• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音)

カローラフィールダー(NZE141G)にテインのストリートアドバンスを半年ほど前から付けているが、橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音がする

このQ&Aのポイント
  • カローラフィールダー(NZE141G)にテインのストリートアドバンスを半年ほど前から付けております。橋の継ぎ目や路面の段差でかなり大きな衝撃音が出ますが、底付きしているわけではありません。
  • 乗り心地は特に変わらない、ノーマルよりいいという意見もありますが、車高調でそれはないという意見もあります。車高を上げるとバネを縮めることになり、硬くなってしまうのも要因でしょう。
  • 後席に老人を乗せたところ、衝撃音がしなくても振動がひどいと感じたため、乗り心地の改善方法を探しています。減衰力を調整する方法やノーマルに戻す方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alfa1558V
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.6

一般的に車高調整式のサスペンションを導入する方は、車高ダウンを目的としているのが大半 ではないかと思います。つまり、車高を下げた状態で、ある程度のスプリングレート(ばねの固さ や反発力)を確保する必要があるため、ノーマル車高だと突き上げがきつくなってしまうのです。 言い換えれば、車高を下げて使用することが前提の作りになっているということができます。 >ストリートアドバンスはネジ式なので、車高を上げるとバネを縮めることになり >硬くなってしまうのも要因でしょう。20mmupしたときは結構ひどかった。 ストロークを確保すれば乗り心地が良くなることもありますが、今回の場合は質問者さま が実際に体験されたように、車高を上げるとスプリングが縮まってプリロード(静止状態で かかっているスプリングレート)がますます高くなり、車高に比例して突き上げがひどくなって しまいます。 症状からして、質問者さまが求めているよりもスプリングレートが高いことが乗り心地の悪 化につながっていることが明白です。ノーマル車高でもノーマルスプリングよりレートを高く 作ってあるため、突き上げがきつくなるのです。ダンパーの減衰力変更では改善できません。 つまり見かけ上のスプリングレートを下げることが必要です。 ということで対策ですが、部品交換や追加をしない方法で対応するとなると「底突きしない」 および「走行に支障のない(底を擦ったりしない)」ところまで車高を落としていき、納得の できるポイントを見つけるしかありません。これによりプリロード(スプリングレート)が下が り、不快な突き上げを緩和することができます。【実体験済み】 これが一番コストがかからない方法ですね。 もし、底突きしない&底を擦らないところまで車高を落としても満足のいく乗り心地になら なかった場合、または車高を下げたくないというのであれば、レートの低いスプリングに入れ 替えるかヘルパースプリング(車高を落としてメインのスプリングが遊んでしまう場合に補助 的に入れる短いスプリング)を入れることで改善が可能かと思います。 まずはプリロードを下げる(車高を下げる)方向で試してみてください。それにより柔らかく なる方向に変わっていきますので、フワフワしないようにダンパーの減衰力を調整(強める方 向)することもお忘れなく。 ベストポジションを見つけてください。

ae111g98
質問者

お礼

ネジ式で車高を上げるとプリロードが高くなりますよね。当然なのですが^^; 車高ですが、現在ノーマルより20mm程下がった状態です。 これ以上はあまり下げたくないですね。GSなりコンビニなり道の状態なり家の駐車場の形状なりの要因で最高で-10mm以内。 近いうちに5mm~7mm程下げてみます。 本来なら前も下げたいけどリアだけやります。今回いじったのもリアだけ。 前もやるとアライメントが狂いますから。 5mmくらいなら問題ないでしょうが、10mm超えるとまずいですよね。#6さんはどうでしたか? 尚、今付いているスプリングは3kで、これより弱いのは2kしかないのであまり効果はないです。 ヘルパースプリングですか、合うのがあればいいですね。ショップで質問とかしてみます。

ae111g98
質問者

補足

先日、車高を(F,R共)10mm下げました。 そうしたら不快な突き上げ、常時の振動等はかなり解消されました。 車高ダウンmmがメーカー推奨値にギリギリ入ったかどうかのところです。 やはりS/Pが硬かったようですね。 ショックの減衰力が最弱でも、底付きはしないまでも フワフワ感があるので4程で乗り心地も良好です。 8だと1人で乗っている場合はまだいいけど 同乗者がいる場合はちょっとゴツゴツ感がでました。 これでも不快感程はないとの同乗者の感想。 まあこれが車高調に変える多くの人間が求めている形でしょう。 ベイシスにしなくて良かった^^ ショップの人間はこのことは理解していなかったのだろうか。 子供が酔うからサスをノーマルに戻したお客さんも居たらしいけど、 腹すりの危険性があったかもしれないけど、 戻す前に一度車高を下げて試してみればよかったのに。 同じような悩みでこのスレを読まれた方も一度お試しあれ。 自分で行えるならタダだし、ショップに頼んでも¥6,000くらいでやってもらえるでしょう。

その他の回答 (5)

  • 00at
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.5

リヤからの振動が出ているのは、減衰力を最弱にしているからではないですか? 一度、減衰力を変更してみた方が良いと思います。 堅過ぎても、柔らかすぎても乗り心地や振動には影響すると思いますので、一度、真ん中あたりかメーカー推奨値などに調整してチェックした方が良いと思います。 結構、テインを組んでいる方で勘違いされている方も多いですが、減衰力は時計回りに締め切ったところが最強で、そこから16ノッチもどした所が最弱となります。 一旦全ての基準をメーカー推奨値にされてチェックされる事をお勧めします。 異音については、底付きしているので無いのであれば、スプリングの線間密着していないか、また取付各部に緩みが無いか確認してみられました?スプリングが密着しているのであれば、スプリング自体に当たり傷が出来ていると思います。

ae111g98
質問者

お礼

減衰力調整もやってみます。確か8くらいだったような。 調べてみますね。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.4

車高調に対して バンプラバー スプリングゴムシートなどに変更はどうでしょうか http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/511ad5fb7de56.jpg

ae111g98
質問者

お礼

なかなかいいものがありますね。 ただ、テインのサスに合うのでしょうか・・・

回答No.3

いわゆるハーシュネスというものですね、車高調にすると多かれ少なかれ起こるものです。タイヤを銘柄を変えるかエア圧で調整するくらいしか対策はないのではないでしょうか。路面を良く見ながらなるべく段差のあるところを避ける走り方をすることくらいだと思います。

ae111g98
質問者

お礼

タイヤ銘柄変えても変化は微々たるものでしょう。 バイアスタイヤがあれば柔らかくなるでしょうが、 存在自体がないですね。 エア圧調整・・・そんな危険なことはできませんね。 橋のように道路と垂直方向にあるものは避けようがないです。 直前で速度を落とすこともありますが、ショックや異音が 少しは減る程度で大した効果ってほどでもないです

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.2

音が出るのは社外車高調なんだから文句言えない。 気になるならゴムシートでも噛ませては? 車高調ならスプリング選び放題、 バネレート落としたスプリングを購入して装着。 バネに合わせて減衰力も調整。 一番オールマイティーなのは、 当然純正。 見た目だけでローダウンしてしまうとあなたのように後悔先に立たず。

ae111g98
質問者

お礼

ゴムシートは殆ど効果はないようです、薄っぺらいですしね(ショップ談)。 #6の返事で書きましたが、レート落とすことはほぼ無理です。 ま、ちょっと先走った感はありますがw

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

タイヤの空気圧はだいじょうぶですよね^^;

ae111g98
質問者

お礼

第一にタイヤを考えましたが、規定値です^^

関連するQ&A