• ベストアンサー

檜が匂わない

現在建築中です(建築条件付土地購入) 全ての柱に檜を使っていますが、全く檜の香りがしません。鼻先が付きそうな位に近づいて匂ってもです。 檜でも上等なものを使用が売りの建築会社ですが、本当に檜なのか不安です。 そんなことってあるのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.10

こんにちは、いろいろ出てますが、坪単価で見ても、たぶん工業的にキッチリ(過度に)強制乾燥させた材料を使用しているのでしょう。建築現場の湿度が乾燥させた材料よりも高い為に、周囲の湿気を吸った状態なのでしょう。材料の湿度が落ち着けば自然に香り始めますよ。大丈夫です。

bobross
質問者

お礼

沢山のご回答、本当に有難うございます。 最後のご回答者様の欄をお借りして、皆様へのお礼とさせていただきます。 今回の業者とは、これまで色々なトラブルがあり、信頼関係を築くことが出来ずにここまで来ました。柱も、間違いなく檜を使用していることと思います。しかし、今までの事があるので不安になり皆様のお知恵をお借りした次第です。 業者に問い合わせると、うちは檜を使っているの一点張りで、皆様の様に丁寧な説明はありませんでした。 近日打合せがあるので、皆様にいただいた知恵を持って、きちんとした説明を聞いてきます。 お世話になりました。有難うございます。

その他の回答 (9)

回答No.9

No.5です。間違いと指摘されているので一言だけ。 ちゃんと枝葉を打って自然乾燥したヒノキは、何年寝かそうが乾燥はしても精油は飛はずに樹脂の中に眠っています。 それと間伐材のLVLであれば無垢材に比べて匂わないのは自明の理。 ましてや施工中だというのにお施主さんが香りに気付かないなら、何かおかしいと感じるのは当然の事でしょう。 #なぜこの程度の事を説明しなきゃいけないのか自分でも理解できませんが…。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.8

なんだか専門家まで書いているようで、檜のうんちくになってしまっていますが、どんなに寝かした檜であろうが、 建築して数年経った家でもあるまいし、建築中に檜の匂いが全くしないのはおかしいのではないかと言う話で、現実に変ですよ。 私も仕事がら無垢の檜の柱を使った家の現場に何度も立ち会っていますが、全く匂わないのであれば工務店に確認した方が良いと言う事です。

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.7

補足ですが坪単価70万円ならば柱の総ヒノキは十分に可能です。100万円以下ならできないなどはありえません。 それと匂うヒノキは乾燥が足りないのではなく、加工したてだから匂うのです。 また、集成材とは積層材に「タンパン」といって薄いヒノキを張り付けて無垢の柱に見せたものをいいます。ただ単に板を張り合わせて柱にしたものを「積層材」といいます。したがって積層材は見ただけで素人さんでもわかります。集成材は無垢の一等材(節あり)より高価です。 きつい言い方ですが、全ての回答者さんは間違っています。

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.6

ヒノキでも柱に加工してから日数が経てば経つほど表面のにおいは消えていきます。寝かせばにおうのではありません。寝かす期間が長いほど表面はにおわなくなります。でものこぎりで切ったりカンナで削れば古いお堂の400年前のヒノキでも匂いはします。匂ったこともあります。 それと張りもののヒノキは無垢の一等材より高いですから、和室まわり以外は集成材とは考えられません。 写真はありませんか?見れば一発でヒノキかどうか、無垢かどうかわかります。 また、建築屋さんがヒノキを売りにしているならばヒノキ以外を柱に使用することは通常考えられません。それと高級なヒノキほど匂うというのは素人考えです。そもそも高級なヒノキとは樹齢が何百年も経過してモクリの詰まったものを指します。それを知らないで書いておられる方が多いと思います。産地は木曽が高級とされていますが、そんなに高級なヒノキは一般住宅の柱では使用しませんし、必要もありません。 それと寸法ですが「12寸」ではなく木口寸法が「120mm×120mm」ではないでしょうか。12寸はセンチで言うと36.36センチになりますから何の表現かわかりませんし、長さにしても当てはまりません。建築屋さんにヒノキかどうかも含めて確認されてはいかがでしょうか。

bobross
質問者

補足

すみません、4寸でした。

回答No.5

寝かした檜が鼻を付けても匂わないということは無いですよ。 特にいい檜ならなおさら。 寝かし過ぎたならまだしも。 確認してみては?

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.4

坪単価いくら掛けた住戸ですか? 100万以下ならば無垢の桧は、外材でもないでしょう。 たぶん単板貼りの可能性がありますね。 柱端部の小口をご覧になれば一目瞭然です。

bobross
質問者

補足

坪単価70万で、12寸の無垢です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

充分に寝かせた高級檜は、匂わないです。匂う檜材は乾きが足らない証拠です。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

檜も集成材だと、その製造工程上、無垢に比べると匂いは落ちてしまいます。それに表面には檜の板を貼ってあっても、中身が違う場合が多いです。 建築条件付きですとコストダウンをしているのと、歪みなどのクレームを嫌がって殆どが集成材だったりしますが…。 見た訳では無いので分かりませんが、もし無垢なのに匂わない檜なら疑ってかかっていいような気がします。 工務店の確認してみてください。 単に慣れてしまった貴方が感じ無くなってしまっただけかもしれませんし。

bobross
質問者

補足

初めて見に行きました。 業者は、12寸檜無垢材を売りにしています。

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1

業者に確認しましょう 匂わないヒノキは見たことありません

関連するQ&A