- 締切済み
この性格は親のせいですか?生まれつきですか?
両親は離婚はしてませんが、自分が物心ついた時から夫婦喧嘩が絶えず、親父は俗に言う 酒乱で、一人っ子の環境で育ちました。 自分は気が小さく学校ではいじめにあい、人に気を使ってしまいます。優しすぎとも言われます。 更に人に対して過剰に接してしまい、しつこいと言われます。俗に言う寂しがり屋だと思います。 人との接し方もいまいちつかめません。 ちなみに今も今までもぐれた事はありません。 性格を家庭環境のせいにしている自分もいます。 この性格を直せるなら治したいと考えてます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sashisu-chan
- ベストアンサー率50% (9/18)
性格は、その人がこれまで何を見て、何を聞き、何を感じ、考えて生きてきたか、 で決まると思います。 いろんな要因が集まり、今の自分になったんだと思いますよ。 性格は治せると思います。 治せますが、簡単ではなく、考え方を変えない限り、性格も変わりません。 性格だけでなく、行動や言動も変えていかなければいけません。 そうすれば、あなたに対する周りの目も変わるでしょう。 考え方を変えるには、まず自分を理解し、自分には何が足りないのかを考えること。 さまざまな人の話を聞き、色んな考えを知り、理解することです。 さまざまな物を見、聞き、感じ、自分の中で考えることが必要です。 色んな考えや感性を身に付けられれば、色んな角度から物を判断することが出来ます。 自分の性格だって、色んな角度から見られるようになりますよ。 そうやって自分と向き合っていくことが大切だと思います。 生意気に言いましたが、わたしもまだまだ自分と向き合えてません。 がんばりましょ('ω') 乱文でごめんなさい。 失礼します。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
俗に言う典型的なアダルトチルドレンだと思いました。 性格には、生まれながらに持っている個性と、 後天的に獲得する人格があります。 今あなたにとって、問題となっているのは、個性ではなく 人格のほうだと思います。 そのような機能不全家族で暮らしてきたために、 そのような人格が形成されたのです。 なので、あなたが悪いのではありません。 まずは、そこを認識してください。 >人との接し方もいまいちつかめません。 当然ですよね。 普通は、家庭で、接し方を学ぶのです。 しかし、機能不全家族では、機能してないわけですから、 健全な対人関係を学ぶことができないのです。 急に社会に放り出されて、うまいことやれるわけ ないのです。 >自分は気が小さく >人に気を使ってしまいます >優しすぎとも言われます。 >人に対して過剰に接してしまい その家庭を生き抜くために、そうのような人格を あなた自身が獲得したのです。 逆にいうと、そういう人格を獲得できたからこそ、 そのような家庭を生き抜いてこられたのです。 ただ、家庭では成立しても、社会に出ると、 それでは、まずいことが起こってくる・・・ということ なんですよね。 >性格を家庭環境のせいにしている自分もいます。 あなたの人格は、家庭環境のせいです。 それは間違いありません。 しかし、だからと言って、いつまでも、そのせいにして、 今のままでは、いけない、ということです。 今の人格は、さっきも言ったように、生まれつきのものでは ありません。あなたが獲得したのです。 っていうことは、これから、新しい人格を獲得すれば よいのす。 自分の性格は、生まれつきのものだから・・・・、って 思うから、あきらめモードになっちゃうんです。 でも、そうじゃないんだから、諦める必要なんてないのです。 今の人格は、いままでは、あなたにとって、それなりに 意味があったのです。 でも、もう、今からは、必要ないのです。 家庭内で、あなたが今の人格を獲得したように、 社会で、今のあなたに必要な人格を獲得しなおせば よいのです。 個性は変わりません。 でも、人格は変わります。自分の意志で。 だから、がんばってほしいです。
- gucchan0000
- ベストアンサー率24% (19/79)
性格って家庭環境によって決まると思います。私も質問者様と同じく個性的な両親のもとで育ったので、対人関係は全くダメで、極力避けています。しかし、個性的な両親をもっている人でも友人がたくさんいる人もいます。自分の努力次第ではかえられると思いますよ。たくさんの人と接することです。人に対して過剰に接してしまい、しつこいと言われても気にせずどんどん人と接していきましょう!だんだん距離感もわかってくると思います。頑張ってください!
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
読ませて頂きました。 そうですね、環境によって感じ方や考え方が固定されたんだと思います。 貴方の場合、読書をお勧めします。加藤帝三さんの書いた本で読みたいタイトル の本を片っ端から読んでみてください。数百冊ありますよ、図書館で借りるといいと思います。 加藤さんも子供時代にお父さんから言葉の暴力を受けていたようです。 高校生日記は一読の価値はありますよ。
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
>性格は親のせいですか? >生まれつきですか? ↑ 「性格」は、「生まれつき」のモノです。 「環境」で変わるのは、『学習能力』と言うモノじゃないですか?。 何を見て、何を学び、何を自分に生かすか。 これは、全て自分が決める事です。 仮に、 「親父が酒乱だったから、自分も酒乱に成った」 なんて言う人がいれば、それは「性格」とは関係ないでしょう。 父親の酒乱を見て育ち、 『自分も酒乱に成る道を、自ら選んだ』 って事です。 父親の酒乱を、 「イヤだ・・・」 「あんな親父に成りたくない」 という意志が有れば、「酒を飲まない」とか、「飲んでも自制する」事は出来るでしょう?。 あの、『ビートたけし』さんの「お父さん」も「酒乱」だったのは、有名な話ですよね?。 「一人っ子」なんて、世の中に大勢いると思います。 ★「性格」を直す。 ↑ 正しくは、「行いを直す」だと思います。 >人に気を使ってしまいます。 >優しすぎとも言われます。 >更に人に対して過剰に接してしまい、しつこいと言われます。 >俗に言う寂しがり屋だと思います。 >人との接し方もいまいちつかめません ↑ 自分は、専門家では有りませんけど、多少の「コミュニケーション障害」を疑ってもいいのでは?。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
貴方の性格は両親からの遺伝が大きく影響していますが、それだけではなく、生まれた後の経験の影響も受けることがわかっています。但し生まれつきというのは親のせいですよね(^_-) そして性格は幼児の間に定着してしまい、それを返ることはほぼ不可能ですから、貴方は御自分の性格と巧く付き合って行くしかないのです。御自分の性格にあった生き方を模索して行くことが大切ですよ。できてしまった性格を親のせいや環境のせいにして見たところで性格が変わるわけではありません。そんなことをくよくよ考えるより自分の長所を見つけてそれを伸ばせる道を探すのが幸福への道ですよ。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
全て「貴方が作り上げた貴方のせいです」 両親のせいなんて1カケラでも考えるということは それを人のせいにしたいという逃げの本質ですね。 だったら永久に治りません。 治る人は全て自分の招いたことだと考え自分以外の他人様のせいにはしません。