- 締切済み
自分の矛盾した性格・・・苦しい
私は性格に多くの矛盾を抱えています。長年苦しんでいます。 小中学生の頃の私はハッキリ物をいい、世間知らずで自信過剰でとても傲慢でした。基本的に1匹狼。男子と取っ組み合いの喧嘩までするような女の子でした。 知り合いのいない中学に入り、色々な対人関係の失敗(傲慢さゆえに男子から嘲笑されたりといったイジメにも合い、友人を無くし)を経て、こんな自分では誰にも必要としてくれまいと思うようになりました。前よりずい分人の気持ちに敏感になったような気がします。 でも、大学生になった今自分というものが分からなくなります。家族には昔からのハッキリした激しい気性をもつ娘として扱われ、周囲の人からはおっとりした人という風に見られます。 私がキライな過去の自分は、女らしくなく、言葉遣いも横柄で、でも自分は自分だという自信に満ち溢れていました。今は、私は普通の女の子だと思っています。周りからは、おっとりで大人しいけど怒らせると怖そう、と言われます。きっと、まだ完全には昔の自分が直っていない。それがふとした時に出てしまうからだと思います。それがとても嫌なのです。 過去の私が嫌で性格をマトモにしようしたはずなのに、何故か今の自分に自信はカケラもありません。普通の女の子らしく接した試しがないため、男性とどう接したらいいかすら分かりません。 人の反応を伺い、自分の振る舞いに自信を持てず、人に合わせる自分に飽き飽きしています。 私は私をどうしたらいいのでしょう。私らしい私とは誰なんでしょう。 今までずっと誰にも打ち明けずに、自分を省みて自己分析し自分の判断で直し続けてきました。 でももう自分がちゃんと自立した自分になれないと、この先ずっとこんな矛盾だらけな自分を否定し続け、何も変わらないままだと思うんです。 長々と書きましたが、誰か、誰でもいいのでご意見下さい。助けて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuka716
- ベストアンサー率5% (1/18)
はじめまして。20代前半の女です。 ruka43さんの投稿を読み、自分のことかと思ってしまいました。悩んでいる内容が、かつて私が苦しんだ矛盾と全く同じといっていいほど似ているからです。 子供の頃の私は「根拠のない自信」にあふれ、傲慢で自分至上主義でしたが、大学進学とともに親元を離れてからは「根拠のない自信のなさ」に苛まれ、自分らしさがわからなくなってつらかったです。 自己分析、私も何度も何度もしました。 考えすぎだと友人に言われるくらい。 でも、考えても考えても見えてくるのは状況だけで、自分がどうすべきかは見えてこない。 昔の自分も今の自分も確かに「私」なのに、どちらも「私」のような気がしない… もがいているばかりで動けないような気分になっていることでしょう。 つらいですね。お察しします。 こうなりたい、という自分のイメージがあることは、幸せなことだと思います。 一足飛びに思い描く理想の自分になることなど不可能ですが、なんとかしたい、変わりたい、という意識がある以上、必ず変わっていきますよ。 私は、そのときの自分が思っていることをいつか振り返ることができるように、日記に書いておきました。支離滅裂でも文章になっていなくても、とにかく残しておきました。 読み返しては矛盾に悩み、また読み返しては変われていない自分に嫌気が差し…でもそのうちに、そういう自分を少しずつ、矛盾もひっくるめて「私なんだな」と認めてやれるようになりました。 まだまだ、嫌いなところもあります。自信を持つための勇気が必要なときもあります。 ruka43さんは、自己分析を、できるだけ主観を捨てるように続けてきたのだと思います。厳しく冷静に自分をみつめられる強い人なのでしょう。 時間がかかっても、必ず変われますよ。 もっと自分にやさしくなってもいいとおもいます。厳しく追い詰めすぎると、しんどいだけですから。 要領を得ない長文ですみません。 他人事のような気がしなくて、つい多く語ってしまいました。
