- ベストアンサー
旦那がパニック障害に・・・
明るく悩みなどないだろ??って思っていた旦那が、最近体調が悪く、元気もないので病院に行ったところパニック障害と判断されました。食欲がなく、御飯が食べられないのに下痢をし、夜も眠れなくて薬やお酒に頼って無理矢理寝る・・・といった状況です。自殺したい・・・なんて事もよくあるみたいです。こういった状況は初めてで、妻である私は何をしてあげたらいいのか分からず悩んでいます。御飯だけでもおいしいものを、と思うのですが食欲がなく、何も食べようとしません。側に居てあげて、話をしてあげて下さいと、アドバイスを受けましたが、他にもっと出来る事は無いでしょうか。アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身がPTSDによる可呼吸器発作のパニック障害とウツを併発しています なので 参考になればいいなと思って書き込みさせて頂きます 私の場合の引き金は交通事故によるPTSDだったんですが それをきっかけに パニック障害になりました パニック発作になった理由など カウンセリングを受けているうちに すこしづつでも 解決していくと心が楽になっていかれて 発作の症状が軽減されていくと思われます 発作の起こらない自分自身に自信をもつことによって 普通の生活ができるようになっていくという順番になると思います 私も悩み一つない 元気な人だ!!ってよく言われてました でも そういう人にかぎって 知らず知らず120%以上頑張ってしまうみたいなんです。 留学や海外に出かけたり 自営業を営むなど 前向きで快活な性格の女性でした現在31歳になります 自分自身がそうなって 色々な勉強もしましたし 色々な治療も受けています はじめのころは元気だった自分をとりもどさなければと 自分自身がアセっていました でも 本当にみなさんが言われているように 焦りが一番いけないです 完治するのは時間がかかるかもしれませんし 怪我のようにイツ治るのか分からない状況にジレンマも本人も周囲もあると思います。 自分の意識に反して怒る発作にイライラしたり 自分自身に自信をなくすかもしれませんが 自分自身頑張らなくていいんだ 発作を起こしても迷惑じゃないんだ 自分も弱いんだって 少しづつ分かってきて やっと 今発作が少なくなってきています 調子の悪いときは 発症依頼薬をのんでます 薬を飲むのも最初は一般的に聞いていた感じがあって 精神科関係の薬はクセがついて飲まないといけなくなるとか言う気持ちで 服用するのに抵抗がありましたが 自分の調子を手助けする ちょっとしたお守りだと思うようにしたり 飲まないとつらすぎたので 風邪をひいたら薬を飲むように 飲めばいいと思って飲みました 薬も沢山今は種類がありますし 何十年も前から使われてる薬など臨床データがでてるものもあります 新薬もありますが 先生とお話しされて 納得して薬を取られるのもいいかと思います 一生薬を飲まないといけない持病の友達に 一生飲む薬ではないし 大丈夫しんどいならのみなっ といわれて 飲むのに抵抗なくなりました 調子がよくなればどんどん 勝手に薬がすくなくなって 飲まなくてよくなってくるので 苦しい思いをするよりは お薬をのんで 普通の生活ができて 快適にすごせるようにしようとしています また お酒などに頼って睡眠をとられるのは悪循環です お酒は 睡眠導入を助ける時もありますが 体温が急激にさがり 睡眠をあさくしたり さまたげる場合があります お酒にたよらなければ 寝れないと言う状況になっていくのも危険です できれば 睡眠薬を飲まれる方がいいと思います 病院の先生にも お酒やタバコに頼るなら悪循環なので 薬を取るように言われました 睡眠のお手伝いするのであれば 薬を飲んでも なかなか 睡眠できずにイライラするひなど ふくらはぎなどをもんであげたり 背中をあたためたり 足湯をしたりすると 交感神経の働きがよくなってきて睡眠しやすくなると思います しらず しらず 死にたいとおもうぐらい つらい気分だと思います 本当は死にたくなんかないです 死にたいぐらいしんどいんです これは 本当に難しい表現なんです 死にたくもないのに 口にもしたくないのに それぐらいしんどいから 助けてもらえるなら 助けて欲しいんだとおもいます でも どうして欲しいというわけでもなく どうしていいか 本人が迷走してしまってるかもしれませんね だから 毎日 ゆったり過ごしたり 食事も偏りがちになるかもしれませんが 