• ベストアンサー

幼稚園ママさんにお聞きします。

お子さんを幼稚園に入れているママさんにお聞きしたいのですが、働いてますか? 園ママや子供同士のお付き合いはしてますか? 下の子供の幼稚園をどこにしようと決めかねてます。 昨日その話になって、義母と言い争いになりました。 歩いていけるような幼稚園だとお付き合いが大変になるかなぁ?と考えてますが、何かあった時は近い方が便利だと義母が言います。 義母いわく ・挨拶程度でお付き合いはしなくていい。お茶飲みなんて持っての他 ・園から帰ってきて、子供同士はそんなに遊ばない ・出来れば働くべき。今は幼稚園に入れて皆働いている ・近くの園に入れて、お付き合いはしない。 ・同居してないので、役員も断ればよい 私に考え ・近くの園は近隣の人も多く行くので、ある程度のお付き合いは必要不可欠 ・年の離れた姉妹がいますが、上の子の時は毎日のように約束してきた。その都度相手の家か自分の家かで遊ばせてたので、下の子も遊ばないなんて事はありえないと思ってますが、義母いわく上の子と下の子では時代が違う。 ・働きたいのは山々だが、幼稚園では時間的に難しい。半日保育もあるし、送り迎えを考えると1日で働けるのは3~4時間未満になるので雇ってくれる所がない。 ・役員がなくても園に行く事もあるし、園によっては必ず1人1回は役員を受けて欲しいと言う様な所もある。親との別居は断る理由にならない。 義母は保育園に入れて働いていたので(しかも40年前の話)幼稚園の事が分からないみたいで、いくら説明しても理解出来ません。 しかも自営業でしたので雇われる事にも理解がないです。 自分の都合のいい時間だけ働ける所なんてないですよね? 私も上の子が幼稚園に通っていたのは、もう10年以上前なので最近の幼稚園事情が分かりません。 幼稚園ママさん、教えてください! それを参考に逆襲したいと思います(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ANo.6の者です。夏休みと冬休みは、無認可保育園の月極で預けました。夏休みは八月のみ預け、七月下旬の10日間程は、ママ友に片っ端から電話し捲り、「朝早くからになるんだけど…」と都合を聞き、一日でも二日でも合えば儲けモノ??(笑)で、もしコンビニ等では、その様に伝えます。保育園でも学童保育(小1~小3)有るので、学童保育を設けている保育園や、無認可の保育園等で聞いてみては如何でしょうか?? 私も2軒程電話して決めました。幼稚園の年少と年長の両方共、同じ保育園にお世話になりました。年長の春休みだけは流石に我慢させましたが…   因みに余談ですが、例えば私が勤めたコンビにでは、他の人が自分の兄貴が結婚式の為に1週間も休んでも←一週間休む事自体に不信感だけど…何も言われなかったのに、私が「実家のお墓参りで夏休みに二日連休欲しいよね!!」と言うと、相方の正社員だった男の子(独身)曰く「たかがバイトの分際で連休取る積りか!!」と言われた経緯が有ります。職場では職場で逆に嫌味を言われる事もお忘れなく…!! その後私もその相方の男の子も辞めてしまいましたが、大分後になり、其の事をMAILで「当時あんな事言われて不愉快だった。一週間休める人が羨ましい」と伝えましたが…!!(笑)  本題に戻りますが、「幼稚園=働かない(又は働く気の無い)母親」なので、逆に働く母親に対しては無理解&下手すると敵対心を剥き出しにされます。幼稚園での無理解と職場での無理解の板挟みに、かなりの覚悟を必要としますよ!! 其の事を義母様に御伝え下さい。経験者の私が保証します。もし角が立つ様でしたら、義母様にこの回答欄をお見せ下さっても構いません(笑) 因みに再び余談ですが…私が育った所は、全員が無条件で保育園に通えた為…田舎で子供の数が少ない事・農家が多い事…、幼稚園は全員が一年間のみ通いました。然も親の送り迎えは「勿論」無く…朝は小学校の通学班と通う←片道2kmを、「週の半分」は子供一人で帰宅します。残りは幼稚園の先生が送ってくれます。昼は給食だったし…  因みに私が育った当時の行政では、幼稚園2・小学校2・中学校1(一つの行政=その侭学区)よりも、娘の通う小学校の方が児童数多いんです(笑)  私の知合いで、同居中の義母様で、質問者様の御宅と同じ様な方が居られるのを、ふと思い出しました。旦那の仕事を理由に別居する事も、かなり勧めましたが、結局何の変化無しです。こういう方は何を言っても無駄な様な気がします。だから御自身の思う様になされば良いのでは…と思いますよ。結局は現在進行形の親御さん達の責任によって、その代りきちんと良く考えて決めて下さい。それで良いと思います。応援しています。

