- ベストアンサー
別居の嫁の産後の世話・関わり方
- 別居の嫁の産後の世話・関わり方
- 長男の嫁が出産(別居)実家は遠く、母親も居ない為退院後実家には帰らず、マンションで長男と生活し養生しながら育児をするつもりみたいです。
- 家事はなるべくせず1ヶ月くらいは体を休めて欲しいのですが、何事も遠慮がちで、自分の意見を抑えているようなので、どの程度、関わればいいのか解りません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様だってご自分だけの考えで行動できたら楽だったのに 外野(姑さんやお母さん)がアレコレ口を挟むから悩まれるんですよね。 まさか自分の姑さんに向かって 「(お嫁さんが)姑に面倒見られるなんて嫌ですよ」 なんて言えませんもんね!! 100キロの道のりを仕事の後通われるなんて質問者さまの方が 体を壊してしまいますよ。 せめて週1回、冷凍したおかずを持って短時間の訪問、あと「本当はちゃんとお世話してあげたいけど、私がいたら逆に疲れちゃうと思うから。でも何か困ったことがあったらいつでも言ってね」 この言葉だけで充分だと思います。 おうちで姑さんに嫌味の1つも言われちゃうかもしれませんが ここはぐっと堪えて下さい!! この先長く付き合うのは息子さんご夫婦ですから お嫁さんの気持ちに沿った行動をされるのが賢明だと思いますよ。 板ばさみにあっておつらいと思いますが、 頑張ってください! 私も同じような経験(板ばさみの!)があり黙っていられず回答してしまいました~
その他の回答 (5)
- intorate77
- ベストアンサー率24% (34/139)
どんなに良好な関係でも気は使いますよね。ですので泊まりは遠慮して欲しいです。 産後の大変な時なのに、部屋の片付け等が気になってしまいます。(お姑さんが「気を使わないで」って言ってくれても絶対気になります。) ですので、向こうから「あれこれして欲しい」と言われていない事はしない方がいいと思います。 今はネットスーパーや生協等も充実してますし、夫婦だけで過ごす、と決めているのならそれなりに準備もしているはずです。 実は私は今、二人目を妊娠中なのですが、つわりが酷くもう少しで入院、という所まで悪化してしまった為 お姑さんが数日お手伝いに来てくれました。ありがたかったのですが、やはり気を使ってしまって、 ずっと寝ていたかったけど起きていたり、しんどくて人と会話もしたくなかったけど、聞かれた事に答えたりで余計に疲れてしまって… 実母だと遠慮なく「もう帰っていいよ。」と言えるんですけどね。お姑さんにそんな事絶対に言えないです。 質問者さまのお嫁さんも遠慮しがちな方の様なので、良かれと思っての事でもストレスになってしまうかもしれません。 なのでこちらからは息子さんの携帯に連絡を入れて様子を伺い、何かお願いされたら出来る範囲で行う、位でいいと思います。
お礼
アドバイス有難うございました。 嫁立場からのアドバイスとてもありがたいです。 これからの長男夫婦との関係を良いものにする為、気をつけたいと思います。 皆さんベストアンサーです。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
>でも、私の立場も理解して。姑と同居で、世話しに行かなければなんて言われるか。。。。 確かに質問者様の立場もわかります。 でも、自分がされて嫌なことをかわいい息子の嫁にして、罪悪感がありませんか? 自分の身可愛さに、息子夫婦を犠牲にするなんて愚の骨頂ですよ。まさに悪しき風習の悪循環です。 (私は嫁の立場で、義両親ではないですが、実両親に似たようなことをされました。 一生トラウマになりましたし、2歳になっても忘れてません。これを機に孫にもめったに会わせてませんよ) 自分ひとりで悪者になることなんかないです。 息子さんを使いましょうよ。 息子さんに「おばあちゃんたちがうるさいから、あんたからおばあちゃんたちに 「自分たちでやるって決めたことだからお母さんは手伝わないで」ってこっちからお願いしたんだ。 お母さんにあれこれ文句を言うようならひ孫にも会わせないからそのつもりで」 って位の事は言ってもらうようにお願いしましょうよ。 それができないなら私はおばあちゃんたちが言うから手伝いをしに行かざるをえない。って。 それなら息子さんもちゃんと言ってくれるんじゃないですか?