食事と言えるものでなくても ご主人が好きな食べ物 口にしやすいものなど それをちょこっと出してあげたりしたらいいと思います 私なんか 毎日板チョコレートを何ヶ月か一枚たべつづけたり 白いご飯が食べれなくなってからは おかずしかたべてなかったり これではいけないな~とたまにおもったら 栄養補助食品なんかをたべてました 旦那さんはわからないですが 味覚もへんになってきて 何をたべても美味しくなくなる場合もあります わたしが実際そうで 料理を作っても 何がおいしいかわからなかったですし そもそも おいしいとも 思えませんでした 心配性の母も食事の事は気にしていると思いますが 食べたい時に食べるやろと思い 冷蔵庫に食事を置いてかえっていきます 好きなものだけを買ってきていましたし チョコレート毎日食べたいときは 何も言わずかってきていました とりあえず母にしたら たべれたらいい という感覚だったとおもいますし たべれて すっきりするならいいという 思いだったと思います 今でもバランスの悪い食事ですが ちゃんと生きてます サプリメントものんでますけど… 奥様に相談できない事もあるかもしれません それは 奥様をさけてるわけでもないので 気にしないで下さい 先生に相談できない事もあるかもしれません 信頼関係がつくれれば 色々話をできるかもしれません 以外に友達に理解できる人がいたりするといいかもしれません 先生も信頼できる先生がみつかればいいですね パニック発作で苦しんでる本人や 周囲の人沢山います みなさんが紹介されているように みんな悪戦苦闘しています 本人も 周囲も七転び八起です 失敗をおそれず 奥様も気負いをもたずリラックスして 接してあげてくださいね 季節の変わり目で だれもが調子がよくない時期です あまり無理などせず 風邪などひかないように お体ご自愛くださいますように おだいじにしてくださいませ
その他の回答 (5)
- robycomeback
- ベストアンサー率28% (24/84)
失礼ですがご主人は何才代の方でしょうか。 私の友人のご主人(50代)が同じような症状で 心療内科を受診し、「パニック障害+うつ」と 診断され、服薬・通院されていましたが、なかなか 効果が現れないので、やはり友人の勧めで「泌尿器科」を受診したところ男性の「更年期障害」で あったそうです。 男性の更年期障害は血液中の男性ホルモンの減少に よるので、泌尿器科で血液検査をしない限りわからなく、病状がパニック障害やうつに酷似しているため 注意が必要なんだそうです。 現在は主治医の治療方針に従って、しばらく様子を みて、奥様が疑問を感じられたときはセカンドオピニオンとして、泌尿器科への受診も考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
御丁寧にアドバイスありがとうございます。主人は、今25歳です。同じような症状でも、病名は多々あるんですね。今は、薬をもらって治療しておりますが、よくならないようでしたら泌尿器科にも行ってみたいと思います!とても、参考になりました。こういった悩みは、誰にでも相談出来る事ではないので、話を聞いて下さり心が落ち着きました。御相談にのって下さり、本当にありがとうございました。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
パニック障害に引き続くうつ病状態のようですね ご本人も周囲もあせることなくあるがままの時間を共有できるようなさることが基本で、特別のことを無理して考えるようなものはないように思います。薬などで治療をしていけば時間はかかるが少しずつ改善し、そのうち気にならなくなる日が来るとお考えになるよう
お礼
御丁寧にアドバイスありがとうございます。何かしてあげなくては!!と、気持ちだけが焦り、焦るばっかりで何も出来ず、不安でどうしようもありませんでしたが、ebisu2002様のアドバイス通り、焦るのではなく、今の時間を共用出来るよう接していきたいと思います。無理は、旦那にも伝わってしまいますよね。参考URL、とても参考になりました。まだまだ病気について勉強不足ですので、少しでも知識を得て一緒に治して行きたいと思います。本当にありがとうございました。
- koubako
