• 締切済み

路線ファンの皆様へあえて(北海道幹線についての)質問をさせてください。

ふと、もう一度確認の上で質問をさせてください。 北海道新幹線の新青森-新函館(仮)についてですが、 並行在来線は、青森側(津軽線)が青い森鉄道で運用されるようですが、この場合... 1)現在運用の夜行列車の今後について 2)吉岡・竜飛の各海底駅の見学列車について 3)海峡線の旅客部廃止になるかどうかについて を教えてほしいことと、 4)もし、1)が運用続行になる場合の運賃計算 についての、あなたが思う案について のことについてどの件でもかまいませんので、質問させてください。

みんなの回答

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

>秋田新幹線ですと旅客(夜行)列車は迂回をしているように… 追加質問のご主旨がよく理解できませんが、根本的に、秋田新幹線は整備新幹線の一つではなく、あくまでもミニ新幹線に過ぎません。したがつて「並行在来線」の概念がなく、北海道新幹線の参考にすることは危険です。 もう一度最初のご質問に戻って整理してみましょう。 整備新幹線が開業した時点で、並行在来線は廃止か三セク化されるわけですが、青函トンネルは元来新幹線用の軌道敷に、在来線を敷いてあるだけです。海峡線も青函トンネルと一体であり、北海道新幹線が開業した暁には、標準軌に改軌するか3線軌道にするかの選択肢があるわけです。北海道-本州間の貨物列車を通す必要性があることを考えると、3線軌道の可能性が高いようにも思います。 つまり、海峡線は「並行在来線」ではなく、「整備新幹線」そのものですから、海峡線中小国-木古内間が、青い森鉄道に移管されたり、廃止されることはありません。 「新幹線」の定義の一つに、時速200キロ以上で走ることがあります。この意味で、山形新幹線と秋田新幹線は「ミニ新幹線」に過ぎないのです。 一方、北海道新幹線はれっきとした整備新幹線の一つ、つまりフル規格新幹線ですから、同じ線路上をローカル列車が走るとは考えにくいです。ローカル列車が時速160キロ程度にスピードアップしたとしても、細かく停車するのでは、300キロ近い新幹線のダイヤは組めません。 この間に停車する列車は、新幹線車両を使いこだまのような運用ならできるでしょう。しかし、途中駅での乗降がほとんど期待できない以上、その可能性は薄いと思います。 夜行列車や貨物列車は新幹線が通らない時間帯を限定しての運行になるでしょう。 ところで、「ノースレイボー」ってなんでしたっけ。 「確実に廃止の意図になりつつある」のは何がですか。

goodpro
質問者

お礼

ノースレインボーエキスプレスです。 キハ181系で、列車番号から見るに単独では「仙石線」のようにディーゼルの乗り入れは出来ないということです。 「新幹線」の定義の一つに、時速200キロ以上で走ることがあります。この意味で、山形新幹線と秋田新幹線は「ミニ新幹線」に過ぎないのです。 一方、北海道新幹線はれっきとした整備新幹線の一つ、つまりフル規格新幹線ですから、同じ線路上をローカル列車が走るとは考えにくいです。ローカル列車が時速160キロ程度にスピードアップしたとしても、細かく停車するのでは、300キロ近い新幹線のダイヤは組めません。 この間に停車する列車は、新幹線車両を使いこだまのような運用ならできるでしょう。しかし、途中駅での乗降がほとんど期待できない以上、その可能性は薄いと思います。 夜行列車や貨物列車は新幹線が通らない時間帯を限定しての運行になるでしょう。 の答えに関しても、いつ整備する時間を用意するのかについてなのです。 特例としてWCサッカーで、新幹線が運転することがありましたが...。 そして、53kmもある線路に避難所に逃げ込める人数もあるからです。 そして、海峡線の旅客部区間(新中小国-津軽今別)廃止もその件で聞いてみました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

1) 3線軌道を敷くことになれば、「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」のうちいくつかは残るでしょう。函館発着の「日本海」は青森止まりになるのではないでしょうか。 2) まだそこまで話が煮詰まっていないのではありませんか。見学列車は料金収入も低く、三セクが費用負担に応じるかがポイントでしょう。 3) 海峡線のみの旅客需要はほとんどなく、横川-軽井沢のように、三セクは引き受けたくないでしょう。 肥薩オレンジ鉄道は、経費節減のため旅客列車を内燃化しますが、貨物列車のためだけに架線を残し維持管理するようです。同じように海峡線も貨物列車のためだけに引き受けるには、高度な政治判断が必要ですね。 4) 三セク部分の運賃・料金が上乗せされ、若干の割引はあるにせよ、通算した価格は現行より高くなることは間違いないでしょう。 以上あくまでも個人的観測に過ぎません。

goodpro
質問者

補足

ありがとうございます。 3)の件に関しては、「新幹線のメンテナンスの時間」に関する質問を追加したいと思うのですが、秋田新幹線ですと旅客(夜行)列車は迂回をしているように受け取りましたが、その件に関してはどうでしょうか? さらに、「ノースレイボー」運行時ディーゼルオンリーでは運行不能ですので、確実に廃止の意図になりつつあると思うのですが...。

関連するQ&A