それが成長するという事なんじゃないでしょうか? 子供時代に我侭で自分よがりなのは別に異常じゃないし、 それを恥じて変えようとする事も別におかしくありません。 満ち溢れていた自信に傷が付いたのは、あなたが成長して これまでよしとしてきた事が、実は自分勝手な考えでしか 無い事に気付いたからでしょうし、それだけ自分を愛せて これたって事ですよね。 そして、それだけの愛情をご両親から貰ったから自分を 愛せる子供時代をおくれたんだと思います。 今はその気持ちを外に向ける時期なんだと思います。 恥じる必要は無いですから、前に向かって進むために 沢山悩んで下さい。 きっと素敵な大人になれますよ(*^_^*)
お礼
>子供時代に我侭で自分よがりなのは別に異常じゃないし、 私の場合、それが度を越していたということになるのでしょうね。 自己愛が強かったのは、その通りです。 そして、今は失敗したり傷ついたりするのが怖くて、そういうことから避けて自分を守ってきた面があります。そういう自己愛も、まだあります。 >そして、それだけの愛情をご両親から貰ったから自分を >愛せる子供時代をおくれたんだと思います。 そうですね。ある意味、間違った愛しかたと言えなくもなかったのですが・・・。特に昔の性格は家での父を見習ったような所が多かったです。 昔の私を10倍濃くしたのが父、という感じです。ただ、最近はそんな父も年で、酷すぎる割には、随分丸くなりましたけれど。 どうしようもない父親だけれど、憎めないのは家族だからでしょうか。 それとも、そんな父親と似ていた自分を知っているからでしょうか。 >今はその気持ちを外に向ける時期なんだと思います。 >恥じる必要は無いですから、前に向かって進むために >沢山悩んで下さい。 恥じ入る気持ちは、人一倍強いです。でも恥ずかしいから失敗したくないという考えは、何とか変えていくべきですね。 悩みながらも、hana-maryさんをはじめ、皆さんにひとつひとつ丁寧に話を聞いてもらって自分のあり方がぼんやりと見えてきた気がしました。 すこしずつ、殻を破っていけたらいいなと思います。 暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
なんで過去の自分がそんなに嫌いなんですか? 一匹狼格好いいと思いますけどね。 ただ子供だっただけでしょ。 まともな性格って何ですか? 他者と自分の最適を考える。人付き合いなんてこれだけですよ? あなたは完全なツンデレです。 男性とどう接していいか判らないようなので、とりあえず出会いのありそうなところに行ってください。 サークルでも研究室でも良いです。 で片っ端から男性と話してみてください。別に好きな相手じゃなくて構いません。彼女がいても構いません。 「男の人と話するのって緊張して・・・。克服したいんだけど。」と前もって云っておけば相当数の男性は気を使って接してくれます。 そんなの無理って思うなら、心療内科に掛かることもおすすめします。 処方箋も貰えるでしょう。 「薬の力を借りるなんて」なんて思わないでください。 必ず役に立ちますし、恥ずかしい事でもないですよ。
お礼
