• 締切済み

英語で安定に偏差値65以上をとるための勉強

私は今年から2浪生です。 国公立医学部を目指しております。 去年と同じ大手の予備校で御世話になることに決めました。 現役の頃は英語の成績が全く伸びず、文法・読解・英作文のどれをとっても不十分であり、マーク模試では170点ほど取れますが、大手予備校の記述模試では大体偏差値59~61位をさまよっていました。 1浪目からは最初は去年と同じような結果しか出ませんでしたが、予備校での学習や夏季講習の為か、2回目の記述模試では偏差値69程の成績を出し、自分の成長に自信が持てるようになりました。 しかし、3回目の記述模試では、とたんに偏差値63程に下がってしまい、9月からの追い込みが甘かったのかと落胆しました。 (数字だけでは本当の実力はわからないと考える方も多いかもしれませんが・・・・・) テストを見返して気付いたことは、この様に成績が上下してしまう原因は自分の英語の読解・英作文にまだまだ課題があるということです。 一昨年と去年を比較して、英文法は8~9割ほど正解できるようになりました。ところが、読解では和訳すべき所が抜けてしまったり、直訳のせいで日本語として通じない事がたびたびありました。さらに、英作文では必要な文法やイディオムがわからず、ただ殴り書きしたような英文を毎回模試の時に提出していました。 今年は何としてでも医学部に入学を決めたい一心です。 親には大変申し訳ない事ですが、家庭教師に英語を教わっても良いかとも考えています。 しかし、自分の力で頑張らなければ意味がないことは承知しています。 今は毎日長文2題を丁寧に和訳し、熟語や単語を再確認する勉強を続けています。 読解で正確な和訳をできるように、また英作文できれいな英文を書けるようにするためには今後どのように勉強していけばよいか。 体験談や意見やおススメの参考書などを是非教えてください。

みんなの回答

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

センター過去問筆記で 平均何点くらいとれて、 平均で何分くらい余るの? まあ平均188点、 10分近く余る、 というのじゃないと、 話にならんよ。 --- >読解では和訳すべき所が抜けてしまったり 「単なる和訳問題で、和訳すべき箇所が抜ける」、 ということかな? それなら単純に 心がけの問題。 Z会とかで定期的に問題解きましょう。 それとも、単なる和訳問題でなく、 国語の記述解答みたいなやつで、 「書くべき重要部分をおとしてしまう」ということかな? これはちょっと、現代文の話になってくる気がするけど。 「何が重要で何が重要でないか」を 見定める訓練するしかないと思う。そして重要なポイントだけは 絶対に書き落とさない。 現代文の記述訓練したほうがいいのかも? ただ、点数的にそんなに影響ないなら、 過度に気にしなくていいかも。 >直訳のせいで日本語として通じない事がたびたびありました 対処法の1つは、書いた自分の解答を「必ず読み直す」ことです。 まあ文章力や論理力がなさすぎると、 うまくかけなかったりすることもあるけど、 とにかく 読み直して、日本語としておかしくないか、 確認することです。 あとは、英語能力自体の問題もありうる。 つまり「正確に語彙の意味が取れてない」とか、 実は知っているべき文法や構文をしらなかったとか、 そういうケースもありうる。 これは自分で解答を分析するしかない。 そして日頃から文章の意味を正確にとる習慣が必要。 というかあたりまえだけどね・・・。 ※「正確に語彙の意味がとれてない」というのは、 単語の正確な意味と「自分が記憶してる意味」が ズレてる場合があるということ。これはけっこうある。 文を読んでいて 「文の意味に何か不自然さを感じたら」こまめに辞書を引かないかぎり、 この問題は解決しない。 >英作文では必要な文法やイディオムがわからず とりあえず「例文暗記」をしてください。 それやらないと、書きようがないでしょ。 >家庭教師に英語を教わっても良いかとも考えています それでいいとおもうけど。 医学部ならそこまでしたほうがいいきがする。 答案作成時の考え方、 読解のコツ、 勉強法の欠点、 答案の欠点を つぶさに指摘してもらわないと、 なかなか成績伸びないと思うよ。とくに記述答案は。

関連するQ&A