See1028
質問者

お礼

大変詳しく丁寧に回答下さりありがとうございます。 回答者様のバイタリティに頭が下がる思いです。 私にはそんな根性は無いかもしれません(笑 上の子で働くママにあまり理解がないのは経験済みです。 私は私なりに、子供に取っていいお母さんでいれたら・・・って思いがあるので、幼稚園ママとも上手く付き合っていきたいんですが、それすら義母の理解が得られないのは辛いです。 夫も義母よりですし・・・(涙 近くに住んでるので厄介です。 何を言っても無駄。。。本当に仰る通りかもしれません。 義姉も幼稚園時代は働いてなかったと思いますし、子供のお母さんたちとも上手くお付き合いしてるようですが、嫁に対しては違うようです。 集団生活してないから協調性がないとも言われましたので、プレスクールを考えてもいたのですが、それも「必要ない」の一言です。 自分がいかに働きづめだったかを良く話すので、今のお母さんは・・的な見方が強いみたいです。 私に対しても、そう思うみたいです。 >義母様にこの回答欄をお見せ下さっても構いません(笑) 本当に見せたいです(笑 回答者様の所だけ見せようかと思案してます。 私のお礼欄は切り取って(笑 とっても参考になりましたし、少し元気が出ました。 ここの所言われた事に考えてしまって、少し元気が出なかったので。 本当にありがとうございました。 感謝いたします。

その他の回答 (6)

回答No.6

私は娘が公立幼稚園に通わせましたが、丁度幼稚園に入る年から普段は月・火・木・金=14時で、水=11時半お迎えでした。09時~13時迄の四時間、コンビニで働いていました。然も当方の学区より方向が全く違う場所でした。お迎えに行くのも何時もギリギリと言うか…丁度良い時間でした。年少の時は、ポストインの仕事+内職+夜中11時(又は12時)~のパチンコ店閉店後の掃除(約一時間)と言う、三つ掛持ちしていた時期も有ります。三つ掛持ちしても、5~6万円位しかならず、休みが一日も無かった為、次第に辞めて行きましたが。私の場合は保育園に入れたくても入れられず困っていたのに、本当は受け入れられる場合が有るのですね。四月になってから福祉事務所に問合せてみたら「空き」が有る事が判明。ふざけるな!!とぶちまけました(怒笑) 諦めずに福祉事務所に問合せる事も可能かもしれません。「空き」が有っても敢えて教えない場合が有りますし、又は保育園の転校や辞める人が、多分数人は居る可能性が有ります。 只一つだけ覚悟が必要なのは、「何故か」不明ですが、「保育園=働く母親」で、「幼稚園=働かない(又は働く気の無い)母親」と言う方程式が、「根強く」有る事です。そのバッシング(言葉の暴力に近い)言葉に耐えられる気力が有れば応援します。私「言われた側」の経験者です。「ええーー??働いてるのォーー??幼稚園じじゃろう??」と、保育園に通わせていた母親(然も同じ通学班で同級生)から、明ら様に娘に指を指し、言われましたから。私、犯罪者にさせられた気分(苦笑) 現在小5の娘が、既に六年位前(登校練習時)の話ですが…!!(笑)  話が脱線しました。でもかなりの覚悟の様なので頑張って下さい。皆は知らなくても、幼稚園に通わせ乍ら働いている母親、意外に多いと思いますよ。ママ友の付合いは、仕事を理由に出来ますので、必然的にある程度間を置く事が出来ます。役員も同じくです。探せば案外有りますよ!!午前中だけ仕事と言うのも程良くメリハリが有り、気分転換にも宜しいかと…!!先ずは取敢えず探してみる事です。

