• ベストアンサー

桧の家にあこがれる

総 桧の家とは 何処まで桧材をつかうのでしょうか 総と言う位だから 一軒丸ごと桧を使うのでしょうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.4

普通は「柱」だけ「桧」と言う場合に「総檜創り」と使います。 勿論「梁材」まで「桧」にすべきですが、かなりの「断面積」が 必要ですから、なかなか木材として取れないのと、そのせいで 「ものすごく高い物!」になってしまいます。 後は「土台」が「桧」かな?と言う程度です。 「栗材」の「土台」も良いのですが、東北以外では 「栗材」自体を入手するのがとても難しいので、 「桧」で十分だとなるのです(ヒバ材も東北ですからね!) 「補足」があれば「追記」が可能です。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

「総 桧の家」一般的には構造材は全て桧、化粧材も全て桧を使う家です。昔の大工さんに言わせると、構造材は節だらけでも良いから桧を使った方がよいそうです。 しかし、現在では値段があまりに高いので余程余裕があるお家でしか総檜建ては難しいでしょう。

nsmz32722
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます、総桧には憧れますが高そうですね。 ちょっと私では無理のようです。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.2

>総と言う位だから 一軒丸ごと桧を使うのでしょうか、教えて下さい。 使わないでしょう。 >在来新築のことで ご質問いたします ↑で、詳しくアドバイス申し上げませんでしたが、檜は万能な樹種でありますが適材適所という事があります。 例えば土台は、栗を使う!柱は、檜を!梁や桁材は、赤松を使う!とか上がり框や敷居には固く耐摩耗性もある欅を使う!とかある訳です。 私は、建築従事者ですが私共信州では檜と言ったら木曾檜ですし、暖かい地域の吉野桧・土佐桧・尾鷲桧では全然性質も強度も違います。 参考 http://www.hinoki-furniture.com/product/hinoki.html http://www.hikarimokuzai.com/item.html http://www.rakuten.ne.jp/gold/tajiri/kisohinoki.html http://www.hinoki-no1.com/hinoki/ 総桧の家!!と言っても、建築会社・工務店・ホームメーカー毎にそれぞれの会社で、総桧の定義がありどの程度が総桧なのか?という違いが当然あるでしょう!?

nsmz32722
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます、桧と言っても色々あることを初めて知りました。 参考にさせていただきます。

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.1

「総」と謳った以上は隅々すべてという事になります。 それに違反したと言ってもめた(違約金(値引き)させるためわざと) 施主さんも居るくらいです。 が、どうでしょう。工務店や住宅メーカーが謳っているなら、 「どこからどこまで」と注釈があるでしょう。 漠然と施主が「総桧で建てたい」と思っていてどこまで該当させたら いいのか? と言うことでしたら、構造材と化粧材(完成後見える部分)という 考えで良いのかなと。 なぜかというと木の種類によって向き不向きも、予算なども有るからです。

nsmz32722
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます、そうですね、総という言葉も使い方では 難しいことを知りました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A