• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:葬儀後から相続までの様々な手続きについて教えてく…)

葬儀後から相続までの手続きについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 父が亡くなり、通夜や葬儀は済ませたが相続手続きがまだ残っている。相続放棄の期限も気になる。
  • 父の年金・保険から遺産を母に相続させる必要がある。鬱病のため無職の私が手続きを行うことになり、何を優先して進めれば良いか分からない。
  • 書類の申請や健康保険の手続きなどを行っているが、年金関係や保険関係、相続関係で何から手を付ければ良いか分からない。相続に関しては弁護士や司法書士のお世話になる予定。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.2

>年金関係・保険関係 まず、お住まいの地域の区役所等に出向き、相談することをお勧めします。 関連書籍を購入されたとのことですが、役所の窓口でも「手引書」的な書類(A4、1~2枚程度)が貰えます。それに従って、1つずつ落ち着いて手続きを進めます。なるべく親切そうな案内係の方に聞きながら進めると楽かもしれません。お時間がおありとのことですので、焦って一日で済ます必要はありません。一週間もあれば、これらの手続きは完了します。 私は父が急死した時、勤めがあったため(父の看護・葬儀等々でかなり休んでおり、それ以上無理を言うのが心苦しい立場でした)、一日でこれらの事を行いましたが、疲労困憊しました(職業上、事務手続きは不得手ではありませんが、大変でした)。区役所の駐車場に車を止めておきましたが、事情を知らない駐車場のおっさん(とあえて言います)に、「こんなに長い時間何をやってたんだ(買い物でもしてたんじゃないか?)」的な事を言われ、切れそうになりましたが、我慢しました(苦笑) 相続税が発生するようなら、お父様の死亡日から10か月以内に納付の必要がありますが、配偶者(お母様)が相続をなさるようなら、配偶者控除がありますので、課税額は抑えられます。こちらはそれなりの知識と根気が必要になりますので、あまりに大変なら税理士に相談なさるとよいと思います。初回無料で相談できるところもありますので、相談だけでもなさってみて、税理士の人柄や仕事ぶりに誠実さが感じられれば、思い切って依頼なさるとよいかもしれません(契約・依頼すればそれなりに報酬は発生しますが、相談だけならリーズナブルです)。 私は相続関係は、知り合いの税理士に委任しました(そこから司法書士も紹介してもらいました)。専門家にお任せすると節税について(あ、脱税じゃないですよ:笑)知識も授けてもらえます。我が家はその後も不幸が重なりましたが、その時の相続手続きは自分で行いました。一回専門家のやり方を見て、資産整理もなされていましたので自分で出来ましたが、一から始めるのは難しかったと思います。 年金、保険、相続、法要の手続きは、不慣れな人(慣れても困りますが)なら、戸惑って当然です。1つずつゆっくりこなしてください。お母様をはじめ、質問者さんやその他のご遺族が、今後安心して仲良く暮らすことがお父様への何よりの供養です。法要に関しては、ご親戚との関係もあるかもしれませんが、あまり形式にとらわれなくてもよいと思います(うるさい親戚がいても、代わって何かしてくれるわけでもなければ、話半分で聞き流しても構いませんよ)。わからないことはご住職に相談してみてはいかがでしょうか。我が家のお寺さんは割と儲け主義(笑)なので、あえて聞かないようにしましたが。ご存知とは思いますが、葬儀費用は相続税の控除対象となるため、きちんと保管しておいてください(法要の費用は控除対象外です)。 散漫な回答で申し訳ありませんが、わかる範囲でなら補足させていただきますので、突っ込んでください。最後になりましたが、お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

noname#215716
質問者

お礼

とても詳しく説明して頂き、 本当に、ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ 時間が無いので、プリントアウトしました…(^_^;) 明日は、10時から七日七日の法要です。 また、分からない事があれば、聞いても良いですか??? 申し訳ありません。m(_ _"m)

noname#215716
質問者

補足

詳しい、ご説明、 本当に、ありがとうございました。 m(_ _"m)ペコ いったん、ここで締め切らせて貰います。 申し訳ありません。 <(_ _)>

その他の回答 (1)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.1

面倒なのは車です。 銀行預金等は所詮民間企業ですから、あるていど融通がききますが、車はお役所ですので、本当に融通がききません。 しかも、手続きを済ませないと税金がかかってきます。 お早めに。

noname#215716
質問者

お礼

車はまったく気づきませんでした・・・・ 父は何を思ったのか? ○産の完全電気自動車「リーフ」を買ってしまい、 病床で 「あれだけは失敗や~、失敗や~」 と言い、 母が父に向かって、 「買ったのはアンタでしょ!」 って、今では、懐かしい父の笑い声です。 私も乗りますが、いつ電池切れ?ってヒヤヒヤしますが・・・ (^_^;)

関連するQ&A