- ベストアンサー
和訳が分かりません。
On very dark colors like 1B and 1 that have black in them, dye after is where they will ventilate with a lighter color and then dye the hair after so that the knots are in a color that can be bleached. 上記の和訳が分かりません。 分かる方がおりましたら、回答頂けるとありがたいです。 1Bと1は、髪のカラーの番号、dye after は、1つの単語みたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1Bや1のように黒が入った非常に暗い色の場合、結び目を脱色可能な色にするために、まず薄い色の毛を植えその後で染色する、「後染め」が行われます。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >> すこし意味が分からないです・・・・ 申し訳ないです、、、、 解読の鍵は、dye after と ventilate の使い方によると思います。いまイギリス英語のロングマンと、アメリカ英語のウェブスターほか二三辞書を当たってみましたが、これは髪染めの業界専門の使い方なのでしょう。 ventilateと言うのは「風を当てる」ことですが、こうして軽い脱色が出来るなら、そのこととダイアフター(仮に「後染め」としておきましたが) の組み合わせで真っ黒にならないような過程があるのではないかと思います。お役に立てず申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1Bや1のように黒の入った非常に暗い色では、「後染め」でより明るい色で「空気を入れ」て。染めると脱色できる色の結び目になります。 これで意味が通じますかね。
お礼
回答ありがとうござます。
補足
すこし意味が分からないです・・・・ 申し訳ないです、、、、
お礼
回答ありがとうございます。