See1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母は幼稚園ママの殆どが働いていると思っているんです。 私がいくら「幼稚園では働くお母さんは少ない」と言っても「そんな事ない」の一点張りです。 1つご質問したいのですが、春休みや夏休みなどの長期休暇の時はお仕事どうされてるのですか? 私も働くとしたら、そこがネックなんです。 義母は働けと言う割には、面倒見る気はさらさらありません。 私の親は他県に住んでるため当てには出来ません。 そこの所をお手数ですが、もう1度回答頂けるとありがたいです。

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.5

今春、娘が入園した新米幼稚園ママです。 幼稚園選びでお姑さんと意見の食い違い・・・しかも教育方針ではなく、園後の過ごし方や母親の仕事。大変ですね(汗) 家の近くの園に入れるということは小学校の学区も一緒のお子さんが多いのではないでしょうか。そうなると幼稚園の3年間だけのお付き合いだけじゃなくなるので最初が大切になってくると思います。 仕事に関しては幼稚園に行っている時間を考えるとたいして働けないし、行事などで休みをもらうと、迷惑かな・・・と考えたりしますよね。 園で体調が悪くなればお迎えの呼び出しの可能性もありますし。 役員は同居・別居は関係ありませんでした。 私は6ヶ月の下の子を抱えて入園式に参加したので、他のママさんも察してくれてお願いすらされませんでしたが。 仕事をしているかどうかも今はあまり関係ないようです。(実際に娘のクラスの役員さんの1人は働いています) 娘を入園させるに当たって私も初めて知りましたが、ママさんたちは幼稚園をとても比較されているんです。私は家から近いという理由だけで選びましたが、遠方(車で20分くらい)から通園しているお子さんも少なくないです。 お子様と両親がベストだと思う幼稚園を選び、仕事はご夫婦で話し合われれば良いとおもいますよ。 ちなみに私は専業主婦です。

See1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新米幼稚園ママさん、ご苦労様です。 >幼稚園選びでお姑さんと意見の食い違い・・・しかも教育方針ではなく、園後の過ごし方や母親の仕事。大変ですね(汗) 仰るとおりです。 私が1番情けないのは、そこなんです。 「あそこはこういう教育方針で、ここはこう。だからここがいいと思う」と言うような建設的な意見なら、参考程度ですが素直に聞けたと思います。 でもママさんとのお茶飲みは好ましくないだの、働けだの。。。(涙 >家の近くの園に入れるということは小学校の学区も一緒のお子さんが多いのではないでしょうか。そうなると幼稚園の3年間だけのお付き合いだけじゃなくなるので最初が大切になってくると思います。 そうですよね。 上の子がそうでしたので、私もそれは考えてます。 >仕事に関しては幼稚園に行っている時間を考えるとたいして働けないし、行事などで休みをもらうと、迷惑かな・・・と考えたりしますよね。 義母は自営業でしたので時間などは融通も利きましたし、実姉が近くにいたので面倒を見て貰えたみたいです。 雇われるのと事業主とは全く違うんですけどね。。。 都合のいい時間だけ働かせてくれる所があれば、働きたいのは山々です。 幼稚園代くらいは稼げたら・・・という思いもあります。 でも義母が「自分が送り迎えや病気の時は面倒見るから働きなさい」じゃなく、面倒は見ないけど働くのが当然と言う考えなのでつい反論してしまいました。 幼稚園の事が全く分からないのに、思い込みで決め付けるのもイヤです。 >お子様と両親がベストだと思う幼稚園を選び、仕事はご夫婦で話し合われれば良いとおもいますよ。 ハイ、そうしたいです。 ただ主人は母寄りで「いつ働くの?」なんて聞くような人です。 今回の事で夫への気持ちも微妙になってきました。 子供が小さいうちは、そばに居てあげたいんですが。。。 友人の旦那さんは「自分が頑張るから働かなくていいよ」って言ってくれるらしいのですが、今回ばかりは心底羨ましいと思いました。 でもそんな人を選んだのも私自身。 自分も情けないです。 新米ママさんに愚痴っちゃってスミマセン。 年の近いお子さんを育ててるなんて、ある意味私より大変ですよね。 私も頑張ります。 回答本当にありがとうございました。感謝いたします。

