• 締切済み

【仕事】私は使えない人間でしょうか

23歳の女です。大学卒業後はブラック企業を3ヶ月で辞め、今の会社に未経験で入社して半年になりました。仕事はデスクワークです。現在、とても悩んでいます。長文ですみません。 中途採用では即戦力を求める企業で、私のような新社会人同然の人間を取るのは稀らしく、最初の頃は自分が特別な気がして嬉しくて張り切っていましたが段々自信がなくなってしまいました。 お茶出しも上手くできない、コピー機の使い方(変倍など)も手間取る、小さなミスに気付いて作業が遅れるなど、自分が全く使い物にならない人間に感じて毎日落ち込んでいます。これまでの人生経験が少なすぎるのか、ただ単純にバカなのか、まともな企業に勤めて改めて自分の頭の悪さを痛感しました。友人からは天然で真面目、感受性が強い性格と言われます。世渡り下手なタイプなんでしょうね…。 営業所の人数は16人で、30代前後~50代(おまけに独身は私一人)です。こんな情けない悩み誰にも相談できません。オフィスで働くことは初めてなので職場の空気に緊張してしまい、毎回何かと質問するにも気が重いです。職場の方は良い人ばかりで、今まで怒られたことはありません。むしろ「急がせてごめんね~」「夜遅くまでありがとう」などと言われます。もっと役に立ちたいけど、そのうち使い物にならないと思われたらどうしようと怖いです。私に悪い所があったら叱りつけてくれればいいのですが、それがないから何を思われているか分からなくて不安なんです。私が失敗しても、「まだ若いから仕方がない」と思われているのか、それとも口に出さないだけで放置されてるのか…。世間一般の社会人一年目の人はもっと仕事ができてスパスパ動けるんだろうな、私はなんて使えない人間なんだろう…と自分を過小評価してしまい大変つらいです。 毎日の職務を、どのような心持ちで取り組めばよいでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.6

心配しすぎ、考えすぎです。リラックス、リラックス。 >世間一般の社会人一年目の人はもっと >仕事ができてスパスパ動けるんだろうな、 はっはっは、「となりの家の芝生は青く見える」とはこのことですよね。 23歳で「使えない人間」?当然ですよ。使えたらおかしい。 私はエンジニアリングのマネジャーをしていますが、採用活動もしています(チームが成長しているので)、しかし採用条件は大学院卒で社会人経験少なくても10年ですね。社会人1年目なんて使い物にならない。 私から見れば、あなたも、有名大学出ている誰だろうが、ともかく社会人1年目なんて戦力にならない。そういうものです。あなたが今「使えない」人間でも、それは当然ですよ。それのどこが問題なのですか? あなたの会社はそれをわかっていてあなたを雇ってくれた。あなたとしては、とりあえず仕事を覚えていくだけです。仕事なんてあせらなくても、できるようになります。なぜか? あなたの周りの人は30代以上ですよね。もう10年以上社会人やっています。10年仕事すれば、サルでもカバでもできるようになりますから。そういうものです。彼らだって、あなたと同じ年のころは、「使えない人間」だったんですよ。 というわけで、心配ご無用。あなたの周りはあなたをサポートしてくれる人ばかりみたいだし、肩の力抜いて喜んで仕事してください。

pink115
質問者

お礼

ありがとうございます。朝に貴方様のアドバイスを読んで、少し気を楽に持って出勤することができました。 私は地方の美大卒で、勉強ができるわけでも社交的で営業向きなわけでもなく、一言で言えば企業で使えない部類の人間です。私が採用されたのも、面接で専務に気に入られたかららしいですが、直属の上司に期待外れだと思われていたらと考えると地面にめり込みたい気分です。頭悪いのは自覚してますし。 実は、私と同じ仕事をしている先輩が営業になるため、現在任される仕事が増えていっぱいいっぱいの状態です。そこで人員補充として新しい人を入れることになり、業界経験者や専門的な学部卒の人を当たってみて、駄目なら一般の募集をするようです。未経験で採用して頂きましたがやっぱり元から知識がある方が良いのですよね。成長する見込みがあって私を雇って頂けたなら嬉しいですが、仕事の出来が悪いから新しい人を入れるのかな…と悪い方に考えてしまって情けないです。グチグチと弱音ばかりですみません。