>なんで過去の自分がそんなに嫌いなんですか? >一匹狼格好いいと思いますけどね。 それは、昔の自分が酷かったからです・・・ 母親にも兄弟にも「お前は父親の血を引く鬼っ子だ」「終わってる」のようなことを言われます。それだけ男勝りで、きつかったということです・・・。 他の一匹狼の方は分かりませんが、私の場合、自分が性格的に女の子らしくないことが分かっていたので、女の子の輪の中に入っていけなかったというものもあります。もちろん女の子同士でいつも集団行動するのが苦手だったのもありますが。 ですが、いつも1人で平気、というわけではありませんでした。 やっぱり小学生の頃は男の子と混じって喧嘩しつつもどこか寂しかったし。今は基本1人行動ですが、グループにも混ざりますし。 子供だったのはほんと、その通りですね。 >他者と自分の最適を考える。人付き合いなんてこれだけですよ? 自分の内面についてゴチャゴチャ考えてしまう性格なので、なにか人と拗れた時に、自分がしてしまった事についてずっと反省してしまいますね。 それと、小学校時代・中学校時代の途中まで他者と自分の最適を考えることなどまるっきり放棄してきたので、人付き合いスキルが六・七年くらい他の人より下手糞なのだと思います。 >あなたは完全なツンデレです。 どうもありがとうございます・・・? ツンデレは、実社会で余計な誤解を生み出すだけでいい所がないのが 悲しいところですが・・・ >片っ端から男性と話してみてください。 片っ端から・・・これはもう、やるしかないんでしょうか。 克服したいので・・・やるしかないでしょうね・・・ 少人数の同じ授業をとっている男性とは挨拶をかわしますが、やや怖いのと緊張するのとで、表情は完全に無だと思います・・・。 今のところ、声とジェスチャーでかろうじて向こうは挨拶だと認識してくれています。 笑顔を向けるのが怖いですが、がんばります。片っ端ではなく、ちょっとずつ・・・にさせて下さい。 とりあえずは自分の力で頑張ってみることにします。 それでも無理だったら、アドバイス通り心療内科を利用させていただきます。 親身で率直で、とても参考になるご意見、ありがとうございました。
- mama-tyan
- ベストアンサー率21% (144/658)
昔のあなたも今のあなたも どちらもおかしいところはないと思いますよ 人間にはみんな喜怒哀楽があります 人によってもし”怒”が激しい人がいても 何らおかしくもないしそれがその人だと思いますし その人の周りに怒らせるような問題が 山積みになってるのかもしれないし・・ ただ・・あなたはあなたを 隠そう・変えようとしていますよね そっちの方があなた自身を 苦しめているのだと思います だから解らなくなったのだと思います 小中学生の時は・・ >ハッキリ物をいい、世間知らずで自信過剰でとても傲慢 このくらいの頃は人生を学んでいる時だし それでいいんですよ そんなあなたを押し殺してしまったら 苦しい人生を送ることになりませんか? もし激しいところがあるならば そこを変えるのではなく ほんの少しだけ押さえればいいのです 激しい気性の人は物事を言わなくするのではなく 言おうとする時に1回深呼吸するのです そして今言おうとしてることを もし自分が言われたらどうなのか? ちょっと考えてみたらいいと思います すぐには出来ないと思うけど いつも頭において置くだけで 少しづつ変われると思いますよ いいところはどんどん伸ばして 気になっているところは 少しだけ控えればいいだけです これはあなたに限ってのことではありません みんなに言えることです そんなに気にすることはないですよ 人間は環境でも変わっていくし 恋愛をしただけでも男の子みたいな人が とってもかわいらしい女の子になったりもするし・・ 私の友達にもそんな友達いましたよ 学生の頃は男の子よりも男の子みたいで 女性らしいには程遠かったですが 今は何も気になるようなことは全くないですよ
お礼
