- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築かリフォームかで迷ってます。)
新築かリフォームかで迷ってます
このQ&Aのポイント
- 築30年の蔵をリフォームするか、新築するかで悩んでいます。
- リフォームには2500万円、新築には2900万円かかります。
- リフォームならば基礎と木材だけを使い、新築と同様の仕様にする予定です。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.3
新築かリフォームかというのは、ケースバイケースです。 30年前ですと、構造的な面で(特に耐震性など)現行法にかなっていません。 いくら痛んでないからといっても、残す意味があるのかどうかは何とも言えません。 敷地状況によっては、今の法律では同じ大きさの建築ができない場合などがあるので、 そういった場合は新築よりコストがかかるとしてもリフォームするしかないこともあります。 構造体が残すに値するものであるかどうかが分かれ目でしょう。 RC造や重量鉄骨造などで、たとえ現行法にかなってなくとも同じものを建てるのに かなりコストがかかる場合や、 木造でも、大断面の柱や梁を使っていて、今ではなかなか手に入らない、 同じ材料で建てれば相当コストがかかるなどの場合。 スケルトンリフォームはコストもかかりますが、出来上がれば新築と変わらないとは思います。 あとは、その躯体を残す価値があるかどうか、そこに尽きます。
佐藤 直子(@n-space) プロフィール
一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...
もっと見る
お礼
それぞれの業者が敷地調査済みです。で、其々新築だの古だのどっちも言っているので揺れています。 蔵は現在30坪。これに10坪~16坪増築して合計46坪程可能、とのこと。 蔵は梁部分のみ米松で、他は杉、とこと。造りは大変しっかりしているが、木事態は檜やヒバを使っているわけじゃなく、レベルは5段階でいう中の3レベル程とのこと。だから、今後30年は十分使えるし、維持管理リフォームをすれば50、60年はもつとのこと。。 うーん。材料が古民家程の良い材料ではないっていうのが引っかかるんです。中位のレベルなので普通なんです。残す価値があるかどうか、それが中間らしいです。 なので、業者によっては本当に迷ってくださる慎重な業者もおります。 どうしたらいいんでしょうかね。。