- ベストアンサー
(磁界計測)プローブって何ですか?
質問の動機はひとまず置いておいて、本題です。 磁界計測の分野で使われるらしい、プローブというものがなんなのか分かりません。見た目は自動車のプラグに途切れた導線が付いているようなもので、20万円とか非常に高価なものらしいのですが・・・。 プローブの正確な綴り、意味、そしてそれが何に使われるもので何を検知するものなのかを教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問の動機はひとまず置いておいて、本題です。 磁界計測の分野で使われるらしい、プローブというものがなんなのか分かりません。見た目は自動車のプラグに途切れた導線が付いているようなもので、20万円とか非常に高価なものらしいのですが・・・。 プローブの正確な綴り、意味、そしてそれが何に使われるもので何を検知するものなのかを教えて下さい。 よろしくお願いします。
お礼
通りでproveで検索に引っかからないわけですね・・・(汗)。第一これはプルーブだし・・・。 >測定機器の感覚器官 なるほど。抽象的ですが機能的なことを考えるとよく分かりますね。とすると、人間の触覚なんかも一種のプローブなわけですねぇ。 ありがとう御座いました。能く理解できました。