• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:掘削工事で道向かいに湧水:宅地としてどうでしょう?)

掘削工事で道向かいに湧水:宅地としてどうでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 掘削工事で道向かいに湧水があり、宅地としての利用に問題があるか検討したいと思っています。
  • 築20年の自宅で排水問題があり、建て替えるか売却するか迷っています。地盤改良には費用がかかりますが、利便性の良い土地を見つけるのは難しいです。
  • 自宅の隣の借家が手頃な価格で売りに出た場合、買ってある程度ゆとりのある建て方を検討していたが、湧水があるためどうするか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Palswet
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.1

状況から地下水位が高いことは想像できます。 長期間雨が続けば地下水位が更に上昇し、被圧地下水となって地表に出てくるのでしょう。 宅地のすぐ近くに低い土地があってそこに向かって崖等があるならば、あまり良い土地とはいえませんが そうでなく、普段湿気等に大きな問題がなければ、そこまで気にされなくても良いと思われます。 地表に沸く水が気になるのであれば、地盤改良でなく地下水を誘導して排水するようにしたほうがいいと思います。 地下水の力は侮れません。 無理に地盤改良などで地下水を封じ込めれば、どこか他で水が湧き出したり斜面が崩壊するなど 思いもかけないところで影響が出ます。

chaty
質問者

お礼

早速のご回答、どうもありがとうございますm(__)m 地盤改良以外の方法があるというのは初めて知りました。 地下水の誘導をして排水、ですね。 実は昨今の地震の余波によるライフライン確保騒ぎで、水道だけに頼るのがどうも不安になり、丁度同じ高さ位の所の土地の近所で、地下水を組み上げてポンプを作って共用するようにしている所がある為、うまく使ってそういうポンプ(飲用には向かないにしても、お風呂やトイレの生活水には十分かと)が作れたらわざわざ深くボーリングしなくても水も出るし、却って良いのでは、とも思いつつ、基礎がダメになったり建物の強度に問題が出たりしたら元も子もないと思って、質問させて戴きました。 自宅のある土地は、結構な高さの津波が来ても多分大丈夫と思える、ある程度の高さがありつつ、周りの所よりも低いという立地(高台の中にある谷間みたいな感じで、過去数十年水害が出た事はないものの、洪水注意地区の中にあるのです。利便性の良い場所は、ほぼ全てこの注意地区に入ってしまっています)で、下りの崖が近辺にある訳ではないので、そういう意味では足元から崩れる心配は無いと思っています。 重ねての質問になってしまいますが、地下水を誘導して排水という方法は、どの業者でも出来るものでしょうか?そして、その金額というものはやはり多額なものでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Palswet
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.2

地下水の誘導ですが、土木関係では暗渠排水とか、めくら排水といわれるものです。 簡単なのは、水の出るところから排水できるところまで 幅30cm程度深さ50cm程度の溝を掘って、 中に多孔管(色々種類があるので業者に相談)を入れて砕石で埋め戻すものです。 1m当たり数千円くらいになるでしょうか。 また、予算は相当額になりますが井戸を掘ってある程度の深さで排水するのも有効です。 暗渠排水は、土木工事が出来る業者であればどこでも問題ないでしょう。 排水勾配など注意するところはありますから、信頼の置ける業者を見つけてください。 井戸は、やはり専門業者でなければ信頼できません。

chaty
質問者

お礼

更に詳しく教えて戴いて本当にありがとうございます。 ほっとしました。 井戸の事も含めて検討して、様子をみてみようと思います。 本当にありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A