- 締切済み
リフォームし易い新築の構造/工法はどれなのでしょか??
24坪程度の土地(建ぺい率80%、接道8m)に新築を考えております。 返済額を軽減したいという理由から賃貸兼用を考えています。 希望は4階建てが希望でして将来的には3階・4階に自分達が住み、1階・2階を賃貸としたいのですが、現在の家族構成からして現在はワンフロアーのみ(4階のみ)を自分達の住まいとして1~3階を賃貸にしたいと考えています。 つまり10~15年後には賃貸用としていた3階をリフォーム(多少の間取り変更なども視野に入れたリフォーム)して自分達が暮せるスペースとして活用したいと考えています。 そのようなリフォームをするにあたって、リフォームし易いorしづらいが構造によって違ってくるという話を聞きました。 それに伴い新築時の構造/工法によってはリフォームの自由性が制限されたり、費用に大きく差が出てしまうのでは?という疑問を抱き初めました。 そこで鉄骨・木造・コンクリート・2×4…など様々な構造方法の中でもっともリフォームし易い構造方法はどれなのでしょうか?? こういう事に詳しい方がおられましたら助言下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
#2です。 ハウスメーカーより#3さんのいう建設会社のほうがいいでしょう。 ハウスメーカーは基本的には3階までしかやりませんから。 それよりあなたの場合はリフォームが絡みますので、設計事務所をまず決めた方がいいでしょう。 あとのリフォームがやりやすくて、安上がりな設計にしてくれますよ。
後々のリフォームのしやすさや自由度といった面から見れば、やはり在来工法の(軸組み工法の)木造建築でしょうが、4階建てともなると、とにかくRC工法でしか考えられないのではないでしょうか。 それに、最近では27坪(約90m2)を切る敷地に対する住宅の建築制限を規定した地域がありますが、ご当地ではこのあたりは大丈夫でしょうか。 4階建ての住居兼一部賃貸住宅、あるいは商住兼用の住宅などの場合は、どちらかと言えばハウスメーカーよりも、本格的なゼネコンの方がなにかと特殊な技法に経験があるもので、ご当地のこうした建設会社などにお問合せになってはいかがかと思います。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
4階建なら鉄骨かRC(コンクリート)でないと建てられません。 リフォームだけなら同じようなものです。 単なるリフォームだけでなく、躯体に変更を加えるなら鉄骨のほうが加工しやすいです。
お礼
ありがとうございます。 確かに2×4とかは基本的に3回建てまでという事は耳にします。 では、鉄骨かRCで絞るとしてハウスメーカーでしたらどこかお勧めのメーカーさんはありますか??
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
一般的にはRCですね。
お礼
ありがとうございます。 27坪以下の敷地に対する住宅の建築制限というのは問題ないと思います。 場所は東京都の台東区なのですが、その辺りですと27坪以下の建物が沢山ありますので。 イメージ的にゼネコン系や建築会社よりもハウスメーカーの方が一から相談に乗ってくれながら取り組んでくれるイメージがあったのでハウスメーカーで考えていました。 ゼネコン系や建築会社も視野に入れて考えてみることにします。 ちなみに、設計事務所や建築会社には通常どのように問い合わせるものでしょうか。どうも敷居が高いようなイメージがあり、気が引けてしまいます。また、大手でないと信頼できる会社を見つけるのが難しいような気がしますが、信頼できる会社を見つけるポイントのようなものはありますか。