• ベストアンサー

産後のイライラ

3月に長男が産まれました。 とても嬉しくて子どものが世話が楽しくて手伝いもできる限りしてるのですが、今日嫁さんが少しイライラしてるなと感じてたら隠れて一人で泣いていました。 何かしてあげれたらと思うのですが、産後間もないし外に連れて行ってあげるのもまだ辛そうです。何かほかにしてあげられると嬉しい事とか、楽にさせてあげる事などはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

お誕生、おめでとうございます。 奥さんは今、すっごく体調が変化をしています。ホルモンバランスがガタガタなんですね。 私自身、出産後はイライラしてました。思い返すと「なんでだろう~?」と不思議なくらいです。 まず、十月十日、お腹で温めていた赤ちゃんを身体からうんとこしょっと出した。 身体からおっぱいを生産してる。 知ってはいたが、やっぱり夜にまともに寝れない。 人生で初めて、自分のペースで生活できない。 等々、妊娠以前から比べると大変な変わりようです。 それと赤ちゃんがものすごくカワイイ。ものすごくの反動の感情も来ちゃうんですよね。 こればっかりは、旦那さん、助けにも楽にもならないと思います。治るのに数カ月かかります。 だから気負って自分が何かしてやろう!とは思わないで下さい。思わずにこうなるんだなと覚悟をして下さい。 ただね、一人で泣いていたら声をかけて下さい。「一人で泣くなよ、俺も付き合うからさ」ってね。 私が一番つらかったのは、夜に寝れない事でした。また起きてるなと気が付いたら、おっぱいあげてる奥さんに付き合って下さいね。「大変だな」ってねぎらいの言葉も忘れずに。 何やってもらっても、イライラする時はします。でも、そうやって奥さんに寄りそってあげる事が、数年先に旦那さんの評価として上がってきます。 よろしくお願いしますね。

noril
質問者

お礼

沢山の回答ありがとうございます。 やはり産後はイライラしてしまうんですね。 子どもはもちろん、嫁さんの様子もしっかり見守って 支えてあげれるときにはしっかりと支えて行こうと思います。

その他の回答 (4)

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.5

すいません。男性なんですが(当方去年の11月に子供ができました) 私がやったことですが、 1.とにかく自分のできる範囲で育児に参加する(夜中も大変だと思いますが、ご主人も起きて授乳を手伝うととか・・。哺乳瓶を洗う、ごみ捨てる、オムツはかえる、休日に子供の面倒をみて奥様にちょっと、ウインドショッピングでもしてこいという・・) 2.妻にねぎらいの言葉をかける。また傾聴という単語をWEBで引いてみてください。この姿勢も大切です 3.家事のなにかを免除してあげる。うちの場合は夕食でした。産後1か月は大手コンビニのセブン○ブンがやる弁当の宅配サービスを利用し、夕食作りを完全免除しました。食事の内容も1食500円(夕食は2人で1000円)でしたが、管理栄養師さんがカロリーや栄養を計算してくれたものなので、特に不満はなかったです。味もまあまあです。)。高齢者向けのお弁当宅配サービスも要は同じことなので賢くお金で解決することはお金で解決しましょう(あとはネットスーパーを賢く使うなど)。 4.専門家と奥さんとの接点を作る・・・まあこれはうちの場合は正解だったのですが、地域の保健師さんに定期的に訪問してもらい、妻の育児に対する不安等を聞いてもらっていっました(女性にしか話せない内容もも多かったようです)。うちの嫁は母乳の出も悪かったので保健師さんから保健所にいる助産師さんにつないでもらいアドバイスもらっていました。今でも1ヶ月に1回は担当の助産師さんを訪ねて保健所に行き、身長と体重を測ってもらっています(生後3ヶ月で訪問は両者合意してやめました)まあ、これも奥さんが来てほしいとの同意がいりますが、一度、お近くの保健所に電話して、奥さんにそれとなく訪問してもらって話を聞いてもらえばとすすめるのも手です。専門家のアドバイスはほんと違いますし、産後うつだなあと思うと早めに対応もできますし、適確なアドバイスももらえます。 あとはできたら奥様の実のお母さんに1週間でもいいから来てもらう・・ これはあくまでも自分の家のやり方であって押し付けるものではなく、産後に情緒不安定になることは普通にあることなので、よく夫婦で話し合って決めてください。でも1つだけ言わせてもらえれば、できるだけ夫婦で育児を抱えこみすぎないことですかねえ(住んでる市町村の子育て支援制度もうまく使ってください)。 私もその時期しんどかったです。だけど妻に感謝し、下手な家事で妻に怒られながらも周りにしっかりお願いして乗り切りました。まだ育児について語れるレベルではありませんが・・・ いい方向に向かうといいですね。

noname#210380
noname#210380
回答No.4

それだけ考えてくれてる旦那さんなら、奥様もわかっているはずです(^O^) ですが、前の回答者様がいってる通り、ホルモンバランスがガタガタなので目に見えず信じ固くも思いますが、そうなってしまうのです。 私の旦那場合は、夜中のおっぱいの時間に一緒に起きるとか、一緒にいるときは面倒を一緒にしてくれたりしてくれました。 仕事があるのに、半分寝ていながらも、私の背中をさすってくれたり、肩を揉んでくれたりして、本当に救われました。 でもイライラはすぐにやってきて、訳もわからず泣いてしまうなんてこともしょっちゅうでしたが、落ち着いた今となってはその旦那の優しさが今にとても響いて、本当に一緒になってよかったと実感している次第です。 奥様もしばらくはイライラは続くかもしれませんが、その優しさがあれば絶対に感じてくれているはずです。 質問者さまも大変かもしれませんが、奥様も常に子供の事を考えて、眠りもあさく、気が張り積めている状態で大変なので、穏やかに見守ってあげてください。 ご出産おめでとうございます。 これからも末長くお幸せになさってください。

  • yume-mam
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

わたしもそうでした。 泣いたり、イライラしたり。でも泣くといっても、すごく悲しい事があった訳じゃなく、ただ時々なんだか悲しい気分になるんです。 今思うとマタニティブルーズだったのかなと思います。マタニティブルーズは、ホルモンバランスの乱れからくる生理的なものみたいです。 しかし、マタニティブルーズは一過性で1カ月程度で落ち着くようですが、それ以上長引くと産後うつの疑いがあるようです。おどすわけではないですが…一応情報として。 奥さんを優しく見守ってあげて下さい。だんだんと良くなると思います。 お二人で支え合って子育て頑張ってくださいね。 お子さんのお誕生おめでとうございます。

  • pj216
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

お誕生おめでとうございます。 私は来週が予定日の初産妊婦です。 いつ産まれて来てくれるのかとても心待ちにしています。 あなたのような優しい旦那様がいらっしゃって、 奥様はとても幸せですね。 とても羨ましいです。 私はまだ未経験なので参考になるかわかりませんが、 辛い時に言葉はなくてもぎゅっと抱きしめられるとすごく安心します。 妊娠中、何度も情緒不安定になり、その度夫に当たってましたが、 優しく受け入れてくれてとても楽になりました。 その分私も夫に優しくなれたし、妊娠によって夫婦間の絆が深くなったように感じます。 産後一か月が一番辛いとよく言われますし、 あなたのその優しい気持ちだけでも奥様は心強いと思いますよ!

関連するQ&A