• 締切済み

同じ事務所内に同じ苗字の社員がいる場合の対応は?

同じ事務所内に同じ苗字の社員がいる場合の対応について質問です 10数名程の小さな会社ですが、4月から新人が2名入社します 偶然にも同じ苗字の女性で下の名前がマナ、カナのような感じです 電話では「〇〇株式会社〇〇(苗字)です」と応対しているのですが、 苗字だけだと全く同じですし、下の名前も同じように聞こえると思います 一番困りそうなのは取引先からの電話で、「〇〇さんお願いします」と言われると 2人在籍していまして、どちらの〇〇でしょうかのような質問をする必要があることです どのような対応が望ましいでしょうか 正直、2人の呼び方にも悩んでいます

みんなの回答

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.5

 似ているどころかまったく同姓同名の方がいるところに勤めたことがあります。 担当箇所が違ったんで、「**担当の~」という風に区別していました。 なお、給与明細の管理番号を毎回確認してました。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.4

田舎ではよくある話です。 職場内では、名で呼び(マナさん、カナさん) 社外からの電話は、苗字だけなら下の名前を確認することになります。 その内、相手もフルネームで指定して来るようになります。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.3

これはもう、マナ・カナのように呼ぶしかないと思います。 取引先にも、状況を話して、まなさん・かなさん、とか でないと、一々疲れますし、トラブルの元になりますよ。 ○○マナにはいったけど、○○カナさんには言って無くて カナさんがとった場合、、、、書いているだけでややこしい

回答No.2

担当部署かフルネーム。 便宜上の担当部署名でも良い。 本当はそんな部署はないけれど、その二人を区別するために。 取引先との雑談・笑い話として、「同期で同姓のコがいて、下の名前も似てるんです。双子ってあだ名がついちゃいました。あたしの方が1ヶ月先に生まれてるので『お姉ちゃん』ってあだ名に」などという話をさせても良いかも? 取引先からの電話でも、先方から「おねえちゃん」「妹」の方で(笑 という指名の仕方をされれば合格点。

回答No.1

そういった場合は、担当名とフルネームで確認すべきです。 二人三人の確認は要りません。

関連するQ&A