  • SIMPLOVE
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

全然アドヴァイスでもない単なる感想なんですが 幼稚園入れるだけでも物凄い大変なのですね。 自分は幼稚園で時折働く者ですがお子様のお母さんの事情など 一切知らずに何年もやってきてこういう質問を見ると思わず 「へぇ!そうか大変だなぁ」と他人事ですが思わず言ってしまいました。 しかも義母がそんな考えと言うのも凄い珍しいと言うか・・・。 親があなたの義母のような考えだと子供も同じく影響されて伸び伸び出来ずに困ってしまいますよね。 と言うか何のための幼稚園なのか・・・何のために幼稚園に行かせるのか一番はここだと思います。 お母さんが幼稚園に行くわけではありませんので(笑) 後はNo3の方が言ってる事と私が言いたい事は同じです。 がんばって下さい♪ お子さんには遊びつくすを目標に幼稚園に入れてあげて下さいね。

See1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 働いている方からのアドバイスは、また違った視点で参考になります。 >親があなたの義母のような考えだと子供も同じく影響されて伸び伸び出来ずに困ってしまいますよね 本当です。保育園は子供同士も遊ばせなかった。挨拶だけでお付き合い不要だったの一点張りです。 子供の事を全く考えてなく、私が園ママとお茶するのが気に食わないと言われるとは思いませんでした。 >何のための幼稚園なのか・・・何のために幼稚園に行かせるのか一番はここだと思います。 お母さんが幼稚園に行くわけではありませんので(笑) 仰るとおりです。 もう何か情けないです。 子供第一に考えなければいけないのに、園ママとお茶するのがどうのとか、幼稚園入れたら働くのが当然で役員は知らん振りしてろだの。。。 今までいい義母だと思っていたので、私自身消化しきれないんです。 それを言われたのも、義母も一緒に行った家族旅行の帰りだったので余計にそう思うのかもしれません。 自分が出来なかった事を嫁がするのが面白くない!と言うような了見の狭い人とは思いもしなかったので。。。 正直大嫌いになりました。 本当に愚痴ばかりでスミマセン。 こんな自分も情けないです(涙 これからも子供第一で考えて行こうと思います。 私の子供ですから、私が考えて行動します。 良く考えたら、送り迎えの手伝いをしてくれる訳でもないのに、義母に何か言われる筋合いもないですよね。 もう何も言わせません。 何かエネルギーが湧いて来ました(笑 >お子さんには遊びつくすを目標に幼稚園に入れてあげて下さいね。 そうします。 楽しく幼稚園生活を満喫して貰いたいと思います。 本当にありがとうございました。感謝いたします。

  • temariuta
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.3

こんにちは。 私は上の子が幼稚園の年長さんです。 私は子どもを延長保育に預けて働いていますが、 幼稚園では働いているお母さんというのはほんとに少ないです。 ただ、内職をしている人は結構いるようです。 外で働いている人は普通は保育園に入れますから、 子どもを幼稚園に入れて働いているお母さんというのは 保育園より幼稚園がいい!というこだわりがあるか、 定員が一杯で保育園に入れなかったか、 子どもが幼稚園に入ってからパートなどを始めたか、 おばあちゃんや親戚など子どもの面倒を見てくれる人が 近くに住んでいるか、そんな感じです。 パートでも、延長保育がないと難しいでしょうね。 普通の幼稚園では、子どもが夏休み・冬休み・春休みに入ると まったく働けなくなってしまいます(汗 お付き合いですが、やっぱり普通にありますよ~。 私は働いていますが、行事の時や休みの日などに 一緒にランチしたりお茶したりというママ友がいます。 月に1~2回ですが、いい息抜きになってます。 仕事をしていないママさん達は、 もう少し頻繁にお茶程度ならしてるみたいです。 ただ、自分で他のママさんと距離を取ろうと思えば取れますから、 幼稚園で会った時だけ話す、というスタンスの方も中にはいますね。 自分が平気ならそれでもいいですが、 ある程度お付き合いがあった方が幼稚園も楽しいかな、と思います。 幼稚園は行事が多いので、誰ともお付き合いが無いと そういう時に寂しいかも、なんて私は思っちゃう方です。 自分のお母さんが、他のお母さんと違って誰ともあまり話さず、 いつも一人でぽつんとしてるのを見たら、 子どもはどう思うでしょうね~。 下の子は保育園なんですが、逆に挨拶くらいしか付き合いがないです。 保育園と幼稚園じゃ、根本的に違いますよね。 子ども同士が約束してくることはたまにはあるようですが、 うちは男の子のせいか周りでもあんまり聞きません。 子どもがというより、親同士が約束して遊ばせることの方が多いです。 また、役員や係は、必ず一人ひとつは担当する、 という決まりがあったりするので、 何も関わらないと言うのは難しいと思います。 うちの園もNo.1さんの園同様下の子がいる場合は免除されますが、 同居云々は免除の理由にはならないですね。 仕事をしていても係にはなりますから…。 長くなりましたが、少しは反撃の材料になりそうなものが ありましたでしょうか? お姑さん、自分が我慢してきたもんでうらやましいんですね。 でも自分の生活ですから、質問者様自身が頑張って決めて下さいね! 負けないように、応援しています~☆

