• ベストアンサー

誰に相談したらよいのか

 65歳まじかで 「がん」に侵されてしまいました。 余命はそう永くなさそうです。 正直 残された期間を怖くて医者に聞けないんです。 85歳の母と同居してます。 私には家族なく、兄弟もおりません。 母も兄弟なく、亡くなった父の妹が遠方に2名おりますが 今は時々電話で話す程度です。 私が死んだ後 独りになることに耐えられないと思うんです。 母は私に、「おまえが逝くのなら私も一緒に死にたいと」申します。 このような母親の精神状態を少しでもやわらげてあげるには、どうしたらいいのでしょうか? 相談出来るような、窓口などありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

通院中の病院が大きな所であればMSW(メディカルソーシャルワーカー)がいませんか? 入院施設があるような病院でしたら、通常は相談室があると思います。 MSWは入院費や病気のこと、今後の生活の事についての相談がメインではありますが 今の自分やお母様の事を相談してみてください。 たしかにお母様がいずれ一人になるのが耐えられないという事は 十分に考えられます。 なので万が一お一人になられたときの準備をしてく事が大切だと思います。 お母様が一人になられても困らないように、生活面での支援が受けられるように そして精神面でも支援が得られるように。 例えばですが、介護保険を申請されて担当のケアマネージャーを決め お一人になられたときに支援が得られるようにサポートしてもらったり 24時間の見守りがある住宅型の有料老人ホーム(個室があり、一般的な施設よりも自宅にいる感覚で生活できます)などの申し込みをしておくなど。 施設に入られたり、自宅で生活をするにしても何らかのサービスを受ける事で 相談できる場所・心のよりどころとなる場所(人)ができると思います。 介護保険についてもケアマネージャーについても 施設についてもMSWが教えてくれます。 もし通院中の病院がクリニックなどでも そこの看護師さんに相談してみると良いと思います。 「こんな状況でどうしたらいいのかわからない。母の事で何かできることはないでしょうか?」と 一度相談してみてください。 師長さんであれば間違いなく、そういう事についてもわかっていらっしゃると思いますので なにかしら先の事が見えてくると思います。 生活面だけでなく精神面の事も一緒にお話ししてみてください。

その他の回答 (1)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

市役所の「介護保険」を担当する窓口に行って相談する方法もありますが 貴方の住んでいる町内に「民生委員」という方が必ずいますので その方に介護保険のことやお母様の今後について相談すれば 行政の窓口になって対応してくれますから、先ずは民生委員の方に 相談することをお勧めします 民生委員は町内に密着していますから頼りになりますよ 市役所の福祉課に問い合わせれば、貴方の町内の担当者を 教えてくれます。

関連するQ&A