• 締切済み

うちって逃げてますか?

3月の半ばぐらいから病院に通いはじめています。中学2年の頃に自律神経失調症といわれ、治らないまま今にいたるのですが。病院でいろんな話をしてアンケートのような物も書きました。結果はうつ型と考え込みやすい人かどうか、自分の評価にたいしての結果をみました。通常の女性より数値は高くいろんな話をするなかで、パニック障害も少しみられると言われました。他にもいろいろあり、いろんな症状があるといわれ薬よりもカウンセリングをはじめています。最近仕事になる気が出なくなり、嫌な過去の思い出を思い出すようになりイライラしたりしてしまいます。やらなきゃならないのはわかっているのですが父親や姉妹には病気の事をあまり理解されていません。どこも悪くないだろ?と言われたこともありました。4日ほど仕事を休んでいて(ちなみに仕事は自営業で父親と一緒に仕事をしています。塗装屋です)行けなくなった前日パニック発作を起こしました。原因はストレスです。またおきるのではないかと少し怖いのもあります。父はよくわかっていません。みんなストレスはためるものだと笑って話していました。今日もやすんでしまいました。明日からは行けるからと父に伝えました。少し後いつもの冗談で父のお酒を横撮りしてみて笑っていると父が働かん奴はお酒は飲ませんと言ってきてうちお酒飲めんしーと笑ったら父がよく言うやろ?働かん奴はご飯ぬきって俺の時はよく言われたぞ、働かんやつには飯ぬきだってと言われ無償に腹が立ちならいらんといいました。父がご飯食べるぞーと声をかけてきましたが、いらんっていとんだろぉが!!と怒鳴りました。父がなに怒っとんの?なんでいきなり怒っとるんだわといわれましたが、 端から見たら私は逃げているだけなのでしょうか?仕事にも自分にも 私は情けないんですかね?

みんなの回答

回答No.3

私もそうでした。 パニックなど不安障害は、なったことの無い人には分かってもらえない。 精神科?心療内科?の先生から、家族に説明してもらうのも良いと思いますよ。 決して特殊でない。決して怠け者でない。決して・・・でない。お父さんにもいつ起こるか分からない病気なんだよ。っと。 そして、気合と根性で治る病気じゃないんだよ。って。 私の先生は、いまや10人1人はこのような障害を抱えてますよ。本人がきずいているかどうかは別ですが。っと言ってました。 そして必ず治るとも言われました。 私の場合、不安障害だったのですが、一応、発作時の薬は常に持ってますが、もう、その安心感ともお別れの時期だと思ってます。 >端から見たら私は逃げているだけなのでしょうか? 病気と向き合っているからこそ、悩んでるんですよね。決して逃げてませんよ。 それに、気合と根性では治りませんので。 >私は情けないんですかね? 誰しもが起こる病気です。情けなくありません。 必ず治ります。良い先生、貴方に合った治療方法が見つかればすぐ治りますよ。しかも、そんな特殊な病気でもないので。

回答No.2

Wikiの「パニック障害」には パニック障害患者は、日常生活にストレスを溜め込みやすい環境で暮らしていることが多く、発作は、満員電車などの人が混雑している閉鎖的な狭い空間、車道や広場などを歩行中に突然、強いストレスを覚え、動悸、息切れ、めまいなどの自律神経症状と空間認知(空間等の情報を収集する力)による強烈な不安感に襲われる。 と書いてありますが、多分「ストレス」という言葉を使うから理解してもらえないんじゃないでしょうか 単純に、機序だけ述べるんです 脳の一部(扁桃体と言ってもいいですが)が活動しすぎちゃう病気で動悸、息切れ、めまい、手足のしびれやけいれん、吐き気、胸部圧迫のような息苦しさ、呼吸困難等を覚えるから「倒れて死ぬのではないか?」などの恐怖感を覚えてしまう。 凄い緊張してるときにも似ているけど、脳が勝手に活動しすぎちゃうから自分の意志では押さえれないんだ というような感じの言い方で説明してみてはどうですか? 相手にも想像のつく例えをつかって、身体に異常があるから自分ではどうしようもないという事実を伝えるんです。 こういう状況で発症するというようなことは言わない方がいいかもしれません

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3
cruelty
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのような話し方は したことがなかったので 一度話してみます。 本当にありがとうございました。

回答No.1

本職の人が診断したら誰しも何らかの精神疾患に分類出来ちゃうそうです。 なので、精神的なものに対して気にしすぎる必要はありません。 どんっと構えるぐらいでいいんです。 ただ、それにしてもお父さんは無神経にもほどがあります。 まるで、お酒飲めるか飲めないかは体質で決まるのに「男が飲めないのは軟弱だ」とか、「飲んで鍛える」とかいう頭の古い型のような感じがしますね。 病気に対する理解のない人から見たら逃げているようにしか見えないと思います。 自分の経験したことでなければ貴女の本当の苦しみはご家族には伝わらないでしょうが、知識として持っていただくことはできます。 ネットでもなんでもいいので、貴女が診断された病気はどんなものなのかというのをまとめて読んでいただいてはどうですか?

cruelty
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ自律神経失調症について説明はしているのですが、不安感や恐怖感にたいしての意味がわからないみたいで やらなきゃいけないものはやらなきゃいけないんだからそんなんで一々うじうじしとったら前に進めへんぞって言われたことがありました。そのままはいはいって流しちゃったけど、外に見える病気じゃなないので精神的なものは本人にしか理解できないんだと思いました。それ以来難しい話や詳しいこと、病院での話も含めて親や妹には話していません… なんかまた同じ事言われそうな気がして 話しても無駄なような気がしてしまいます。

関連するQ&A