- 締切済み
厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)について
この前受けたのですが、この適性検査って、どの程度解ければ良いのでしょうか。 自分は全ての問題が半分ちょっと解いて終了時間となっていました。 調べると、100 を基準にして、±20で、80~120 で判断とかありましたが、どの程度で100となるのか、わかるひといらっしゃいますか? 自分は、半分程度で一応、受かっていますので、結果関係なく、参考程度の試験ってことでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiro5340
- ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.1
GATBについてですが 基準については、採用側の判断と成ります。 言語系と非言語系が有ったと思いますが、企業側が必要とする項目と必要としない項目を 混ぜた状態でテストを行い必要な項目に重点をおき不必要と思われる項目はオマケ程度のプラス点で判断するみたいです。 本屋さんで対策問題を買って練習すれば直感的に回答できます。 単純に短時間で設問を理解して回答できるかと言う事ですから 反復練習を行えば問題を多く回答できます。 言語系では、言葉の意味と使い方を正確に理解しているかと言う事で常識を判断します。 非言語系では、理論的な組み立てから素早い計算と回答を判断します。 回答数が多くても誤答が多ければ評価が低く成ります。 正解数より正解率が優先される事も多いです。 企業は、厚労省のガイドラインとは別に企業独自の判断基準を持っているので 相談者様の言われる基準100と言うのは厚労省の基準なのか企業の基準なのか 判断できません。 参考程度と考える企業も在れば、会社としてこの程度は常識で知っていないと困ると言う判断材料と考える企業も在ります。
お礼
ありがとうございます。 結局、答えはないってことですね。