• ベストアンサー

立場と根拠を明確にして書こう

中2の男子です。 この授業で、自由に題を考えて書かなければなりません。 しかし、題が何を書けばいいかわかりません。 何かいいのがあれば教えてください。 ちなみに、双括式でかきます。 <自分の意見(立場)>→<意見を支える根拠>→<反論に対する意見>→ <自分の意見(立場)> できれば、それぞれの立場からの反論を書いてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

No.1さんナイス! 真似します。 自由なんだから、貴君の今の状況などを、ありのままに書けば良いです。 <テーマ> 自由題材は、むしろ自由性を損なうのではないか? <是の立場> 実際、このテーマを与えられ、苦慮している。 「自由」とは広範に過ぎ、余りにも漠然とするので、テーマ選定を困惑させるものである。 そもそも「自由」とは何か? 思想学的な「自由主義(リベラリズム)」でさえ、自由思想ではない。 自由と言いつつ、「個は自由であらねばならない」などの、思想的制約を孕み、矛盾を含んでいるのである。 言い換えると、個の自由に基づき「私は政府の方針に従う」と判断すれば、その時点で「自由主義では無い」となる。 現実社会における自由の用いられ方を考慮すると、まず我が国の政権与党である「自由民主党」の名を思い浮かべる。 その名称からして、国民の自由を標榜しているのであろうが、その実は全く自由では無い。 所属議員・党員は、党規約や党議拘束を受けるなど、極めて管理・統制されている。 更には、そもそも政党と言うものが、国民を各種規制・規律するための、法律を立案・決定する団体であって、本質的に自由とは正反対の性格を有している。 ことほど左様に、「自由」と言う言葉は軽く用いられつつ、自由では無いのである。 真に「自由に書け」と言うのであれば、書くことさえ強要すべきでは無いとも言える。 「自由」と言う言葉を用いた瞬間に、授業を行うことさえ、矛盾が生じるのである。 あるいは教師の怠慢などを疑わせる性格も有し、生徒との信頼関係を喪失しかねない。 故に、学校・授業の場に、安易に「自由」と言う言葉を持ち込むことは、正当性を欠くと共に、危険性も包含するので、「自由テーマと言う課題は、適切ではない」と言わざるを得ない。 等々 <非の立場> つべこべ言わず、勉強しなさい!

その他の回答 (1)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

テーマ ネット掲示板に宿題を丸投げするのは是か非か 是の立場 わからなければ、聞くのが当然 できないと点数が悪くなるので、完成させることが重要 等々 非の立場 宿題は自分でやるべきもの 自分で考えなければ、身につかないので、長い目でみればかえって損 等々

関連するQ&A