• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人で電車に乗れません(泣))

一人で電車に乗れないうつ病患者の悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • うつ病を患ってから、一人で電車やバスなどの公共の乗り物に乗れない悩みがあります。日常生活には支障はないものの、甘えるのを卒業したいと思っています。主治医からのアドバイスや同じ経験を持つ人からのアドバイスを求めています。
  • うつ病患者の中には、一人で電車やバスなどの公共の乗り物に乗ることができない人もいます。私もその一人で、3年以上乗れない状態が続いています。日常生活には支障はないものの、自立したいと思っています。主治医からのアドバイスや経験者からのアドバイスを求めています。
  • うつ病患者として、一人で電車やバスなどの公共の乗り物に乗ることができないのが悩みです。夫や妹に付添ってもらっているため、日常生活には支障はありませんが、自立したいと思っています。ずっとこの状況が続いているため、解決策やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181906
noname#181906
回答No.4

私は「乗れない」レベルではありませんが、苦手です。 閉所ではなく、他人との距離が近いのが理由です。 ・空いている時間にしか乗らない。 ・駅が混雑しているのも苦手なので、ルートは事前に調べていく。 ・ガムを噛む。 ・携帯用音楽プレーヤー ・本やゲーム などの工夫をして、ストレスを感じながらも何とか乗っています。 後、個人的な感覚ですが、対面型の座席はストレス度が高いので、 1人で乗る練習をされるならば、 進行方向を向いて座れるタイプの車両に乗って景色を見るようにすれば、多少ましかと思います。

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 回答者様のお気持ち、とってもよくわかります。 私も電車内の人が怖いような気がします。 特に学生の集団などがいたら、速攻で車両をかえますね。 すいている電車は比較的大丈夫ですが、それでも不安感が襲ってくる時もあります。 いろいろな気を紛らわす方法を教えていただいて、どうもありがとうございます。 それに、進行方向を向いている座席はいいかも、ですね。 バスがそうなので、バスから訓練するといいかもしれないですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.7

乗り物に乗った時に起きる症状を、怖がらずに自分の意志で起こす様に努力すれば、その日の内に治る人もいます。 ロゴセラピーの「逆説志向」とか、森田慮法の「恐怖突入」と呼ばれる方法です。 怖がることが無い様に、あそこまで行けたら、こんな好いことが有ると、自分に言い聞かせると良いですよ。 ある人は、不安な感じがして来たら「ハッピー!」と呟いていたそうです。 「ラッキー!」でも好いですね。楽しい買い物に行けるのでしょうから。 動悸を治めるには、次の呼吸を覚えておくと良いですよ。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。 止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。 これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う 機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が 出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、 自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、 この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。 これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分を コントロール出来る様になる理由の一つです。

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 呼吸法ですか!!なんだか効きそうですね。 丁寧に教えていただいたので、早速実践してみることにします。 それと、「ハッピー!」や「ラッキー!」とつぶやいてみるのもいいですね。 怖い、怖い、と不安感に支配されているようなので、楽しいことや、嬉しこと等、ポジティブに考えるといいんですね。 是非実践してみます。 どうもありがとうございました。

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.6

私も電車苦手です。 病気ではないのですが、過去に電車内や駅で嫌な経験があり苦手です。 自家用車が一番ラクです。 とは言え、電車でなきゃ行けない場合もあります。ちょっと遠出だったり、お酒の席の場合です。電車は嫌だけど友達には会いたい…。 電車は年に1、2回しか乗りませんが、最初は本当に嫌でキョロキョロしたりと挙動不審になっていましたが、ほんのたまにでも乗っているうちに「大丈夫なんだ」と思えるように少しずつなっていきました。 まだ苦手ではありますけどね。 私も、まだ乗るのが厳しいなら散歩がてら駅まで行ってみては?と思いました。駅前のお店に入ってみたり、行けそうなら改札口まで行ってみたり。改札口で駅の雰囲気に慣れたら、次は一駅乗ってみるとか。乗りやすそうな時間に。 そんな感じでどうでしょうか?

