- 締切済み
マンションの音の問題です。
初めて、こちらを利用します。 今回の件ですが、マンションの音の問題です。 私は、去年の夏に今のマンションを購入しました。中古でしたがリフォーム済みだったのと入居時にも「音が大丈夫ですか?」と斡旋業者に確認した上で入居しました。 また、ご挨拶も自分の階と上下にもしています。 ちなみに、私は独身です。 ところが1つその音の件でやっかいな問題があります。 下の家族がこれまでに2回来ました。1回目は奥様です。2回目はご主人さんでした。 その奥様とは、入居時は割と仲良くさせてもらっていました。挨拶も気持ちよくしてくださり全くそんな苦情を言ってくるとは思いもしませんでした。 内容は「夜の音がうるさい、子供が眠れない」との事です。 その言ってきたのが入居して約3か月後くらいで、2回目は昨日なので同じく数か月経ってからでですがそんなに長い間期間があいてからというのも珍しいケースだと思います。 私の生活スタイルは、普段朝8時に出勤し、夜はだいたい7時~8時の帰宅となります。どうしても、家族がくつろぐか、寝る準備をする時間の帰宅となりがちでこればかりはどうにもなりません。 また、上記にもあるように独身なので決して誰かが騒ぐこともなく歩くくらい、あとはテレビを見たり風呂に入るなどあくまでも生活音が中心かと認識しています。 防音対策をしていません。絨毯かマットも考えましたが業者にも相談していてその必要はない、神経質になる方であれば気にしないでくださいとアドバイスも受けました。 そんな中、今度は2回目の苦情今度はご主人さんが来ました。 やはり、1回目と同じ内容でした。 しかも、その時に「私も下から同じように言われている。このマンションは特に響くので」と自分も音について認めているように聞こえました。 そして、私も自分のリビングにて周囲の音がどれだけ聞こえてくるかたまに聞いていますがあくまで生活音のレベル(笑う声や歩く音や多少の物音)なので気にならず、こちらからも文句は言いません(証拠もないので)また、上の方からの音も全くしません。 次に言ってきたら、今相談中の業者さんは今度は出向くと味方になってくれています。 ネットでも調べましたがこればかりは精神的な部分が多くどうにもならないと回答が多かったです。 是非、皆様からのアドバイスや意見待っています。もちろん、私も音を気をつける義務はありますが。 このマンションは鉄筋14回建てでかなり大きく作りも頑丈です、私は6回に住んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
モコモコのルームシューズにしてみたら クッションの部分が分散させてくれるかも
- itigonokisetu
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も同じく、階下の方が夜中の12時前に来られて、「我慢してましたが、歩く音と椅子の音が気になって寝られません。気をつけてもらえますか。」との申し出でした。 その場では相手の方に (1)我が家は子どもは居ない (2)歩行といっても靴下を履いてスリスリ (3)椅子は入居当初から脚にフェルト貼っている(半分以上はラグに掛かっている) (4)普通の生活しかしていないので、これ以上は無理 (5)必要であれば管理組合に言ってもらって、納得するまで調べてもらいたい とお伝えしました。 1週間して、階下の方を訪問してその後の様子を伺ってみながら、当方も「一体どんな音が聞こえるのか」知りたかったので、次のように提案しました。 (1)我が家の生活状況を見てもらう (リビングの家具や物の配置とか普段どんなふうに歩いているかなど) (2)階下のおうちへ主人が一緒に行って、電話で私とやりとりしながら、相手の方が気になる音を上でやってみてどのくらいの伝わり方をするのか確認する(普通にやっているものと普段やらないかなり大げさな動作と) 掃除機・歩行音・椅子引き・座る音・コロコロなど 特に気になっていたという椅子は実際に引いてもらって、全く違う音だと確認してもらいました。 歩行も、普通なら全く聞こえないし、かかとにかなり体重を乗せてもそんなに聞こえないそうです。 この作業をしてもらって、納得してもらえました。 多分、どこか違う住戸からの音があたかも真上の我が家から出ているように聞こえていたと思いますが、それがどこの住戸かはまだわかっていません。 どこまで音が伝わるのか…。なかなか複雑な問題です。 ずっと違う家の音を思い込んでいる場合がありますので。
お礼
ありがとうございます。 今日、その下の方にお会いしました。最初、また言われるのかなと思いましたが以外にもふつうでした。 原因は、私の部屋のリビングからどうも私の足音?がドンドンときこえてくる。丁度子供が夜9時くらいに寝る為に気になるとの事でした。 そこで、話し合った結果、なるべくリビングで過ごす時間を短くしてなるべく足音がしないようにこちらも気をつける事で今日は合意しました。(本来はここまで遠慮する必要もないのですがその方のお子さんが眠れていないと聞かされているので) また、マンションの構造にも問題があるのでは?とその方も言っていました。 ただ、表面上ではおだやかでも内心は別かもしれません。こちらもしばらくは様子を見ます。 次に言ってきた場合はもう第3者が入る形をとりたいと考えます。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
そうした建築物の場合、 配管やダクトなどを伝わる音があるなど、 一概に、上階の部屋が原因とは 限らないケースが多いので、慎重に 丁寧に、原因を探ってみませんか。 質問者さまが留守の時間帯に、 そうした騒音がないかどうか、 穏やかな口調で、訊いてみませんか。 帰宅後の気になる音は、具体的に どのようなものなのか、時系列で ノートに書いて貰いませんか。 同じ時間帯に上と下で録音して、 確認してみるのなどもお勧めです。 質問者さまが動いてないのに 動いている音が録音されれば、 その騒音源は質問者さまのでは ないことが証明されます。 以上を参考に、 諸種、実験や測定を重ねて 原因を探してみてください。
お礼
ありがとうございます。 実は、その苦情の際に1回目の奥様の際には「夜10時ごろ」2回目のご主人さんの時は 夜12時頃」と聞きました。しかし、この2時間の差が何なのか?また2人で言ってきている時間帯も多少違う為、こちらもはっきりとした振り返りが出来ていません。考えられるのが自分の足音くらいですが、もしそうであればこれを直すとなると相当にそろそろ床を歩かないといけなくなり今度は生活自体も出来なくなりそうです。まずはデータを双方でとってみようと思います。
機械で測り数値を見せ騒音などしていないと言っても あなた達は、その騒音わからないのものすごい騒音じゃない頭おかしいよと言う人もいます 神経質なあまり幻聴か微量も気になるのかもしれませんが この話の続きですが仕方なく絨毯をひいたにもかかわらず騒音出さないでとうるさいのよと言ってきたようです 昔テレビでやってました 慎重に行動しておいて損は、ありません 強気で行くと何があるかわからないから
お礼
早速ありがとうございます。 あくまで、共同生活なのでこちらも慎重にとこれまでも気をつけていますがどうしても気がつかないうちに音が出てしまっているのかもしれません。 なんとか、けんかではなく仲良く解決したいと考えもう1度そのご家族には顔を合わせたいと考えています。 それでも、苦情を言ってくるようであれば外部に相談します。
お礼
ありがとうございます。 ここ数日は、これまで以上に気をつけて生活していますが、今後あまりにも、苦情くるようであればさすがに我慢の限界なので、管理組合を通します。