See1028
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 >幼稚園では働いているお母さんというのはほんとに少ないです。 保育園とは違うと言っても納得しません。 自分の娘(つまり義姉です)夫婦と住んでるのですが、何でも義姉と比べます。 ・義姉は自分がいるから役員でも何でも出来る。 ・義姉の子供のお母さんは皆働いてる でも義姉の子供はもう高校生なんですよね~。 まだ未就学児と比べられても・・・って感じです(汗 働けと言う割には、自分が面倒見るのはイヤみたいだし・・。 >子どもが夏休み・冬休み・春休みに入ると まったく働けなくなってしまいます(汗 これは「あぁ、そうだね」って納得したんですが、園ママとのお付き合いは断固否定的でした。 自分で書いてても思いますが、言ってる事が矛盾だらけで疲れます。 結局は私の交友関係が広がって、楽しくやるのが面白くないみたいです。 そう言った物がミエミエでしたので、私も聞き流す事が出来ませんでした。 >ある程度お付き合いがあった方が幼稚園も楽しいかな、と思います。 そうです!私が言いたいのはそこなんです。 女同士って色々ありますし、それは上の子で経験済みですが、園にいる間は僅かなので楽しく過ごしたいんです。 >自分のお母さんが、他のお母さんと違って誰ともあまり話さず、 いつも一人でぽつんとしてるのを見たら、 子どもはどう思うでしょうね~。 これはハッとさせて頂きました。 そうですよね。幼心に何か感じますよね。 子供が安心できるお母さんになりたいです。 >うちの園もNo.1さんの園同様下の子がいる場合は免除されますが、 同居云々は免除の理由にはならないですね。 下の子がいると違うんですね。昔と違って参考になります。 義母は「役員?知らん振りすればいいじゃん」と信じられない事を言いました。 義姉は毎年やってるんですよ(呆 それも「自分がいるおかげ」なので、義母いわく同居してない私は断るのも訳ないと思ってるみたいです。 何だか愚痴ですね。。。(滝汗 本当にスミマセン。 >長くなりましたが、少しは反撃の材料になりそうなものが ありましたでしょうか? 反撃材料盛り沢山です(笑 最後の文章に心と目頭がジワっと熱くなりました。 本当にありがとうございました。感謝いたします。

  • axion_v
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.2

こんにちは! 子供はもう4年も前に卒園しちゃいましたが参考になれば。 お付き合いは必要ですよ! 子供同士の諍いなどの情報はママ同士の無駄話からしか入らないことが多いです。ここ数年は「擦り傷程度の怪我でも親が騒ぎ立てることがあるので、ちょっとしたことなら園から親に連絡は入れない」が主流になっているそうで、うちの子がお友達にぶつかって転ばせてしまったときも、ごく軽い怪我だったので園では何も言ってくれなかったのですが、お迎えの時に他のママさんから聞いたので、速攻で謝りに行けました。勿論「わざわざいいのに~。もう傷も残ってないよ、かえってゴメンね」と言われましたが。 幼稚園に入ってから文句を言われたら 「子供がお友達と遊びたいと泣く。みんな遊んでいるのに自分だけ行けないのはかわいそう」 「親子行事に仕事の都合で行けなくなったら、みんなお母さんと一緒に楽しく遊んでいる間、ひとりでポツンと立っていなければならない」 と、お祖母ちゃんのかわいい孫にかこつけて(笑)かわせば、納得して貰えるのでは?