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 私も車内で嫌な経験を何度もしたことがありました。 それでも病気(うつ病)と診断される前は、平気で電車に乗れていましたので、やっぱり病気が原因なのかな?と思っています。 怖い、怖い、と思っているから、ドキドキしたり、不安になったりするのでしょうか。 少しでも慣れるように、回答者様のアドバイス通りに、最寄りの駅まで行ってみるといいかもれません ね。 慣れてきたら、一駅先まで行く、地道に行くしかないようなので、焦らずに克服していこうと思いました。 どうもありがとうございました。

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.5

  うつ病。。?? 神経症性障害(神経症)じゃないですか   どんな精神疾患にも大なり小なりうつ症状はあります、医者は患者の経済的負担を   考えてうつ病とする場合があります、精神疾患に成ったとき色々な問題を抱えてましたか   ストレスを抱えていましたか、なら神経症性障害だと思われます   神経症性障害は不安症です、  神経症性障害は森田療法か暴露療法がいいといいます http://homepage2.nifty.com/mt-c/mt2-83.html http://yaburenai.com/chiryouhou/koudou.html http://www.mental-health.org/      

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 神経性障害という病気があるのですね。 私は主治医からうつ病としか言われていませんので、そのような病気があるのを知りませんでした。 教えていただいたサイトを見てみますね。 どうもありがとうございました。

  • hiu25
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

乗ることがまだ不安だということであれば、まずは駅やバス停まで行ってみる、改札口まで行ってみるなど、乗る前段階のとろまでやってみてはいかがでしょうか。 また、実際に行わないにしても、イメージしてみるということでもいいかもしれませんよ。 繰り返し繰り返し行い、不安を感じなくなったら、少しずつステップアップし、最終的に一駅先まで乗れるようになれるといいと思います。 素人の意見ですが、参考にしてみてください。

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 駅も人がたくさんいると、怖いです。 (特に学生の集団) 駅はすいている時間帯は大丈夫です。 電車に乗っている時はすいていても不安になる時があります。 一足飛びには克服できないですよね。 回答者様のアドバイスに従って、少しずつステップアップしていこうと思いました。 どうもありがとうございました。

noname#178424
noname#178424
回答No.2

私も閉所恐怖症?なのか電車だめです。得に特快など一度動き出したら止まらないのがだめですね。ただ、トイレのついている東海道線などはどうしようもなくなったらトイレに閉じこもり作戦があります。それでなんとかしのげます。 同じような理由で、その状況から離脱できない高速道路の渋滞もだめです。一般道の渋滞はどこでも抜けられるので大丈夫ですが。 座っていられるときにはできるだけ本を読んで寝ています。 どうしようもならなくなりそうな場合は、良くやる1000から7を引いてゆきます。993、986、979のように引いてゆきます。10回引くと-70なので930、20回引くと-140なので860とか途中で確認もしながら。これに集中しているうちに目的地に着きます。 仕事でどうしても乗らなくてはならないときがあるので、こんなことをしています。また、途中で降りてしまうこともあるので必ず、予定時刻に着くよりも1,2本速い電車に乗っていきます。途中で降りてもう一度乗り直しても大丈夫なように。どうしてもだめそうなときは急行や特快はやめて、各駅停車でいつでも降りられる状態にしてゆきます。

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 お気持ち、とってもよくわかります。 私もどうしても電車に乗らなければいけない時は、座れるようなすいている時間帯を選んで乗っています(付添いがいるにも関わらず) 回答者様はお仕事の都合でどうしても乗らなければいけない時があるのですね。 特急や快速は私も特に不安になります。 時間に余裕をもって、各駅停車を利用するのはいいですね。 回答者様の実践されている計算、面白いですね! 私もまねしてみます。 どうもありがとうございました。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

いわゆるパニック障害の克服ですね。 パニック障害の患者の会もありますので参考に http://www.jpdc.or.jp/ パニック障害~完治・克服を目指して~、というサイトもあります http://panicom.jp/ その他、全体 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

chip-and-dale2
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 パニック障害ですか!? 思ってもみなかったので、目から鱗です。 教えて頂いたサイト、じっくり見てみますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A