込み計算したところ、定額買い取りが始まるまえでしたが、減価償却まで含めて考えれば、十数年で元が取れる感じでした。今は買い取り金額が高くなっているので、もっと短くかい期間で元が取れると思います。 また、数年前に積水ハウスで新築した実家(面積がほぼ同じで部分暖房)の光熱費と比較したのですが、光熱費はうちの方が安くなっています。 まあ、家庭用の太陽光発電装置の寿命が、まだわからないので最終的に得かどうかはわかりませんが、原油の高騰で石油が値上がりしても、そういう影響を受けにくくなるとか、災害時で停電しても日中だけでも電気製品が使えるとかメリットはありますね。 ちなみに太陽電池は、稼働開始後に性能が落ちた後は、ほとんど特性は変わらないそうです。で、半導体なので、焼き切れるとか、物理的に破壊されない限りは、しなしなと機能し続けるようです。問題はパワーコンディショナーという装置や、売電用のメーターですね。 これらは消耗品が使われているので、10年くらいで交換が必要になるらしいです。 あと製造にかかるエネルギーを生産するエネルギーで回収する期間が、現在の電池では2年くらいという資料もありました。その資料の通りなら、二年以上使えば、環境対策にもなります。 もし、建てる敷地の周りに高い建物が多くて、日差しが遮られるようなら、太陽光発電装置のメリットが活かせない場合があります。 そのあたりも、注意された方が良いかと思います。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 色々検討した結果、太陽光発電を載せるのをやめることにしました。 ・A社にした場合、補償面で踏ん切りがつかなかったこと ・大和ハウスにした場合、価格面で納得がいかなかったこと この2点が理由です。 我が家は家の前に6m道路があり、かつ第1種低層住居専用地域なので、 太陽光発電を載せる環境面としては申し分なかったのですが、 上記に挙げたように、補償面と価格面でどうしても踏ん切りがつきませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- ms_argent
- ベストアンサー率53% (124/230)
私も同じ会社で家を新築しシャープの太陽光発電を載せています。 うちの場合ダイワハウスの担当者が設計や見積もりを出した後 シャープから搭載について変更指示が出ていたので そういった確認作業中なのかもしれません。 メーカーでもうちの環境を確認し図面を見て設計しなおしたそうで 最終回答が来るまで2週間くらいかかったと記憶しています。 またすでに竣工済みとのことですから どういう工法を取れば家に負担がかからないか、 壁の穴あけ位置や配線など設計担当の方は色々あると思います。 (屋根に載せてメーターを取り替えて つないだらおわり、なんてものではないので) あとから載せると荷重や風圧、 施工による家本体の問題も出てくるそうですし ゆっくりとでも きちんと仕事をしていただいたほうがいいのではないでしょうか。 またダイワハウスを通さない工事により、 せっかくの長期保証が無効になってしまってはもったいないと思います。 (アフターサービス代も含めた住宅価格ですから) もしA社に依頼するのなら、 住宅保証についても納得いくまで話し合って 文書にしてもらうことが必要だと思います。 後付けで雨漏りがしたとか 重さや穴あけが負担になって耐震・耐風強度が落ちたとか 問題が出てくる可能性もありますし・・・。 ただ、太陽光発電で金銭的利益は出ないですよ。 お天気にかなり左右されるので安定した発電は望めないですし うちの場合日当たりはいいのに売電は微々たる量が続いてます。 (電化製品が多すぎるせいかも知れませんが) 新築時に載せなかったのにはそれなりの理由があると思いますが 今ここでリスクを背負ってまで載せる価値があると ゆっくりと考えた結果だと思います。 A社かダイワハウスか、保証面がどう変わるのかを含めて こちらでも時間をかけて考え決めてはいかがでしょうか。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 色々検討した結果、太陽光発電を載せるのをやめることにしました。 ・A社にした場合、補償面で踏ん切りがつかなかったこと ・大和ハウスにした場合、価格面で納得がいかなかったこと この2点が理由です。 ms_argent様の仰るとおり他社で載せるというリスクを色々考え出したら 怖くなってしまいました。 ご回答ありがとうございました。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
その前に元が取れないの解ってますよね! 環境対策、災害時電気使えるの利点有りますが、 基本的には、未だ国は無策で、景気対策のその場しごきです、 参考 http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 色々検討した結果、太陽光発電を載せるのをやめることにしました。 ・A社にした場合、補償面で踏ん切りがつかなかったこと ・大和ハウスにした場合、価格面で納得がいかなかったこと この2点が理由です。 ご回答ありがとうございました。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
昨年他社ハウスメーカーの太陽光発電のせた際に生じた雨漏りの発覚が建築系の情報ででました。 もとより家も設備もハウスメーカーで契約したものです。 しかし、その情報が流れたことでおそらくハウスメーカーでは対策を考慮済みだとは思います。 動きが鈍いのなら未対策なのかしら。聞いてみてくださいね。 それでも、責任を持ってもらうにはハウスメーカーの方がいいかもしれません。 万一雨漏りしたときにどちらも責任逃れされると困るからです。 たしか京セラは太陽光発電かなり初期からやってました。 あまりコマ―シャルが下手なのか聞きなじみがないのかもしれませんが良い製品です。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 色々検討した結果、太陽光発電を載せるのをやめることにしました。 ・A社にした場合、補償面で踏ん切りがつかなかったこと ・大和ハウスにした場合、価格面で納得がいかなかったこと この2点が理由です。 kei1966様の仰るとおり京セラの太陽光発電、良い製品だとは思います。 ですが長州産業のHITは2面で3.15kwでしたが、京セラのSAMURAIは3面で2.86kwでした。 その割りに京セラ(大和ハウス)の方が価格が高かった、 というのが納得できなかった点の一つです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 色々検討した結果、太陽光発電を載せるのをやめることにしました。 ・A社にした場合、補償面で踏ん切りがつかなかったこと ・大和ハウスにした場合、価格面で納得がいかなかったこと この2点が理由です。 VIDEOFAN様の仰るとおり今慌てて取り付けずに、もう少し技術の進歩を待とうと思います。 ご回答ありがとうございました。