See1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供同士の諍いなどの情報はママ同士の無駄話からしか入らないことが多いです。 そ、そうなんです!よく思い出してみたら上の子の時もそうでした。 一見無駄話なんですが、そこで得る情報も多かったですね。 しかし良く考えたら、なぜ私の友人まで管理されなきゃならないのか?腹立たしくなります。 以前仕事をしようかなと言う話になった時は、「私は面倒見れないけどゴメンネ」と一目散に言われました(苦笑 言ってる事と矛盾してるんです。 自営業を辞めてから50代半ばで正社員になった事もある人なので、やる気があれば空いた時間でいくらでも働けるといった考えなんですよね。 でもそれも今から20年前のバブルの時の話なので、それこそ時代が違うんですけどね~。 上手くかわせればいいですが、年取るとしつこいので(滝汗 やっぱり逆襲になっちゃうかもしれません(笑 大変参考になり感謝いたします。 本当にありがとうございました。

  • hanna777
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.1

こんにちは。 上の子が幼稚園の年中さんの母です。 うちは自宅から車で7~8分程の園に園バスで通っています。 近所から同じ園に通う子供さんが大勢いたことが一番の決め手でした。 上の子は少々人見知り傾向が強かったので近所に同じ園のお友達が大勢いた方が子供にも私にも心強いかなと思ったので。 私の場合ですが…、お付き合いは煩わしいなと思うほどではありません。毎朝ちょっとの時間立ち話をしたりするくらい。年1回奥さん同士でお食事に行きます。私自身は人付き合いがあまり得意ではないですが、時々こういうのもいいなって思ってます。 子供同士の付き合いも毎日はないです。皆さん色々予定(習いごととか買い物とか)もありますから皆都合のいい時だけ近所の公園で遊ばせたり、お互いの家を行き来したりしてます。でも家でっていうのはホント少ないです。 役員は、うちの園では下の子がいる人は免除されています。でも質問者さんの場合だと役員になる可能性大かもです。家が近いからって理由はないとは思いますが。 こんな回答でよかったでしょうか? 的を得てなかったらごめんなさい。 でも義母さんがそこまで口を出すというのにビックリしました。 お察しします(苦笑) 私も下の子が入園したら仕事を探そうかなと思っていましたが、現実は厳しいですよね。 義母さんのおっしゃった事は「参考にしま~す」程度で流して、育児の主導権はあくまでご夫婦ですからお2人でよく話しあわれてお決めになってください。私のホンネとしてはこういう事はお母さんの一番いいように決めるのが子供にとっても最良だと思うんですけどね! 逆襲頑張って下さい!!

See1028
質問者

お礼

わ~ん!(涙 回答ありがとうございます。凄く嬉しいです♪ 誰からも回答頂けないと思っていたので感激してます。 >毎朝ちょっとの時間立ち話をしたりするくらい。年1回奥さん同士でお食事に行きます。 これさえ義母から見たら眉唾ものだそうです(涙 >皆都合のいい時だけ近所の公園で遊ばせたり、お互いの家を行き来したりしてます。 そうですよね~。それ位のお付き合いはしますよね。 義母いわく「帰ってからは、遊ばせないでゆっくりさせろ」って感じなんです。 お付き合いも不要だと言い張るんです。 保育園とは帰ってくる時間も全く違いますが、年のためか同じ様な物と言う感覚みたいです。 >でも義母さんがそこまで口を出すというのにビックリしました。 普段は全く干渉しない良い義母なんですが、幼稚園の事になったら途端に上から押さえつけるような言い方をするのでビックリしました。 多分想像なんですが、自分は働きづめで実家にも行けなかったと言ってましたので、嫁である私がお友達とお付き合いするのが面白くないんだと思います。 以前「お友達と約束がある」とちょっと言ったら「どこへ?」「何しに?」などと根掘り葉掘り凄かったので(笑 母親でも働くのが当然と主張するので、「それは個人の自由で他人が決める事ではない」と逆襲しましたが、年を取ると人間って我儘で自分の言う事が全てなので(苦笑 とっても参考になりました。 逆襲ガンバリマス!(笑 本当にありがとうございました。感謝いたします。

関連するQ&A