お礼
アドバイス有難うございました。 出過ぎると、実親でも嫌われるんですね。 貴重なアドバイス有難うございました。 そうですね、今時の男子は何でも出来るから、全てに利用すればいいんですね。 長男夫婦との関係を良好なものにする為気をつけたいと思います。 皆さんベストアンサーです。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
質問者様は「姑」の立場ということでよろしいでしょうか? 正直、義実家に滞在して休息するのも義理母が家に来るのも遠慮したいです。 (幸い、「泊まって世話をしてやるように」と言ってるのは大祖母世代で、質問者様は「気を遣うだろう」と 一般的な感覚を持ってらっしゃるようで安心です) 私も里帰りをせずに出産したのですが、日中はほとんど赤ちゃんと一緒に寝て起きるの生活をしてますので、 体が全く休めないってことはありませんでした。 マンションの床がフローリングであれば、そんなに頻繁に掃除する必要もありませんし、 洗濯も回しておいて干すくらいはできますしね。 買い物は宅配もありますし、ご主人に買ってきてもらうこともできます。 日中のご飯も、そんなに「ふたり分食べなきゃ」って言う時代ではありません。 炊くだけ炊いておいて、おにぎりにした方がいつでも食べやすいですし、 里帰りをしないで自宅でって産前から決めてたのであれば、オカズの作りおき冷凍だってたくさんあるのかも しれません。産後は特にナーバスになってますし、台所さえ勝手にいじられたくないって思うかもしれません。 質問者様だって道具がどこにあるかなんてわからないでしょう? それをいちいち聞かれて…の繰り返しなら「もう面倒!!」って思ってしまいますよ。 息子さんがいつも帰りが深夜になるとかいう仕事だったら、多少手伝いはあったほうがいいと思いますが、 基本息子夫婦に任せておいて、「困ったことがあったらいつでも言ってね」ってスタンスの方が良いのでは? 入浴もなるべくなら息子さんに任せたほうがいいでしょうし(父親ができる唯一のコミュニケーション!) 夕飯準備も、息子夫婦の家でするのではなく、作ったものを持っていく方が迷惑になりません。 >取り合えず退院の日と翌日・翌々日とできれば泊まり。後はパート後夕方、マンションへ行き入浴と夕飯準備をしに行こうかと考えているのですが。 それを1~2週間。後は週1位様子伺いに行き。2ヵ月後くらいからは月1位の関わりをと考えているのですが 私の感覚で言えば、これでも十分負担です。 自分の感覚でお決めにならず、息子さんともよく相談して決められたほうが良いと思います。 産後にされた嫌なことは一生忘れませんよ。 そして、孫に会わせる権利は息子夫婦にあるのですから、あまり出しゃばらない方が今後のためです。
お礼
アドバイス有難うございます。 嫁立場からのアドバイスとても有難うございます。 長男夫婦との関係を良好なものにする為、気をつけたいと思います。 皆さんベストアンサーです。
- jasmine07
- ベストアンサー率25% (170/680)
里帰りしないで産後を過ごしたものです。 ご自身も「嫁」の立場なんですよね。 正直、ご自分も嫁の立場を経験されているなら、「何を言われるかわからない」という自分の気持ちのために これからの息子の嫁との関係を壊すようなことはしないほうがよいのでは?と思います。 計画されているようなことをそんなに会っていない姑からされたら、産後の不安定なところに産後鬱にもなりかねません。 もしどうしても泊まりでお手伝いにと思っているのであれば、ホテルに泊まって欲しいです。 「行ったつもりのお金を送るから、何か入り用があったら使って。使わなくてすんだら子供の貯金にしてあげて」 とでも言って下さったらとてもありがたいのではないかと思いますが。 食事の準備も今は宅配もあるし、赤ちゃんの入浴なども本来は子供の世話自体は親がするべきものだと思います。 おばあちゃんたちにしてみたら可愛い孫にひ孫が出来て世話してやって欲しいと思うのでしょうけれど、 孫の嫁にしてみれば…です。 ご主人のお母さんにはご主人から、357alwaysさんのお母さんにはご自分から、 「姑が関わると嫁の産後が悪くなるから孫の気持ちを尊重してあげて」と言ったほうがいいと思いますが。 で、息子さんにはおばあちゃんたちがすごく心配しているから、落ち着いたら顔を見せに来てあげてねと言っておいたらどうでしょう。
お礼
アドバイス有難うございました。 そうですね、今後付き合いが長いのは姑じゃなく長男夫婦なんですよね。
補足
皆さんベストアンサーです。
- west307
- ベストアンサー率32% (87/264)
え、だって、産む前に「自分たちだけでやる」って決めていたんでしょ。 (ごめんなさい。辛口です。) それを、産んだあとで「やっぱり手伝います」といわれても、嫁としては、非常に困ると思います。 そういう計画ですべてを進行させてきたのに、ここにきて勝手に変更されても・・・。 特に、泊まりは絶対なしですね。 私も、実母が他界しているため、夫と二人だけで産後を乗り切りました。そうすることは、義母にも伝えてありました。そして、そんな私たちを温かく見守ってくれました。こちらが「来てください」と言った日に、来てくれました。 これが産後急に、「やっぱり、行きます。3日間、泊まります」なんていわれた日にゃ、やってられません。 陣痛で病院に駆け込んだときには、泊まることになっていなかったんでしょ。 「ああ、あれが出しっぱなしだ。冷蔵庫の○○が捨てていない。まな板のしみ、除菌してない。お義母さんが泊まるとわかってたら、前もって台所もちゃんと掃除していたのに。急に決めないでよ~」と泣きますね。 おちおち、寝てもいられません。悪露で汚れた下着やパジャマを見られたくありません。それを手洗いしている姿も。へたくそな授乳やおむつ交換も見られたくありません。 特にこの季節の授乳は、ぶっちゃけ、上半身裸でした。そのまま、寝てしまうことも。お義母さんがいたら無理でした。人によっては、好きなテレビを見たり、ネットもしたいでしょう。それもできない・・・・。 最初から決まっているんだったら良いと思います。 (いまから、家の整理も出来ない)入院中に変更なんて、最悪です。 でも、夕飯のお世話は助かるかも。 ただ、お嫁さんの台所は使わないで。 もう調理済みで、レンジアップするだけのものを、捨てられる容器に持ってきてくれたらいいですね。 でも100kmかぁ。毎日来たら、ちょっと恐縮しちゃうかな。
お礼
アドバイスありがとうございました。 確かにそうですよね、二人暮らしを始めた時点から解っていたことですよね。 出産は2週間も早かったので、当日は夜中に泊まりましたが。 週一様子伺いに行く程度でいいですね。 でも、私の立場も理解して。姑と同居で、世話しに行かなければなんて言われるか。。。。 正直私も働いてるから、100kも高速飛ばしていきたくないですよ。
お礼
アドバイス有難うございました。 本当にそうですね、これから先付き合いが長いのは長男夫婦なんですよね。 良好な関係を持てるよう、週一休日に様子伺う様にします。 皆さんベストアンサーです。