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。私の場合は妻が同症状となっておりますので、その体験から参考になればと思いまして回答させて頂きます。 あまりしてあげられることはない、と言うのが正直なところなのです。側にいた方がいい時もあれば、そっとして置いた方がいい時もありますのでなかなか難しい。ただ、「頑張る」という言葉をできるだけ使わないように気をつけるのが大切だと思います。かなりの負担になる言葉だそうです。また、医師から処方された薬によっては副作用により鬱のような状態を引き起こしたりすることがありますので(私の妻がそうでした)あまり辛いようなら我慢せず医師に相談して薬を替えてもらうことも必要だと思います(セカンドオピニョン含む)。症状が余り出なくなっても薬を服用するのを自分の判断でやめてしまうのも危険ですので、飲み続けるようにしてあげて下さい。最後になりますが、PDはまだまだ認知度が低くまた、外見上変化が無いためなかなか周りの方々に理解して頂けないことがあり、そのことがますます苦痛になってしまうことがあるかも知れません。色々勉強して、奥様が最大の理解者となって是非是非ご主人を支えてあげて下さい。私は以下の参考URLにおいて勉強しましたので、覗いてみたらいかがでしょうか。それでは失礼致します。
お礼
御丁寧にアドバイスありがとうございます。奥様も、同じ症状なのですね。koubako様の文章から、koubako様は、奥様の一番の理解者であり、支えだと感じました。何かをしてあげなくては・・・と考えるのではなく、少しでも多くの知識を得て、よき理解者・支えにとなれるよう努めたいと思います!「頑張れ」という言葉は、あまりよくないのですね。実際、よく口にしてしまっているかもしれません。本人からしてみたら、とても負担な言葉ですよね。考えてもいませんでした。とても、参考になりました。今は、薬を飲むようになってまだ日が浅いので、副作用や効果はみられませんが、状態によっては医師に相談に行きたいと思います。参考URLも、とても参考になりました。まだまだ勉強不足ですので、少しでも多くの知識を得るよう今から努めたいと思います。 こういった悩みは、誰にでも相談出来る事ではないので、話を聞いて下さり心が落ち着きました。御相談にのって下さり、本当にありがとうございました。奥様も、一日でも早く症状が良くなることを祈っております。お互い、頑張りましょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
病気に関する正しい知識を持って対応する必要があります。
お礼
御丁寧にアドバイスありがとうございます。参考urlを見て、少しでも多くの知識を得て、支えになりたいと思います。ありがとうございました。
そばにいるだけで十分な場合もあります。そっと見守ってあげる時期もあってよいと思います。治療は信頼のおける専門医にまかせ、相手の話を聞いて共感することでよい方向にいくと良いですね。天気と一緒で雨の日もあれば晴れる日もきます。
お礼
御丁寧にアドバイスありがとうございます。「天気と一緒で雨の日もあれば晴れる日もきます。」という言葉が、胸にきました。何かをしてあげなくては・・・と考えるのではなく、相手の話を聞いてあげ、安心出来る状況を作るよう努め、支えとなっていきたいと思います。妻の私が焦っていては、その焦りが旦那に伝わってしまいますよね。 貴重な御意見ありがとうございました。
お礼
御丁寧に御返答ありがとうございます。saki_i様の大変優しいお言葉に、嬉しくて涙が出そうでした。saki_i様も、毎日闘っておられるのですね。旦那は、私に心配をかけまいと、自分が苦しいのを抑え、無理をしているように見えました。saki_i様の文章を読んで、旦那の気持ちが見えた気がします。死にたいなんて口にしていたのも、本当はそうじゃなくて助けて欲しい・どうしていいのか分からないから迷走・・・そういった感情なのですね。旦那の気持ちを、私なりに受け止め、しっかり支えていきたいと思います。 食事も、無理に食べさすのではなく、旦那が欲しいと思う物が有ればそれを出すようにします。 旦那が一番苦しいのに、支えにならなくてはいけない私までアタフタしてしまっていました。saki_i様の文章を読んで、焦るのではなくゆっくりと普通の生活に戻していこうと思いました。薬も、お守りといって安心させてあげようと思います。 本当に本当にありがとうございました。とても、参考・励みになりました。saki_i様の症状も、早く良くなる事を願っております。どうか、無理をせずお体にお気を付けて下さい。