- ベストアンサー
1年前の医療費控除
彼氏の話なのですが、2002年に入院して入院費を35万円くらい払ったそうです。その年はアルバイトをしていたのですが委託制とかいう制度だったそうです。 質問としては (1)医療費控除は5年前までさかのぼれると聞きました。委託の場合青色申告になるかもと、本人が言っていたのですが、青色申告でもさかのぼれるのでしょうか? (2)国民年金を7年くらい払ってないそうです。申告に行ったら、払って無い事がバレて、何か言われるのでは?と思って去年は申告しなかったそうです。 支払うつもりはあるそうなんですが、その場で未納分のまとまった額を請求されるんでしょうか? 領収書やなんかは一応どこかにまとめてあるそうなのですが、以上の理由(よくわからないとか面倒とか)で行ってないみたいなので、私が計算とかをやってあげて、なんとか行かせようと思ってます。 私もそんなに詳しくないのですが、質問についてわかる方のアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.3
その他の回答 (4)
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.5
noname#11476
回答No.4
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
回答No.2
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.1
補足
ありがとうございます。因みに、確定申告は今まで(その仕事についてから6年)した事が無いそうです。 はっきり言って、これって脱税ですよね・・・。委託で仕事をしている人で、分けもわからずに確定申告していない人って多いと思うのですが、みんな脱税になるんですよね?