- 締切済み
割引計算(利息法)について
簿記検定の問題に関する質問です。 1)リース取引でリース料総額の割引現在価値を取得原価にする際の計算 2)社債を償却原価法(利息法)・満期一括償還にする問題で毎期社債に加算する額を算出する際の計算 どちらも同様の割引計算と思っています。しかし2)は表面利子率を必要とするところ、1)は必要としません。非常に幼稚な質問かもしれませんが、気になっています。上記は全く別の問題なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- answer119
- ベストアンサー率64% (31/48)
回答No.1
お礼
answer119様 ご回答ありがとうございます。割引計算と利回り計算の違ということでよろしいでしょうか。どちらも「合算」ということが出てくるため混同したようです。