>ただ・・あなたはあなたを >隠そう・変えようとしていますよね その通りです。 過去の自分の中で、勝気なところとハッキリ物をいう所はそこまでヒドイ問題ではないと思います。 物の分別もわからない子供ではもうないので、そういういいところだけ 出して、今の自分と上手く折り合いをつけていけたら・・・と思うのですが。やはり中々難しいのです。 勝気で、ハッキリ言う性格は自信に基づいた性格だったからです。 自分を好きでない、信頼していない今、勝気な昔の自分をあまり出せないのです。 >もし激しいところがあるならば >そこを変えるのではなく >ほんの少しだけ押さえればいいのです ほんの少し、押さえる。それで大丈夫・・・。 ずっと「こんな自分じゃ全然だめだ」と思っていました。 そう言って貰えて、少し安心しました。 深呼吸して、発言する前に考える。これも、いつも頭の片隅に置いておきたいと思います。 >人は環境で変わっていく >今は何も気になるようなことは全くないですよ 本当にそうだと思います。そう言って貰えるだけで、心が軽くなります。 でも、勇気付けてもらっても自分が努力しなければ自分はどうにもならない・・・ ということに改めて気づかされました。自分でも気にすることは無い!と明るく言える様に、自分を良い方向に変えて行きたいです。 好かれたい、嫌われたくないと思うのも、一種の自信の無さからくるものだと気づかされました。 より自然体で生きて行きたいです。優しいお言葉ありがとうございました。
- nobujun
- ベストアンサー率28% (95/333)
私も同じような感じでしたよ。只今34歳ですが大学生ぐらいが一番葛藤していた気がします。それを過ぎると以外になんて事がないと思いますよ、大丈夫。。。 なぜなら社会人になれば性格とは別に仕事への評価が加わりますから、個人の性格だけにスポットが当たらない分楽になります。 私も質問者様と似たような感じの性格でした。幼い頃の自分が今に自分にとって信じられないぐらいの生き物です。人は変わらないとよく言いますが、変わる人は変わるのです。 性格が確立され始めるのは高校生ぐらいではないかと思うのです。 ですから私の場合小学生と中学生時代の友人は苦手です。あの人たちはその時のままの自分像や相手像を押し付けてくるので正直どう振舞ってしまえばよいか世惑うのです。 私の場合幼い頃は強いイメージなのかな、今は気の弱い人格ですが。だから強さみたいなものを要求されると困るかな。 だから、あまり関わりたくありません。えてして世の中には私達のような人間も居れば、小さい頃より基本的性格の変わらない人もいます。そこが面白いようで辛いところなんですよね。 高校時代は自分の知らない自分に出会い始めたとき、そして大学~社会人は自分の知らない男性への性格に出会いました。30過ぎたら一定しました、今は多少なりとも自分を知った感じです。良いとこも悪いとこも。 自分は自分でも知らないものだと思いますよ。ただそこに気付く繊細さがあるかないかではないかと思うのです。 大学生のときは、バイトの顔、彼女の顔、学校での顔、家族の前での顔、いっぱいありましたが、何とか自分に折り合いをつけていた気がします。社会人になると結構その多くの顔が自分でも楽しくなってきて、もうそれは女優のような気持ちでした。 ともかく自分に自信が無いのなら手っ取り早いのは、綺麗になることですよ。中身より外見。中身は後からつけていけばよいのです。 参考にならないかも知れませんが、頑張れ!!!
お礼
大人の社会では、常に責任が問われるかわりに自分の仕事も評価してもらえるんですね。自分も社会に出たら、そんな風になれるでしょうか。 自然に、自分自身の性格を何てことないと思えるようになりたいです。 欲を言えば、今すぐそうなって欲しいですけれど・・・それは無理ですね。 >幼い頃の自分が今に自分にとって信じられないぐらいの生き物です。 >小学生と中学生時代の友人は苦手です。 非常に、痛いほどよく分かります、その気持ち。 小学生の自分に会いに行って、自分で自分を教育し直したいくらい。 