- ベストアンサー
外国人ママ付き合いで困っています
- 4年ほど付き合って疲れてしまいました。上の子も下の子も同じクラスで、仲良くというか、彼女がみんなに馴染むよう気を使ってきました。それで今では便利屋さんのようになってしまいました。
- 最近は子供が大きくなり、色々と問題が出てきました。彼女の子供が嘘をつくということです。私はうちの子も彼女の子供も一緒に大きくなるのだから、悪いことは悪いというべきと思ってます。ましてや深く付き合っているのだから、そのくらいの信頼関係はあると思っていたんです。
- 私はそれから、価値観が違うので離れようと思っているのですが、相変わらず頼ってきて、結局私はいいように利用するけど、都合のいいときだけと感じ、子供同士も彼女の子供がうちの子を、都合のいいときだけ遊んでいると感じるんですよね。急に無視したり、急に仲間外れにしたり。なので、今後はうちの子の為にも毅然とした態度で臨もうと思っていた矢先、今度は下の子なんですが、義母が子供4人を遊ばせているとき、通った車の運転手の老人に彼女の下の子が『くそじじい!』と言ったことがあり、それを彼女に私が注意したことがありました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国ってどこの国の方なのでしょうか??? 私の上の娘の友達のお母さんに「韓国」「中国」「フィリピン」の方がいましたが、やはりお国柄でしょうか・・・意見が合わなくなると全く合わなくなってしまう。そして、みなさん結構強いんです。口調もですが、思い切りの良さというんでしょうか・・・そして、皆さんに共通しているのが「自分の言った事はあまり気にしていない」・・・でしょうか(笑) でも、日本人でも同じ事する人いますよ。きっと子を想う親に国境はないのかなと思います。 そして本題です。 上手に距離をとった方が良いです。頼まれごとも2回に1回。3回に1回。と徐々に減らしていくことできませんか??? きっとこのままあなたがどんなに我慢しても、どんなに譲歩しても、そのうち大きく揉めるような気がします。そんな方と揉めたら大変ですよ(笑) そうならない為にも「距離」は必要です。 相手のお子さんを注意する難しさ。「自分の子供のように叱って」という方の子供を叱りつけ、喧嘩になったママ達もいます(笑)もし目の前で相手のお子さんが何かしたら注意をするのは勿論ですが、相手の親に言うのは本当に危ない事や命に関わる時だけが良いのではと思います。 お子さんの件ですが、子供の友達は子ども自身が選ぶ。ですので、このまま見守るしかないですよね。進学やクラス替え、世の中に出ると本当ビックリするような人に遭遇する事があります。その時、対応する力を身につけておくことも自分を守るすべだと思います。それに、相手の子を切るかもしれません(笑)黙って優しく、強く信じ見守りましょう。 うちの近所の女の子も同じように嘘をお母さんに言い、何度か文句を言われた事がありますが、その女の子は高校生になった今でも友達が出来ず、寂しそうにしているのをみます。 このまま相手をほっておき、相手の子もそれを直さない限り必ず生き辛くなるだろうし、そうなればお母さんも苦しむはず。痛い思いをしなければ分からないかもしれませんね。 あなたの付き合いやすい距離を探してみてくださいね。
その他の回答 (2)
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
私もちょっと入り込み過ぎたかもって思います。 相手の方からしたら外国で頼る人がいて多分心強かったとは思うのですが… 嫌だったら嫌って言わないとね。 あと、子供と親はどっちもお友達になる必要ってないです。 子供のお友達は子供のお友達です。 ママ友なんて面倒なだけです。 基本外国の方は謝らないですからね。イラっと来ることはありますよね。 文化の違いって難しいですね。 とりあえず無理しないで、言いたい事は言って下さい。言えないなら言わなくてもいいだけの距離が必要です。 私も外国転勤とかありそうなので、もしかしたら逆の立場になりそうかと… 節度って大切ですね。
お礼
はい、入り込み過ぎました。 だめですね。すぐ心を開いてしまいます。 すぐ友達になりたがります。 子供なんですね。わたしは。 あっちぶつかり、こっちぶつかり、 最後にまともになっているといいのですが。 >私も外国転勤とかありそうなので、もしかしたら逆の立場になりそうかと… ご回答者様なら切り抜けてこられると思います。 また、質問する折にはよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 重ね重ねお礼申し上げます。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
あなたの対応でいいと思いますよ。 むしろよく言った!グッジョブです! 子供しかいないんなら言った子供の自己責任だけど親や祖父母がいるんなら、 監督責任として注意する義務があると思います。 だって他人からしてみれば大人が子供を見てたらよその子でも自分の子と見られても仕方ないもんね。 ぶっちゃけその「じじい」って言われたおじいさんが怒ってどんなしつけをしてるんだ! って責められる可能性もあったわけだし。 っていうか見てもらってるのに文句?図々しいよね、そのママさん。 それで距離置くんならご勝手にじゃない? あなたは間違ってません。お疲れ様でした!
お礼
ずばっと切っていただき、 とてもすっきりしました。 ありがとうございます。 本当は友人に相談したいところを 我慢しておりましたが、我慢できずにここに書き込みました。 図々しいですよね。 日本人は奥ゆかしいですが、外国の方は主張せねばやられるという考えでしょうか。 子育てをしつつ、異文化コミュニケーションを学び、なんて甘い考えで 結局利用されているだけでありました。 反省して、またがんばりなおします。 重ね重ねありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 経験者様のご回答はとても参考になりました。 >相手のお子さんを注意する難しさ。「自分の子供のように叱って」という方の子供を叱りつけ、喧嘩になったママ達もいます(笑) 私も同じようなことになった友達がおります。 なのにまた自分がはまってしまいました。 勉強ばかりです。 子供のことは見守るようがんばっていきます。 重ね重ねありがとうございます。
補足
早速ご回答感謝します。 おっしゃる通り、即主張します。 でも被害妄想、自意識過剰で…… 誰も気にしてないのにいつも 『あの人、私を嫌ってる』と言ってます。 私もそんなことばかりいう彼女が嫌いになりつつあります。(笑) 一度目のもめ事から一度もこちらからアクセスしてません。 だけど、ご主人が私たちを大切にしろと言っているみたいで。 そりゃそうですよ、便利だから…。 でも、そっけなく断るようにしてるので、決裂も時間の問題かと。 もう、注意は一切しませんし、子供の面倒もみないようにしますね。