  • rabina11
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.5

これから仕事を辞めて専門へ行こうとしている24歳です。 似たような思いがあり、仕事ができないのにやめようとしている自分に自己嫌悪します。 辞めることで半分逃げる自分ですが、自分でマニュアルを作って整理してみてはいかがでしょうか?

pink115
質問者

お礼

私は前職で一度逃げの道を選んだので(最悪の職場だったこともありますが)、今度の会社は頑張りたいと思っています。自分の努力で良くも悪くもなりそうなので、何とか仕事ができる人間になりたいです…。 ご回答ありがとうございました。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

バラバラに考えるのはどうでしょう。 >こんな情けない悩み誰にも相談できません ガサッとまとめて相談ではなく、先輩に女性がいるなら お茶の上手な入れ方を教えてもらうとか >悪い所があったら叱りつけてくれればいいのですが 叱るのは相当なエネルギーを使います… これを他人に求めるのはやめてあげて欲しいです… >役に立ちたいけど、そのうち使い物にならない 大雑把に考えているような気がします。 他人を評するに「ココはすごいけどアレがちょっと」「ソレは駄目だけどココがすごい」 等とわけて考えます。先輩方もこんな風にあなたを評しているでしょうが 「ココがちょっと」=クソ野郎 ではないのでね。 なので「アレはちょっと だけど、コレとソレがすごい」のような 2駄目でも3出来る、4出来る と、得意分野を増やす方向で少しずつやってみましょう。 どのお客様の担当が誰なんて、聞かなきゃ分かりませんが コピー機等は聞かなくても自力でどうにか出来ると思うのです。 余程古い機種でなければメーカーのサイトに説明書がありますので。 質問が苦手 はよく分かります。人に手間をかけさせるのに遠慮があるでしょう。 私の得意分野はあなたが苦手なコピー機等の機械の操作です。 そういうの触るのが好きなのもあるんだろうけど、自分が説明書読むだけだから 人に聞いてなかなか呑み込めないのは焦るけど、1人でどうにかするのは気楽だな。 こういう部分もバラバラに考えてみましょう。 質問しなきゃ分からない事ばかりではないかも知れないし ナニモカモミスってるわけでもないでしょう(だったら今頃ドヤされてると思う)。 では、あなたがあまりミスらないのは何なのか。 些細な事でいいのです。返事が元気良いとか、あなたが使った後のシンクはピカピカとか。 得意分野を確保した後は、苦手分野に手を付ける余裕も出来るかと。

pink115
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。自分の出来ること、出来ないことを分析して具体的に実行に移すことが大事だと感じました。 叱りつけてほしい、悪い所を指摘してほしいと相手に求めるのは間違っていましたね、すみません。自分で気付いて改善できるように意識していきます。

回答No.3

お茶出しとコピーは慣れですね。 私も新しいコピー機が導入されたときは慣れるまで時間がかかりました。 社長、役員含めて16人ですか?前職3か月で23歳なら言葉は悪いですが 最初から戦力として考えずに育てる姿勢でいるのではと思います。 同期がいないと比較も出来ないから仕事ができる上の人としか比べられないんですよね。 30代~50代だとほとんどの社員はすごく仕事が出来る人に映るのではないでしょうか? まだへこたれていないなら自分の出来る事を精一杯やるだけだと思います。 失敗しても謝って許してもらえている状況なら気を付けて仕事をすればいいと思います。 良い人ばかりなら良かったですね。とはいえずっと怒られないのも 不安とお思いでしたらやはり少しでも相談しやすい人がいたら飲みの席や 帰り道などでそれとなく聞くのもアリだと思います。 お互いお酒が入ると普段聞きづらい事が聞き出せたりすることもあります。