小中学生の頃のクラスメイトも、私のことはその頃の私しか知らないから、きっとそういう風に接してくるだろうし、一度そういうイメージが付くと、どんなに私が変わってしまってもクラスメイトたちは「どんなに変わっても結局は君の本当の性格は昔のままなんでしょう?」と見ているようで辛いです。 美しさは力だ、と誰かが言っていたような気がしますけど、 それは本当だと思います。 そうですね、まずはもっと外見を磨いて、自信をつけたいと思います。 大変参考になりました。誰かに褒めてもらえるように、頑張ります。 褒めてもらえて、自分でも変わったことを実感できたら、自信に繋がる気がします。 本当にありがとうございます。とても参考になりました。
- pinoko1132
- ベストアンサー率20% (14/68)
はじめまして^^ 「自分らしく」なんて言葉がありますが、「自分らしく」とはこうしたい、理想の自分の姿だと思います。 過去に、男まさりに喧嘩をしていた女の子が何十年か経って同窓会などで綺麗にしとやかに変わっている・・・なんてのは良くある話ですよ。 おっとりで大人しいけど怒らせると怖そう >それは、誰にでも言える事ですよ。実際、幼い頃から大人しくておっとりした子でも言われたり思われたりする事です。 私の場合も、初対面の時の印象を仲良くなった子に改めて聞いてみると「絶対この人とは友達になれない」「目つき悪くて怖そう」とか言われましたよ^^; 要は、「どういう自分になりたいのか」だと思います。過去の自分が自信に溢れていたように、おっとりした自分を目指すのか、ハツラツと行動力のある自分を目指すのか・・ 過去も現在もあなたはあなたです。過去に何があっても、それを消すことは出来ません。イジメられたりしたのは環境が悪かっただけだと思いますよ(私もイジメにあいましたが・・^^;) 過去を振り返るのと引きずるのは違います。 過去の自分をそんなに嫌わないで下さい。それはあなた自身を嫌っているのと同じですよ。まず、自分を好きになってあげて下さい。自分を好きになれば自信もついてきます。それが外見にも表れます。 私は昔のあなたのハッキリと物事が言える人って好きですよ^^
お礼
初めまして、こんにちは。 >男まさりに喧嘩をしていた女の子が何十年か経って同窓会などで綺麗にしとやかに変わっている・・・なんてのは良くある話ですよ。 私の場合、大人しくなっても綺麗でしとやかになったかは甚だしく微妙ですが(笑) でも、綺麗で華奢で可愛らしい声で喋る女の子を羨ましく思い、あこがれますね。そんな女の子が私にとっての自分らしい女の子かと考えると、 だいぶ無理で違うような気がしますけれど・・・ >おっとりで大人しいけど怒らせると怖そう これは、言った相手に他意はないのだと思うんですが、私にとってこれ以上昔の自分を思い出す言葉はないと思います・・・。 小学生の頃はきっと、見た目も中身もきつくて怖い人(親しみにくい人)だったでしょうから。 イジメられたのは、どっちもどっちだったのだと思っています。(あの性格では、嫌われても仕方ありません・・・) ただ、それが男子大勢対女子1人だったのですが・・・。 記憶と共に消し去ってしまいたい過去ですが、過去として振り返れるようになるにはもう少し時間が必要な気がします。 来年は成人式なので、非常に憂鬱かつ不安なのですが、なにか良いキッカケでもあればいいな、と前向きに考えるようにします。 >私は昔のあなたのハッキリと物事が言える人って好きですよ^^ ありがとうございます。イジメられてからハッキリ物が言えなくなり、 昔は平気で出来たことが出来なくなる、人の怖さがありました。 この怖さを知ってしまった以上、元のようにズバズバ物を言う自分に 戻るのは難しいような気がします。 でも、あなたの仰るとおり、(傲慢さや自信家なところはさておき)「ハッキリ物が言える」という所だけは、昔の自分の中で取り戻したい ところだと思えました。 励ましてくださってどうもありがとうございました。
