- 締切済み
賃貸している部屋が漏水しました
賃貸している部屋の、天井付近の配管から漏水がありました。 マンション(ビル)オーナーが水道工事に頼み、修理してもらったところ マンションの天井裏あたりから漏水があった模様です。 当方の被害はカーペットが水に濡れた程度でいいのですが、 水道局に3万3千円請求されかけました。 2度までは漏水の減額ができるということで、今回はいつもの請求額2000円で 済みましたが、これからも共用部分と思われるところで漏水があると、こちらの 請求になるのは納得できません。 この場合、だれが漏水の賠償請求を負うべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
当方の回答の一部が「占有」になってますが「専有」の間違いです。お詫びして訂正します。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>これからも共用部分と思われるところで漏水があると、こちらの請求になるのは納得できません。 ビルの躯体コンクリートの中を通っている配管なら「共有部分」になりますが、天井裏など、躯体コンクリート内じゃない場所の配管は「占有部分」となります。 また、ビルの躯体コンクリートの中を通っている配管であっても、各戸の水道メーターを通った先の部分は「専有部分」となる解釈が一般的です。 今回は、天井裏で、かつ、水道メーターの先(水道局から請求が来たって事は、当然、水道メーターを通った先で漏水したって事。メーターの手前なら計量できないから請求は来ない)ですので、どう転んでも「専有部分」になります。 >この場合、だれが漏水の賠償請求を負うべきなのでしょうか? 「質問者さん」が負います。 占有部分での漏水では、水道料金、修理費用、漏水の被害は、すべて「占有している者(借りている住人、賃借人、店子)」が負担する事になります。 本来、水道料金どころか、修理費用も「質問者負担になる筈」ですが、それも「請求されてない」のですよね。だったら「ラッキー」と思って何も言わないで居た方が良いです。 下手にごちゃごちゃ言い始めると、大家や管理会社が「占有部分での漏水だから、借りている貴方が全額払いなさい」って言い始めて、修理費も被害の賠償も、全額、貴方が払うハメになりますよ。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
漏水が有ったらすぐメーター近くのバルブを閉める漏水をバルブで止めてから水道工事業者を手配する事。緊急の場合は慌てて戸惑うのでどこのバルブで止まるか知って置く事。