• 締切済み

医療費控除について

年間の医療費が30万を超えるので、医療費控除をしようと思っております。 ですが、8月と9月の病気で保険会社に保険金を請求する際に領収書求められたので、渡してしまいました。 病院には領収書の再発行はできませんと言われています。 質問1 医療費控除の書類を作る際、8月9月の医療費分を計上しないかわり、「保険金などで補填される金額」等を書く欄は空欄にして良いのでしょうか? それとも関係なく記載しないといけないのでしょうか? マイナンバー制度で領収書がなくても良いと聞いているのですが、今年の分からの申請の仕方がよくわかりませんでした。 質問2 産婦人科で病名がついて、治療のためピルを処方されています。 ところが処方されているピルは保険適用されないマーベロンです。 年間3万円かかりますが、これも医療費控除のとき申し出て良いのでしょうか? 質問2 家族で脳梗塞を患い、高額医療を利用して4ヶ月支払いをしています。 医療費控除ではどのように申告しなければならないのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

保険会社から領収書は返却してもらえないのでしょうか。あるいはコピーも取ってないのでしょうか。 どうしても無いのでしたら、一部領収書なしでも認められます。1年間の医療費をキチンと一覧にまとめて、その分だけ領収書無しの理由を備考欄にでも記載して提出すれば大丈夫です。 また、ネットからe-Taxで電子申告すれば、もともと領収書添付は不要です。(5年間は保存を義務付けられてはいますが) http://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html なお、その病気でかかった医療費の全額が、その保険金で補填されるなら、その分は医療費控除のリストに含める必要はないですね。 また、保険適用外の治療や高額医療であっても、医者が必要と認めた治療であれば、実際に負担した分について医療費控除の対象になります。

noname#232976
noname#232976
回答No.1

質問1 保険の給付を考慮する必要があるのは 給付に対する医療費のみ 医療費の総額から給付の総額を控除する訳ではない 質問2 保険適用かは関係無い 医者が治療と認めるかだけ 保険適用でも予防の為の物は対象じゃないし 保険適用でなくても治療に必要なら対象 質問3 実際に負担した分のみ対象