- naoya4912
- ベストアンサー率12% (8/66)
あなたはあなたです。それでいいじゃないですか。 人の顔色を見るのと、周りの人と調和するのは違います。多少、横柄な態度を持つ人でも友達の多い人はたくさんいます。 まず人と話すことです。口下手なら聞き手にまわればいい。そこで話を聞いて、相手が正しい事を言ってるならおおいに同調し、間違った事を言ってたら遠慮なく反論すべきです。ただし、正しい事を言ってるのに、昔の癖とやらで理不尽な反論をしないように注意しましょう。「それが出来ないから」ではなく、初めはうまくいかなくて当たり前くらいの気持ちで多くの人と話しましょう。 傲慢である事と、個性的である事は違います。言葉遣いが悪くても評価されている人はたくさんいます。 ですからわざとおしとやかにする必要はありません。大人しくするのをやめると傲慢さが出てしまうなら、その根拠を探すことです。根拠があれば多少傲慢に見えても、周りは納得し軽蔑は受けません。傲慢な態度に出そうになった時、自分の中で根拠が見つからなければ大人しくしてた方がいいでしょう。 自信がないなら、自分を好きになりましょう。自分の好きな所、誇れる所を見つけてそれを延ばしましょう。自然と自信も沸いてくる筈です。 以上、自分の経験から答えてみました。できるだけ力になりたく長文失礼しました。参考になれれば幸いです。
お礼
>あなたはあなたです。それでいいじゃないですか。 ありがとうございます。自分が矛盾しすぎていて、自分の性格はこうなんだとスッパリ言えたらいいのにとずっと思ってきました。 心の底から、そう思えるようになりたいです。きっとまだ昔の自分を許せないのでしょう。でも、あなたにそう言ってもらえて気持ちが随分軽くなりました。 仰るとおり、こちら側に根拠があるかないか、慎重に考えて行動した方がいいですね。 昔のなごりで仲のいい人に対して不意に男勝りな態度が出てしまいます。そのくせ、初対面の人と挨拶を交わす・大勢の人に注目されるだけで顔が固まるくらい緊張したりします。これも、矛盾した態度だと思います。 自然と大人しくなったのは、イジメの影響もありますが、人当たりが良くなりたい、人に好かれたい、というような思いがあると思います。(もともとそんなに自分から喋る方でもないですが・・・) 正直な話、今の自分も本当に好きではありません。 でもそれは、自分のためにもよくないと分かっています。 自分が好きなこと、自分の好きなことをちいさな事から発見して自信に繋げたいと思います。 的確で親身なアドバイス、本当にありがとうございました。
- syama2006
- ベストアンサー率38% (14/36)
57歳のおじさんです。良い悩み方ですね。すみません。 私も20歳台には良く悩みました(考えました)。心理学、哲学、小説などの書籍をよく読みました。一人で登山もしました。 どのような本を読んでも悩むのが普通との感触を持ちました。悩まないと人間になれない!! 私は各種の書籍を読んで次のような内容に合意できております。 ・人間の本質(生まれ持った性格)は変わらない ・生まれ持った性格の上に社会的な性格を作る ・20歳を境に性格が逆転する傾向(20歳までは生まれ持った性格が見え、20歳を超えると社会的な性格が見える) と言うことで、生まれ持った性格は変えられません。しかし、人に見える性格は変えられます。この両方を上手く使って人付き合いすれば良いのです。 男性とどう接するかは難しい問題でサークルなどから始めるのが良いのではないでしょうか。 それよりも重要なのは、貴女は何になりたいのですか。 強い意思があって努力すれば自分を強くしますし、他人から見てもすばらしく見えますよ。 まずは自分を大切に、自分の特徴を出すように!!
