• 締切済み

職場の環境に悩んでいます

私は今の職場に転職してから8か月になります。 皆さんいい人ばかりで業務内容にも不満はありません。 ですが今の職場は勤続年数が10年くらい長い人が多く、雑談の話などついていけないところが あり、違和感を感じます。15歳以上離れている人が多いです。 つまりあまりにもキャリアの違いすぎで、ギクシャクしてしまうのです。 同期の人がいれば心強いのですが・・・。 最初のころはあまり感じなかったのですが、だんだん日が経つにつれて自分は今の職場の環境に 合っていないと感じてしまいました。 自分から話をすることがほとんどありません。飲み会なども環境が嫌で拒否してしまいます。 休憩時間も何人かの人と食事するのですが、話題は会社の話や家の話ですが、世代が違うので 何もわからないし、まだ入社して1年たっていないので、、わからないのも当然なのですが、 一緒にいて辛く感じます。 それが強いストレスとなったためか、先日のノイローゼになってしまいました。 仕事をしている時とお昼の時と両方でストレスを感じているので、今はお昼の時だけ1人別で食事しています。 今の職場に入ってから体調が不調になっています。 なかなか今の環境に溶け込むことができません。 どうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

noname#184317
noname#184317
回答No.2

>わからないのも当然なのですが、 一緒にいて辛く感じます。 聞き流せばいいのではないですか?理解しようと思うからつらいのです。 生返事をしておけばいいのです。そのうち理解できますよ。 うちの息子は大学を出てから、就職するために下宿先から家に帰ってきました。 夕食時などいろいろ話をするのですが、いやーギャップがありましたね。 親の私から見ると、息子の口から出る話は浮いた話ばかりです。腰が入っていません。空想話に聞こえます。 政治の話をしても、まるで、スパイ映画が現実にできるかのようです。 どう対応すればいいか考え込んでしまいましたね。 就職先の部署には同僚がいませんでした。 しかも課長にいちばん近い机だったようです。 昼は食堂でしたが、課長がいつも隣に座ってきます。テレビを見ながらの食事でしたが、いつもニュースです。 1年で変わりましたね。 いうと、親と対等に話ができるようになりました。 しっかり根を張った話ができるようになりました。 あれから4年、私より情報が多く、世界の話など私が聞くほうになりました。

noname#209756
noname#209756
回答No.1

発達心理学を勉強されては。 まず、職場以外に自分と同じ世代で交流して自分を見失わないようにして、職場の周囲の世代をも理解する。 あなたがその方々の世代と同化しなくていいのです。 年齢によって考え方や影響が受けたものなど違います。 2本立てでいいのでは。

関連するQ&A