• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の立場と母と私)

父の立場と母と私

このQ&Aのポイント
  • 父は大酒飲みであり、その影響で母と私に問題が生じています。しかし、私には父に対して何も言える立場ではないと感じています。一度に解決する方法は「お酒をそんなに飲ませない」ことであり、三人が幸せになれる方法を模索しています。
  • 父は大酒飲みであり、その問題が家族に波及しています。父の飲酒量を減らすことが解決策の一つだと思いますが、それを言う立場ではないと感じています。幸せな家庭を築くために、私は皆様の意見を求めています。
  • 父が大酒飲みであり、そのことが母と私に悩みをもたらしています。父にお酒を減らしてもらうことが解決策の一つだと思いますが、それを言える立場ではありません。どうすれば三人が幸せになれるのか、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.2

酒がまわりにくいおつまみと、合間に水を飲ませるか、飲まない場合は水分を多く含んだおつまみを。 たんぱく質の物なども肝臓のためにいいですね。 おつまみを一緒にとらせる事で全体の酒の量を少しずつ減らしていける用に期待します。 「はいはい、お父さん、もう寝ましょうね」といたわるようにして寝室に付き添って向わせましょう。 部屋着をジャージーの上下にされてはどうですか。お尻の部分が厚い生地なら音が響きにくい。床は響かないようにカーペットをひく。眠るまで軽くマッサージなども効果的かもしれません。(お父さんが大事でいたわっていると思ってもらう)それと彼が自慢の息子であった事を思い出させる話題を選ぶ。 お父さんも家族にいたわられて眠りにつければ、気分が安らかで暴れないかもしれません。着替えを手伝ったり、声をかけて楽しい雰囲気に持っていきます。よった人相手に説教は逆効果です。あなたの目的はあくまでも酒の量をへらさせて、家族が平和に仲良く静かに過ごす事ですよね。でしたらお母さんと作戦をたてて絡まれないように笑顔と楽しい雰囲気にしておかないと余計に絡み、更に飲みます。自然に満腹になって飲めないようにおつまみ、笑顔、楽しい雰囲気を心がけて。 あなたの祖父母をほめる話題もいいですよ。いつもよくしてもらっているね、とか、おじいちゃんに勉強を頑張ってって言われて嬉しいとか。何かお父さんの脳裏に冷静さを少しでも思い出させるもの、可愛がられた自分自身を思い出させる間接的な方法、おばあさんの手料理の話題とか(自慢の息子だった事を思い出させる)、いつも励ましてもらっていてとってもいい人なんだとか、何か彼が子供のように素直になれるような話題にふるのもいいかもしれません。 あるいは自分がお父さんにいつも感謝している、お父さんといつか一緒に仕事の話がしたいなとか、それまで丈夫で長生きしてね、とか。健康を意識してくれる事を期待した話題も良いと思いますよ。うまくいくといいですね。

その他の回答 (3)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

このままだと膵臓がおかしくなりそうですね。 時々芸人さんがなってる病気です。 お父さんから言わせれば「飲まないとやっていけない」なんでしょうね。 他にストレスの発散方法があれば良いのですが、ないから酒に頼るしかないんでしょう。 ちなみにお父さんは酔った時の言動を記憶されていますか? ないならこれはちょっと問題です。 アルコール依存症の可能性があるからです。 羽目を外して飲んだ時に大失態をやらかす大人は時々います。 私も経験があります。 でも後にも先にも一度きりです。 普通は自制がききます。 きかないのが病気です。 アルコール依存症は脳の機能障害です。 自制がきかないのはそれが原因だからです。 根本的な解決を目指すならストレスの原因を取り除くことでしょう。 それが何かが分らないのでここでは言及を避けます。

  • mrk7jp
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.3

これは辛いですね。 お父様は本当は優しい方なのではありませんか? お酒の力を借りているだけのように思います。 妻と子供のために一生懸命働いいらっしゃるはずです。 あなたにお願いがあります。 お父様に優しくしてあげて下さい。 お酒が過ぎた時にお父さまを非難するような発言は良くないですね。 父親にとって娘はかわいいものです。 でも大きくなると生意気な事を言います。 それは女房に言われているような気になり、気分が良くありません。 同じ女性でも女房と娘は違います。 父親に取って、女房と娘の役割は違うのです。 そばに近寄らずほっておいて、何か言われても聞かないようにして 素面の時に身体に悪いからお酒を控えてと優しく言ってあげてください。 お酒を飲んだ時のお父さんは嫌いだと優しく言って下さい。 娘に言われると堪えますよ。 でも、強い口調で言われると女房に言われてるような気持ちになり逆効果です。 お母様とあなたでは言い方や言うタイミングを変える事です。 この件に関しては娘であるあなただけが頼りのような気がしますよ。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

文面からすると父親の年齢は40前後でしょうか、 だとするとあと10年はこんなかんじでしょう。 父親自身で酒の飲みすぎは良くない、と自覚しないと変える気にはならないです。 奥さんや子供が言っても変わらないでしょうし、 祖父母も言わないなら父親の体が不調にならないと自覚しないということです。

alice-sendou
質問者

お礼

ふむむ……。 おっしゃる通りです。 重い話をしてしまい申し訳ございませんでした。 また、ご回答いただきありがとうございます!!

関連するQ&A