お礼
ありがとうございます。 私も、悩んで悩んで、頼れる大人もいなくて、一時期こっそり心療科に行こうか、とか心理の本や自己啓発の本を読み漁ろうかと思った時がありました。 悩むのは普通、人は悩むものだということ。本当にその通りだと思いました。 私の場合、社会的性格をうまく作ろうとして矛盾を作っている気がします。その書籍になぞらえて考えると、 生まれ持った性格→勝気、ハッキリした性格 社会的な性格→大人しく、おっとりした性格 ということになりますね。 社会的な性格は、中学で挫折して私が人に嫌われまい、好かれようとして築いた性格ですが、生まれ持った性格ときれいに間逆です。 そのせいで、生まれ持った性格が顔を出したりひっこめたりして、 行動に矛盾が起きてこの二つの性格の間で葛藤が起きているのだと思います。 私は何になりたいのか・・・。 とても広くて、これ以上ないくらいに大切な問いかけですね。 嫌われない人はいないといいますが、やはり嫌われるのは辛く、苦しいものです。人とうまく付き合っていきたい。できるならたくさんの人に好かれて、必要として欲しい。 お恥ずかしいですが、そんな欲があるのだと思います。 それと、明確な目標も持ったほうがいいということに気が付きました。 大学に行くと色々な人がいて、強い意志と目標をもって色々な方面に 行動している人が沢山いて、眩しい思いがします。 自分を大切に、自分の特徴は何かをよく考えて。 私にとって困難で、でもやらなくてはならないことだと思いました。 親身に聞いてくださり、ありがとうございました。
- namu-namu
- ベストアンサー率25% (128/506)
本当の自分…とても難しいですね。 同じような経験をして、未だに不安になることがあります。特に「自分らしく振舞える相手」とか、「自分をさらけ出せる」という言葉を聞くと「自分らしさがわからないのは私だけなのか」と思ったりします。 納得できないかもしれえませんが、あなたは常にあなたらしいのではないでしょうか? 幼い頃の自信が合った自分、今の大人しい自分。両方あなたでなんです。 どっちかわからないのではなく、両方があなたという人格だと思います。 私も親の前と上司の前では態度も考え方も違う時があります。彼氏と親友の前でも同じこと。 同じ事を質問されても答えが違う場合があります。「自分を持っていない」と言わればそれまでですが、その時の環境、言い方、無意識に好かれたいと思ってしまって、など。でもどれも私です。 私が言い、私がしてきたことです。他の誰でもありません。 まず今の自分を受け入れてください。暗い過去も、今の悩みの全てあなたがあなただから起こっているのです。
お礼
>「自分らしさがわからないのは私だけなのか」と思ったりします。 自分らしい自分と思えるのは、それは自分に自信を持っているから だと私は他の人を見て感じます。 今の私は自分らしい行動をとるよりも、他人から見ておかしくない行動 をとろうとした結果できた自分、というような気さえします。 両方自分・・・。半信半疑ですが、理解できる気がします。 ですが、こんな矛盾した自分では周りに理解されにくいのも事実です。 男性やあまり知らない人の前では、自然体でいられず、それどころか緊張のあまり無表情になったり、とっさに当たり障りないキャラを作って逃げようとしたりします。 仲いい子と話をしている時とのギャップが激しく、それで周りの私を知らない人は驚かれます。 そんな自分ごと、好きになるのはとても難しいです。 きっと、自分はこういうキャラ(または存在)でありたいという思いが強すぎるのではないかと思っています。 自分の性格で好きなところは・・?と聞かれて、何秒待っても何も出ない現状です。 ですが、それでも自分が少しでも好きになれるように努力したいです。 アドバイスを読んで、嫌いなところも、少しずつ許せたら・・・と思いました。 とてもとても親身なアドバイス、ありがとうございました。
お礼
こんにちは、初めまして。ご回答ありがとうございます。 >考えても考えても見えてくるのは状況だけで、自分がどうすべきかは見えてこない。 >昔の自分も今の自分も確かに「私」なのに、どちらも「私」のような気がしない… 今の私も、ryuka716さんとまったく同じ状況です。 考えても考えても深みにはまっていくだけで、 どうすべきか分からず、ずっと1人で考え抜いていました。 ryuka716さんは日記に書くという行為、自分を省みることで 自分の意識を変えたり、受け入れたりして来られたのですね。 日記を書くということは、自分の醜い面も綺麗な面もすべて文章として記録されます。それを読み返すのは、とても忍耐と根気のいることだと思います。もちろん日記を毎日書くという行為も。 日記を書くという行為も、自分を見つめなおすいい方法だと思いました。 自分を認める、ありのままの自分を受け入れるには、私にとってまだまだ時間が必要ですね。 自己嫌悪と後悔の繰り返しでしたけれど、あまり自分を責めないように生きて行きたいと思いました。 お優しいお言葉を沢山ありがとうございます。 何度も読み返し、参考にしたいと思います。