• 締切済み

経理職のレベルアップ

20代男です。 、 新卒からずっと経理職をしております。 現在、簿記3.2級・MOSワード・エクセル・ビジネス会計3級を持っております。(他の資格は省略) 経理財務の知識として、最低限の資格は持っています。 今は、簿記1級を軸にその肉付けとして、 ビジネス会計2級を勉強しています。 仕事は、親会社が上場しており、 連結決算や申告まで学べる職場です。 そこで、今後何か経理財務として、 身に着けておく資格はありますか? 自分次第ですが、この立場なら何を勉強しますか。 業務の内容をより理解するための一つのツールとして資格取得を目指しています。 考えているのは、、 ・FP3~2級 ・MOS アクセス ・BATIC ・IFRSの知識 ・ビジネス実務法務 ・英語 ・VBA この職業なら、社保関係や法律も最低限しっておけば、 いいかと思います。 税理士とかにはなる予定はないです、 企業経理として、ガンバっていきたいです。

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.3

社会保険労務士と財務【財務会計】【財務管理】【財務諸表】を取得すればよおと思います。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

>税理士とかにはなる予定はないです、企業経理として、ガンバっていきたいです。 と言うことであれば、先ず簿記1級を目指すのが良いでしょう。 でもこの試験は「簿記1級を軸に」などの軽い気持ちでは受かりません。たぶん合格率は10%程度で、合格者数は2級の数%以下でしょう。 (私は昔これをとりましたが、当時行っていたスクールで同じ教室で合格できたのは私だけでそれ以外は全員アウトでした。) それだけ難しい試験ですから、これに専念するつもりでがんばることが必要です。 それ以外は資格よりも先ず実務を覚えることをお勧めします。 少なくとも周囲から実務を周知していると思われる存在になることです。 その実物中で関係ありそうな資格があればそれを優先的に勉強すれば良いでしょう。 簿記は経理である以上どこにも関係しますから、これは無駄になることはありません。その他の資格は実務で必要が無ければ無駄になることがあります。FPなど資金管理をしないものには何の関係もないですね。語学はこれからは必要性は高まる可能性は大きいとは思いますが、海外に子会社や取引先が無ければ不要です。 ということで、先ず簿記の最高レベルを目指すこと、ついでに余裕があれば会計学を基本から個人的に勉強されるのが良いと思います。経理のベテランでも会計学を基礎から勉強している人は意外に少数です。IFRSはその応用に過ぎません。 それから先は貴方の判断ですが、要はあくまで給料をもらう実務を中心に考え、その能力を高める意味で関係する資格を勉強することです。 それ以外は趣味でやるのは自由ですがそれ以上の意味はあまりないと思いましょう。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

経理職と言われていますが、経理職というのはいろいろな部署との連携が行われると思います。その中でも、税理士・会計士への依頼などによる専門家との連携や総務事務や人事事務などとの連携もあることでしょう。 私は現在小さい会社ですが、役員として事務全般を扱っております。 その中で役に立っているのは、税務会計検定ですかね。総務などの分野かもしれませんが、所得税を学んでおけば、源泉所得税の年末調整などに強くなることでしょう。法人税を学べば、決算と税務申告をより深く理解できることでしょう。 私は、年金事務所のセミナーなどにも参加します。健康保険委員や年金委員にもなりセミナーに参加します。それにより、社会保険関係の通常業務などにも強くなると思いますね。 深くはないけれど、広い知識をということであれば、FPもよいと思います。経理を枠を超える勢いで考えるのであれば、行政書士・司法書士(企業法務)、社会保険労務士(人事法務)などの勉強もよいかもしれません。国家資格試験というものは、基本的に独立開業系の資格となります。しかし、独立する義務はありません。資格試験での知識を役立たせればよいだけですからね。 専門性を高め、それを広げていくことが大切だと思います。いろいろな穴を掘り進めるよりも、一つの穴である専門性を広げる方が良いと思いますね。

関連するQ&A