pink115
質問者

お礼

営業所内は所長含め16人ですが、全社従業員は700人くらいです。 一番歳が近い方で28歳(女性)なのですが、頭が良く仕事ができる方で、私が初歩的な質問をしても「~ということですよ、よければこの資料を使いますか?」と丁寧に対応して下さる方です。だからこそ理解力のない馬鹿な自分に嫌気が差します。おそらく私は、社会常識が足りないんだと思います。分からないことを何度も聞く度に申し訳ない気持ちになります。そのうち嫌われてしまうかもしれないことが一番怖いです。

noname#257847
noname#257847
回答No.2

>職場の方は良い人ばかりで、今まで怒られたことはありません。むしろ「急がせてごめんね~」「夜遅くまでありがとう」などと言われます。 羨ましいですね。経理の仕事でひとけた間違えたら電卓を机に叩きつけて大きな音を出しながら怒られたり、オフィスの隅まで聞こえるくらいの罵声で怒鳴られることもないのでしょう・・・? 悩み事はため込むと病気になるから、きついときはちょっと愚痴っても良いんですよ。真面目すぎるのもOLとしてやっていけません。私みたいに病気になります。 積極的に仕事を手伝い、教えられたことは1回で覚えて何度も聞くことの内容にする。雑用は自分から取り組む。 悪口を言わず、爽やかなOLになる。 これをやっていればあんまり文句言われないですよ。 仕事を覚えずしょっちゅうトイレに行って休憩を取り自分の席でお菓子を食べ頬杖をつきながら姿勢悪くPCに向かう、悪口不平不満を毎日言う、嫌な顔をして仕事を引き受ける、こういうOLにならないように気をつけてください。

pink115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。申し遅れましたが、仕事内容はパソコンでプランニングの図面を作成しております。メーカー勤務です。 私は罵声を浴びせられることはありませんが、営業の方はよく怒られるのを耳にしますね…。 おっしゃる通り、私は真面目すぎる性格で、以前飲み会の席で「いつもご迷惑おかけして本当にすみません…」と心配事を漏らしたら考え過ぎだと笑われました。 慣れてくると気が緩んでしまうこともあるのかもしれませんが、「悪いOL」にならないように気を付けたいと思います。

  • anzuame52
  • ベストアンサー率26% (57/218)
回答No.1

まず、自分はできない人間と思うのを やめましょう。 いくら中途採用でも、ほとんど社会経験が ない状態で入ったのですから、即戦力に ならないのは当然です。 それをわかってる状態で、今の会社は雇って くれたんですから、焦ることはありません。 焦りまくって、同じミスを何度もするより 多少遅くても確実な仕事をする方が今は いいと思います。 もちろん、ずっとそうでは困りますけどね。 聞いたことは、小さなことでもメモをしましょう。 そうすれば同じことは聞かなくてすみます。 また、周りを見て仕事のできる人が していること(例えば朝まず仕事の流れを作る)を まねしてみて、自分に一番あってる方法を 見つけるのも仕事ができるようになる近道です。 ミスをしたら謝り、同じミスをしない。 一生懸命仕事をする。 コミュニケーションをとる。 大丈夫。自分をダメだなんて追い込まず 頑張りましょう! 応援してます。

pink115
質問者

お礼

お早いご回答でしたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。仕事が忙しくてクタクタになってました…。 自分なりに仕事を効率的に進める方法を探りたいのですが、分からないことがあると頭がいっぱいになってしまいます。こんなこと聞いてよいのか、以前も同じこと聞かなかったかと考えてしまって…。親切な方ばかりなので丁寧に教えて下さるのですが、内心は快く思ってないだろうなと思うと不安で潰されそうです。こんな小さいことで悩んでは今後の社会生活が大変ですよね。

関連するQ&A